お彼岸に簡単!自分を見直す6つの実践/広島 仏壇 修復 音羽屋
おしゃべりクッキング
終了(涙)
番組「見直し」の時期
今こそ自分を見直す
「6つの実践」
は、難しいので
お彼岸にオススメ
お仏壇で簡単に!
今日もブツブツ言ってます
職人ブログ74号は
↓ ↓ ↓
こんにちは!
広島のお仏壇修理専門
音羽屋の山縣です
音羽屋では
お仏壇という
家の中の大切な場所を
繋いでいくことで
「家ならでは」の想いが
伝わっていくことを
使命にしています
お仏壇のことで
皆様のお役に立てれば嬉しいです!!
―――――――――
3月と言えば年度末
テレビ番組の改編時期
この長寿番組も終了
なんと27年間も
全国ネットで放送
月曜から金曜まで
毎日15分で
役立つ献立を紹介
あの上沼さんの
軽快なおしゃべりが
最高なんですよね~
スルっとむけたアボカドに
「育ちのイイ、素直な子!」
と言ったり
夏場にする料理の
煩わしさを喋りながら
「ほんとは外食が、1番よろしいわ夏場は!」
と突然ぶっちゃけたことも!!
料理番組でのまさかの発言
「外食のほうが安かったりしません?皿洗わんでもええし!」
その後もカメラ目線で
「奥さん、ねえ?」
「男の人はさ、何にもせんで7分くらいで食べて『うあーい』って、つまようじでチッチッてして、テレビ点けるかして夕刊見てるでしょ?女は大変なんだもん」
とボヤキまくったこともあるそうです(笑)
こんなに面白くて
プロの料理も見れて
人気の長寿番組でも
番組改編のタイミングで
視聴率などから「見直し」が
あったんでしょうねー
残念ではありますが
「見直し」をするから
新しい番組が出来る
永遠に続く
なんてことはなく
変化し続けるからこそ
今よりもいいものが
作られるんですね!
今より良くなりたいなー
と、生活の「見直し」
してみようかな・・・
って、思った事ありませか?
でも思う事はあっても
なかなかできないですよねー
そんな時はこの
「お彼岸」が
チャンスです!
お彼岸は
「春分の日を中心にした7日間」
になります
3/18に始まって
3/21が春分の日
3/24でおしまい
お彼岸の意味は
「向うの岸」
仏様が住む世界
のことを指します
これはつまり
「悟りの世界」
それに対して
此岸(しがん)
と言う言葉があり
「こちらの岸」
僕たちのいる世界を指します
こっちは
「欲や煩悩にまみれた世界」
と言われています
仏教では
此岸から彼岸に
至るための
六つの実践があり
それを
「六波羅蜜(ろくはらみつ)」
と言います
あーー
難しくなってきましたが
もう少しお付き合いください
その「六波羅蜜」は
こちらッ!!
※文章だと長いので画像に頼る!
これが出来ているかの
「見直し」をして
実践するのが「お彼岸」
ですが!!
こんなこと
出来ません!
やってられません!
だって、
「欲や煩悩にまみれた世界」
ですからーー
でも!
実はお仏壇の前で
簡単にできるんです
それは、先ほどの
6つの難しい実践を
「お供え」を通して
感じることなんです!
・お水をお供え
・お香で身を清める
・お花をお供え
・お線香をお供え
・食べ物をお供え
・ロウソクを灯す
いつもの
お仏壇のお世話で
簡単にできるんです!
例えば・・・
「精進(しょうじん)」
の実践は
自分の身を燃やして
精進(努力)する
「お線香をお供え」
になります!
詳しい説明は長くなるので
気になる方はちょっと前の
ブログを読んでみてくださいね
お線香のお話はコチラ
間もなくお彼岸
いつものお供えを
少しだけ丁寧にしてみませんか?
おおっと!
その前にお仏壇をきれいにお掃除してくださいね~
音羽屋がお勧めする一番の実践です!
お掃除する時の注意点はコチラ
お彼岸には
お仏壇をきれいにして
ご先祖様にお供え
そして、
少しだけ
自分を「見直す」時間に
してみてください
本日もお読みいただきありがとうございました!
ちなみに
「おしゃべりクッキング」
の後番組は・・・
「DAIGOの台所★(仮題)」
という、またまた
料理番組だそうですよ!
ご本人も
「まさかのDGDBT」
(DAIGO大抜てき)
と驚いておられたそうです(笑)
今日はNBGでした!
(ながいブログでごめんさい)