修復のタイミングは?/広島 仏壇 修復 音羽屋
こんにちは。
広島でお仏壇の修理を専門にしている音羽屋の山縣です。
当店は、お仏壇という家の中の大切な場所を繋いでいくことで、その「家ならでは」の想いが伝わっていくことを大切にしています。
この「職人の日記」では、掃除・洗浄・修復・塗替え・移動・保管・御処分・配置・向きのことなど、お仏壇のことで皆様のお役に立てれば嬉しいです!!
ということで・・・
―――――――――
「主人の四十九日の法要までに仏壇を綺麗にしてあげたいんですよ。」
と、修復のお見積のご相談を頂きました。
つい先日にお亡くなりになられたそうです。
「入院している病院から電話が鳴ってね。行ってから2時間後ですよ。最後は寝たまま手を合わせてました。手をあげる力もないのに、えらいよねー」
奥様が横に来てくださり、安心して息を引き取られたのかもしれませんね。
お仏壇は立派な金仏壇で、50年近く経っておらるそうです。
内部をみると、拭いてしまい金箔が大きく剥がれています。
「これね。主人が掃除して剥がしたんですよ!もうっ(笑)
実はその時から音羽屋さんにお願いをしようと10年間チラシを家計簿に挟んで持っていたんです。
なかなか主人の許可がでなくて、結局今になっちゃいました。よろしくお願いいたしますね!」
10年間もお待ちいただき、ありがとうございます。
お仏壇を綺麗にするタイミングは様々ございますが、
・仏事に合わせて
・季節の節目までに
・家のリフォームの時
という3つのタイミングでのご依頼が多いです。
「仏事に合わせて」ですと
・四十九日までに綺麗にしたい
・初盆までに綺麗にしたい
・回忌法要(三回忌など)までに
という機会でのご相談が多いですね。
「この時にまでに間に合うかな?」
と思われたら、お気軽にご相談くださいませ。
この度もご依頼を頂き、早速作業に取り掛からせていただきます。
ご依頼頂き、誠にありがとうございます。