雑草から考える/広島 仏壇 修復 音羽屋
THE草
雑草から学ぶ
生き方
考え方
今日もブツブツ言ってます
職人ブログ119号は
↓ ↓ ↓
こんにちは!
広島のお仏壇修理専門
音羽屋の山縣です
音羽屋では
お仏壇という
家の中の大切な場所を
繋いでいくことで
「家ならでは」の想いが
伝わっていくことを
使命にしています
お仏壇のことで
皆様のお役に立てれば
嬉しいです!!
―――――――――
雨のなか
ぶじに納品
できました!
そのまま
次は修復する
お仏壇のお引取り
「今日は寒いでしょ~」
温めてある
搾りたての牛乳です
あまいんですね!
「砂糖を入れとるんよ」
ええ!?
「うそよ!ほほほ
とろ火で温めると
みんな甘い言うてくれてよ」
酪農家のお客さま
50頭近くの牛さんが
いるそうです
「朝と夕に
お乳をしぼって
休みはないね~」
機械とかあるんですか?
「なん百頭も
飼っとるとこは
自動で乳絞るのがあるよ
鼻を読みとって
それぞれの管理を
コンピューターでやっとるんよ」
鼻?
はな?
鼻紋(びもん)
といって
牛の鼻は
ひとの指紋のように
それぞれシワが違っていて
鼻にインクを
コロコロして
鼻紋をうつすそうです
「使ってない
田んぼでは
エサ用の草を植えてね」
イタリアンライグラス
という品種が
強くてよく育つとか
「ちょっと種が
飛んできたら
ドンドンはえてねー
草ひきがたいへんよ
音羽屋さんも
手伝いに来てや~」
たしかにこの時期は
雑草がドンドン伸びます
お寺さんでも
お庭の草ひきが
たいへんとお聞きします
あるご住職が
抜いても
抜いても
生えてくる
「いきぬく
ちからがつよいの~」
と気になって
いろいろと
調べたそうです
そうすると
抜いても
抜いても
生えてくる種類が
あるそうです
抜かれるのを
いまか今かと
土の中で待っているんです
にんげんが
雑草をぬく
すると
そこの土が
ひっくり返される
その一瞬に
太陽の光が
はいってくる
このチャンスを
のがすまい!
と生えてくる
そうやって
ぬけば抜くほど
生えてくる
したたかで
つよくて
つねに
チャンスがあったら
生えてやろうという
たくましさ!
を見ていると
人間もそうありたい
なにかがあったら
すぐに凹んでいる
のではなくて
つねにチャンスを
ならって
たくましく
一方で
だいじに大事に
育てた綺麗な花
意外と
うまく育たなかったり
にんげんも
周りが色々世話して
環境を整えて
合理的に
便利に
快適に
やればやるほど
たくましさが
失われたりしてます
コロナ禍で
様々なことが変化
生き抜くには
雑草のような
たくましさが
必要だと実感しています
「名医の目には
薬草にならない
草はない」
漢方の格言です
雑草の中には
薬草になるものが
たくさん
「雑草」という
名前の草はない
つまらない草
雑草があるのではなくて
雑草としか思えない
その人の思考が
つまらないだけ
お仏壇に
お参りすると
ちょっとかえりみる
時間が取れます
自分の思考を
見直してみる
色んな人と出会って
その人をどうみたか
仏さまの前で
考えると
嫌な部分も
よく見れるように
なったりします
言うことを
聞いてくれない人は
↓
自分の意思を
ちゃんと持っている人
行動が遅い人は
↓
物事にじっくり
取り組むタイプ
キレやすい人は
↓
本当は
人一倍に気をつかう
優しいところがある
ちがう思考で
ひとを見てみる
すると
苦手だなという人も
なぜか
いとおしくなってきます
さらには
輝いて見えてくるんです
お仏壇をとおして
仏教の教えをしり
ゆたかな
心あたたまる
人生にしませんか
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
牛といえば
座って
喋れる
牛といえば
ミル姉さん!
「今日のブログは
ながすぎね!
もぉ~
いっぱい
いっぱい!
牛乳飲んで寝なさい」