はたらく/広島 仏壇 修復 音羽屋
こまりごとを
たのまれたら
「楽」を
するのが一番!?
そ、そんな
バナナーー!
今日もブツブツ言ってます
職人ブログ127号は
↓ ↓ ↓
こんにちは!
広島のお仏壇
「修理専門」
音羽屋の山縣です
音羽屋では
お仏壇という
家の中の大切な場所を
繋いでいくことで
「家ならでは」の想いが
伝わっていくことを
使命にしています
お仏壇のことで
皆様のお役に立てれば
嬉しいです!!
―――――――――
急遽
朝5時半の
朝ごはんづくりから
始まった土曜日
「母の日」
だから!?
ではなく
ちょっとおつかれの
妻の代わりです
妻はPTAの副会長で
総会がきのうあって
この春で交代
夫婦で仕事と家事と
学校や団体のことを
フォローしながらの毎日
きょうの出がけは
「ゴミおねがい!」
ではなく
「バナナおねがい!」
でした(笑)
バナナって
置いたままだと
そこが黒くなるそうです
ということで
空中バナナ
すると・・・
引越し屋さんから
緊急電話
「お仏壇の金箔を
汚してしまった
ようなんです!
可能であれば
今から見に行って
もらえませんか?」
急いで
行ってみると
キッチリと
手の跡がついてます!
このまま拭くと
金箔が剥がれる
ことがあります
・金箔を確認
・よごれの確認
道具を使って
きれいに取れました
家の方からは
「助かりました!!
これから法事で
この仏壇を買って
くれたおじがくるので
どうしよう?
と慌ててたんですよ~」
今回のような
引越し屋さんの
緊急もあります
以前は引越し先へ
持って行く直前の
トラックの中で
金箔を貼ったことも
汗だくでした~
急遽や
緊急で
当初の予定が
ゴロっと変わるって
ことってありますよね
そのときって
おもわず嫌な顔に
なりませんか?
ぼくはかおが笑って
目が笑ってない時が
よーくあります(恥)
知り合いの
お坊さんに
そんなお話をすると
「やまがたさんは
何のために
働いているんですか?」
と聞かれました
あなたなら
なんと
答えますか?
お金?
そこに仕事があるから?
「働くというのは
はたをらくにする
とも言うんですよ」
と教えて頂きました
「端」(まわり)
を
「楽」にする
「わたしたちは
誰かのハタラキ
そのお蔭で
生活しています
誰かから
たのまれた時
困りごとを
相談されたたら
まず相手を
楽にして
あげてみてください
よろこんで
とりくむと
喜びがかえってきます
いやいやながら
イライラしながら
とりくんでみてください
お礼もなければ
頼まなければよかった
とまで言われたりします」
働くというのは
自分のためではなく
相手のためと知っておく
「はたらき方改革」
が言われている昨今
まずは
「端を楽にする」
という
ハタラキのあり方を
知っておくことが
大事ですね
それだけで
急の変更にも
すんなり対応できます
お仏壇に
手を合わせて
仏さまを前に
きょうはそんな
働き方が
できただろうか?
と
ふりかえる
これだけで
「はたら苦」が
「はた楽」になります
お仏壇をとおして
楽しく
生きていく習慣を
生活の中に
取り入れてみませんか?
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
空中バナナ
よりも
斬新なのが
壁にバナナ
こちら
ちゃんとした
アート作品
しかも
オークションでの
落札価格が
な、な、
なんと!
1300万円!!
ええ!