母の日/広島 仏壇 修復 音羽屋

坊主が逆さに
なると
なーんだ?
 
それは
わたしです!
 
今日もブツブツ言ってます
職人ブログ128号は
 ↓ ↓ ↓
 
text_hahanohi
 
こんにちは!
 
広島のお仏壇
「修理専門」
音羽屋の山縣です
 
12284_386074251479287_2098628186_n
 
音羽屋では
 
お仏壇という
家の中の大切な場所を
繋いでいくことで
 
 
「家ならでは」の想いが
伝わっていくことを
使命にしています
 
 
お仏壇のことで
皆様のお役に立てれば
嬉しいです!!
 
―――――――――
 
IMG_20220508_082840
 
日曜日はこども会
ソフトボールの練習日
 
 
先日の試合で
うまくいかなかった
走塁の練習です
 
 
それにしても
こどもたちは元気
 
 
ぼくは暑さと
睡眠不足でちょっと
ふらふらでした(汗)
 
 
そして
きょうは母の日
 
happymothersday
 
 
息子ふたり
娘ひとり
夫1匹で何をしよう?
 
娘は保育所で作った
可愛いプレゼントあり
 
 
IMG_20220506_192359_4
 
 
自分の手形に
花びらが押してあり
とってもカワイイです!
 
 
あとは
男どもで相談
次男から
 
 
「おかあさん
 まくら
 欲しいって言ってたよ」
 
 
ナイスですねーー!
 
 
ちゃんと情報収集
しているなんて
できる男子です!
 
 
とはいえ
 
色とか
柔らかさとか
のリサーチのため
 
 
それとなく
妻に確認すると
 
 
 
face_angry_woman1
 
 
 
「それ
 二年前のはなし」

 
 
・・・
 
 
そ、そういえば
 
その頃に
全員のまくらが
変わったような
 
 
てっきり
おじさん臭の
まくらを交換
 
と思っていました(大汗)
 
 
ということで
 
息子たちは
家のおそうじ
洗濯もののお手伝い
 
 
最後のおじさんは
晩ご飯担当
 
という
いつもどおりの
流れになりました
 
 
IMG_20220508_182858
 
 
食材の買い物に
出かけると
 
母の日のお知らせが
色んなところに
 
IMG_20220508_165148
 
 
これらのお知らせ
ずいぶん前から
あったような
 
 
そもそも
街なかには
 
 
「母の日」
ワードが
溢れていました(滝汗)
 
 
ずぼらな
ぼくは
 
またあとで
まだまにあう
 

後回しに
していました
 
 
やはり
ずぼらは
イケませんね~
 
 
bo-ttoshiteru_man
 
そうそう
 
 
「ずぼら」実は
「坊主」が由来で
 
 
なんと
坊主(ぼうず)
を反対に読んだ
だけなんです
 
 
job_obousan
 
 
ときは江戸時代
戦国もおわり
世の中は安定
 
 
するとなんと
戒律を守らずに
 
お酒を飲んだり
女性に手を出したり
 
だらしない
お坊さんが増えてきました
 
 
money_nise_souryo
※イメージです
 
 
そんな
だらしない
お坊さんを
 
 
まちのひとたちは
「ずぼう等(ら)」
とさかさに呼び
 
 
だんだん
それが短く
「ずぼら」と変化
 
 
そして
今の言葉に
なったそうです
 
 
ぼくのように
仏教のお蔭で
お仕事をさせて
もらっている身
 
 
だらしない
「ずぼら」に
なってはいけません!
 
 
暑くなってきて
カラダの動きも
にぶる時があります
 
 
毎日のお仏壇への
お参りの中で
 
仏教の教えや
戒め(いましめ)
にふれて
 
 
こころをただして
いきましょう!
 

 
今日は
自分に言い聞かせる
一日でした(反省)
 
 
pose_zasetsu
 
本日もお読みいただき
ありがとうございました
 
 
 
ちなみに・・・
 
 
 
「ぼうず」
 
のでてくる
早口言葉といえば
 
 
hayakuchi_bouzu_byoubu
 
 
坊主が
屏風に
上手に
坊主の
絵を描いた
 
 
です
 
が・・・
 
 
この続きが
あったのを
ご存知ですか?
 
 
それは
 
 
 
img
 
 
坊主が
屏風に
上手に
坊主の
絵を描いた
坊主の
膀胱を
上手に
暴行
 
 
これまた
失礼しましたー!
 
pose_syazai_sliding_dogeza_man

【訪問エリア】広島市中区、南区、東区、西区、佐伯区、安芸区、安佐南区、安佐北区、安芸郡、廿日市市、呉市、東広島市、三次市、大竹市、山口県の皆さまからご利用いただいています。
ページ先頭へ