あしもと/広島 仏壇 修復 音羽屋

お先真っ暗に
なったとき
まずやる事は!?
 
今日もブツブツ言ってます
職人ブログ138号は
 ↓ ↓ ↓
 
shoes_top01_sneaker_blue
 
こんにちは!
 
広島でお仏壇の
ことなら
音羽屋の山縣です
 
380229_386074248145954_676707683_n
 
音羽屋では
お仏壇をとおして
 
 
「仏教のおしえ」
「ご先祖の想い」
に繋がることで
 
 
明るく楽しい
生き方になることを
お約束いたします!
 
 
―――――――――
 
S__62275587
 
クツの
消しゴム!?
 
初めてみました~ 
 
おNEWの
スニーカーを
購入した妻
 
 
白い
スニーカー
なので
 
 
「汚したくない!」
 
ということで
 
汚れ落としの
消しゴムを購入
 
確かに
しろ系の靴のとき
 
 
「え!?
 この黒い線
 いつ付いたの?」
 
 
という
汚れがついてること
ありますよね
 
  
IMG_5656-1280x721
 
そんな汚れも
この消しゴムなら
 
消せます!
 
 
・・・たぶん
 
 
まだ汚れが
付いていないので
消したことが
無いんです
 
 
shoes_cleaning_keshigomu
 
 
汚れが消せる
消しゴムよりも
 
シビレが消えるのが
あれば欲しいです
 
 
しごと柄
和室では
かならず正座
 
 
たまに
シビレてしまう
ことがあります
 
 
しびれる前に
足を入れ替えたり
 
 
重心の位置を
変えたりと
すればいいのですが
 
 
入れかえるのを
忘れることも
あるんです
 
 
seiza_shibireru_man
 
 
そして
 
シビレると
足が自分の
足でないような
 
 
フラフラと
足もとが
おぼつかなくなります
 
 
「看脚下」
(かんきゃっか)
 
 
という
禅のことばが
あります
 
 
20191008152542
 
 
看脚下とは
 
足元を見る
という意味
 
 
足元を見ることは
今の自分が
立っている場所を
 
しっかりと
見ること
 
 
body_foot_side_uchigawa
 
以前に
 
病気になった
友人にむけて
 
 
お坊さんが
看脚下のはなしを
してくださいました
 
 
――――――――――
 
夜道で
明かりが
消されたら
 
 
一歩先は闇
 
お先真っ暗
 
 
健康でなくなる
大切な人を失う
 
 
生きていると
さまざまな
「苦」が訪れます
 
 
それでも
足元をしっかり
見ておくと
 
 
歩いていけます
 
そのとき
 
これまで
自分が歩いた
道のりを振り返る
 
 
そこには
必ず感謝が
溢れているはず
 
 
日々のなかで
 
当たり前のことに
どれだけ気づけるか
 
 
今「ある」ものは
有難く整えられた
ご縁によって「ある」
 
 
今、目の前に
あるものに
感謝を向ける
 
 
なくなって
気づくのではなく
 
なくなる
前に気づく
 
 
健康がなくなった
今だからこそ
 
「看脚下」の心で
足元をしっかり見て
 
これからの人生を
歩んでください
 
job_obousan
 
 
病気の友人
ではなく
 
 
これは
僕に対して
話しているのかも
 
 
と感じました
 
 
なくなってから
大切さに気づく
 
ってよくあります
 
なるべく
そうならないためにも
 
 
毎日のお仏壇の
お参りの中で
 
足下をみなおす
 
ここまでの
足跡に感謝をする 
 
 
お仏壇をとおして
仏教にふれあい
 
正しい道を
進んでみませんか?
 
 
アメブロ用写真1
 
 
本日もお読みいただき
ありがとうございました
 
 
ちなみに・・・
 
 
うちの子の
足もとは
 
真っ暗に
なっても
 
いつも
光ってます
 
 
71NDMRnCGnL._UL1001_
一度は履きたいやつです!

【訪問エリア】広島市中区、南区、東区、西区、佐伯区、安芸区、安佐南区、安佐北区、安芸郡、廿日市市、呉市、東広島市、三次市、大竹市、山口県の皆さまからご利用いただいています。
ページ先頭へ