3月27日はお仏壇の日/広島 仏壇 修復 音羽屋
お仏壇
「はじまりの日」
シュワッチ!
今日もブツブツ言ってます
職人ブログ85号は
↓ ↓ ↓
こんにちは!
広島のお仏壇修理専門
音羽屋の山縣です。
音羽屋では
お仏壇という
家の中の大切な場所を
繋いでいくことで
「家ならでは」の想いが
伝わっていくことを
使命にしています
お仏壇のことで
皆様のお役に立てれば嬉しいです!!
―――――――――
本日はお仏壇の組立中です
金箔や金具の修復が
仕上がった部品を
組んでいきます
ということで
皆さん、お待たせしました!
3月27日は
「お仏壇の日」になります
なぜ、この日なのか?
さかのぼること千三百年前の
685年3月27日
天武天皇より
「諸國の家毎に佛舎を作り、
即ち佛像と経とを置きて
礼拝供養せよ。」
との勅令が出ました。
???
現代的にいうと
「全国のみなさん!
家に仏さまと経典を
納めるためにお仏壇を置きましょう!」
というお言葉を発信された
いわゆる
「仏壇発祥の日」となります
そして、もっとも古いとされる
お仏壇がこちらの
「玉虫の厨子」
※再現された玉虫の厨子
キレイに輝く
玉虫というムシの
羽を使って作られています
当初、お仏壇は
貴族階級のためのもので
庶民には縁がありませんでした
鎌倉時代ごろから
ボチボチと庶民に
広がっていきます
その後、江戸時代に
「寺請制度」がはじまり
一気に広まっていきました!
しかし・・・
現代では「仏壇じまい」
という言葉も広まり
「仏壇を処分して欲しい」
というご依頼が増えてきています
そんな中でも
お仏壇やお寺に
興味をもってもらおうと
「ウルトラ木魚」
というのが作られました
こちらは
ウルトラマンの第35話
怪獣たちを供養する
化学特捜隊達の話
そこから着想をえて
ちゃんと円谷プロから
販売されました
一度はポクポクして
みたいですね!
関係なさそうな
仏教とウルトラマンですが
ウルトラマンのモデルは
もともと弥勒菩薩だったそうです
そういわれれば
そういう気がしなくないような
「お仏壇の日」という
お仏壇のはじまりの大切な日に
お仏壇でお仕事をさせてもらっていることに感謝をして
家の中の支えとなっている
お仏壇を大切に受け継いで頂けるように
これからもこのブログで発信していきます!
そして皆様におかれましては
ぜひとも!「お仏壇の日」に
お仏壇のお掃除をしてみてくださいね
本日もお読みいただきありがとうございました
ちなみに・・・
ウルトラマン木魚の
作者さんは
大物タレントの
木魚も作られたそうです
その方は!?
「あの木魚を鳴らすのは
あなーたー♪」