仏壇を引き継ぐと〇〇の念が・・・
ヤクルト連覇で
チームに出来た自信
お仏壇を引き継ぐと
家の中に出来る
「〇〇の念」とは?
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(269日目)
↓ ↓ ↓
こんにちは!
広島でお仏壇のことなら
音羽屋の山縣です
音羽屋では
まごころこめた
お仏壇の修復をとおして
「仏教のおしえ」
「ご先祖の想い」
をお伝えして
イキイキした
ブツダンライフを
提供いたします!
―――――――――
「連覇するってすごいね!」
優勝セレモニーを見ながら
長男と次男が喋ってました
二人とも
ソフトボール経験があるので
野球が好きです
「なんで?」って聞くと
「2年目は研究されるし
相手も優勝チームって
挑んでくるからー」
パワプロの続きをやりながら
教えてくれました(笑)
広島出身の高津が
カープに入ってたら・・・
連覇というプレッシャーは
相手チームから以外にも
自分たちの中にもあったはず
その中で勝つって大変です
中日ドラゴンズを
連覇に導いた落合さんも
普段の倍のチカラが必要
と仰ってたそうです
そんな中で優勝したことで
選手やファン、チーム全体に
絶対的な自信が
ついたでしょうね
子どもたちとのソフトでも
常勝しているチームには
あのチームは強いという
先入観から入ってしまいます
連覇という経験は
ステージがひとつ
変わっていく感覚ですね
ツバクロウも
カッコよく見えるな~
経験を受け継いでいく
それによる自信
これはお仏壇を
受け継いでいくことにも
共通しています
音羽屋で修復させてもらった
お仏壇の中には
50年以上前のモノが多く
中には100年前もあります
またその中には
修復がはじめてではなく
2度目の修復はよくあり
中には3度目の修復という
200年近く前のモノもあります
今現在、修復作業を
進めているお仏壇も
2度目のお仏壇になります
お仏壇を受け継ぐこと
それによって
家の中に育まれるのは
「畏敬の念」になります
畏敬の念とは
(いけいのねん)
畏れ多く思うほどに
相手を敬う気持ち
それはご先祖様だけでなく
仏さまご本尊さまに
対しての気持ちになります
住む家は時代によって
変わっていきます
おなじ場所にあっても
リフォームをしたり
改築をしたりします
その際に家の中の
家具や家電製品も
入れ替わっていきます
唯一お仏壇だけが
その家の中で
ずっと見守られている
存在として残っている
変わり続けるなかで
変わらずにある存在が
畏敬の念に繋がります
見えないけれど大切なもの
見えないけれど
見られているような感覚
この感覚を持っているか
持っていないかは
家柄や人柄といわれる
これまた見えない雰囲気に
現れてくるんです
そういう言い方をすると
人によって差があるような
感じがしますが
実は日本人には
そもそも備わっていて
お国柄に現れています
日本人に備わっている
畏敬の念は
天皇という存在ですね
思想的なことを伝えたい
わけではないので
この辺はまたの機会に
本日もお客さまが
あわてて
ご来店してくださり
急遽リフォーム中の
お住まいから
お仏壇とお仏具一式を
お預かりさせてもらいました
工事中の家の中で
お客さまが
教えてくださいました
「そんなに傷んでない
お仏壇だったんで
そのままでいいかなって
でも家をキレイにするのに
主人や義父母のお仏壇が
そのままなのは申し訳ない
そう思うと
居ても立っても居られない
それでお願いしたんです」
見えないけれど大切なもの
見えないけれど
見られているような感覚
これほどまでに
大切に思ってくださる
お気持ちに
お応えできるように
丹精こめて綺麗にして
大切にお返しいたします
音羽屋では
まごころこめてお仏壇を
修復することで
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力で
イキイキできる
ブツダンライフを
伝えていきます!
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
ヤクルト優勝を
いち早く伝えたかった
日刊スポーツさん
あまりに慌てすぎて
原稿案のまま
ネット掲載しちゃったのを
スクショしました
文章の黒丸●●には
何が入るでしょうか?
正解が分かった方は
もれなく
ヤクルトを買って
飲んでくださいね~
ミルミル元気な
タフマンになれますよ!
な~む~
音羽屋の作業風景は
インスタグラムをCheck!
こちらも毎日更新中
音羽屋のインスタはコチラから