奥から諭吉先生が!?
本日は唐木のお仏壇を分解して洗浄しています。
初盆のお参りまでの仕上げで、ご依頼を頂いております。扉もばらして、ゴシゴシと洗浄して乾燥中。
障子扉の格子は細工付です。
そして、お仏壇の向う板(裏側の板)を外すと・・・
???
確かに封筒があります。
分解して、引っ張り出すと十枚近くの封筒が出てきました。
おそらく、引出しに押されて奥に挟まっていたと思われます。
そして、全部取り出してみると・・・中身はほとんど空っぽの封筒。
ですが、一通だけ厚めの中身!
!?
・・・
あれれ!
可愛らしい封筒の中から福沢先生がこちらを見ておられるではないですか!!
封筒には「おとしだま」と書かれています。
数えてみると・・・いち、に、さん・・・
「ず、ずーまんえん!(10万円!)」
思わず声を出してしまいました。
お年玉に10万円!凄いですね。
ではなくて。
お仏壇の引出しの奥にお金が挟まっていた事に驚きです。と言いたいところですが、実は、お仏壇の中からお金が出てくることはたまにあるんです。特に硬貨はよくありますし、古いお金、昔の紙幣なども見かけます。
また、いずれお仏壇を直すときの為にお金をご用意しておられるお客さまもいらっしゃいます。しかし、お仏壇の中では不用心なので、別の場所か銀行さんに預けておられる方が多いですから、ここまでの大金がまとまってというのはほとんどありませんね。
という事で、皆様もお仏壇をお掃除される時は、注意して下さいね。特にご自身がご購入されたのではなくて、代々と古くから引き継いでおられるお仏壇の場合は、この様にご先祖様が何かの時に入れておられる可能性があります。
引出しも出して、その奥もよ~~く、懐中電灯で見てみましょう。封筒があれば・・・ふふふ。そんなやましい?気持でも構いませんので、お盆前にはお仏壇のお掃除をしてあげて下さい。
ちなみに今回は、お金と一緒にお買い求めになられた時の領収書も出てきました。
29年前のお仏壇。
今回は、大好きなご主人様の初盆をきれいなお仏壇で、親戚と一緒に賑やかに過ごしたいからとご依頼を頂きました。
ということで、仕上がったお仏壇と一緒に福沢先生達をお渡しする時が楽しみです!お金は大切にしまっておいて、作業の続きです・・・(^^♪