「発展」のコツは「発酵」にあり!?

「発展」のコツは
「発酵」にあった!?
 
それは〇〇を
受け入れること!
 
今日もブツブツ言ってます
職人ブログ168号は
 ↓ ↓ ↓
 
hakkou
 
こんにちは!
 
広島でお仏壇のことなら
音羽屋の山縣です
 
山縣さん表紙写真(小)
 
 
音羽屋では
お仏壇をとおして
 
「仏教のおしえ」
「ご先祖の想い」
に繋がることで
 
明るく楽しい
生き方になることを
お約束いたします!
 
 
―――――――――
 
うふふ
 
うふふ
 
うふふふ
 
 
hair_check_smile_man
 
 
はえてきた?
 
いえいえ!
 
それならいいのですが(笑)
 
これを飲んだんです
そうしたら
 
うふふ
 
 
IMG_20220616_141745_2
 
 
創業340年以上続く
「寺田本家」という造り酒屋さんが
出しているこだわりの甘酒
 
「寺田本家」さんは
ひたむきに発酵とは何か
自然酒とは何かを追い求め
微生物とともに歩み続けてきた会社
 
この「うふふのモト」は
お酒造りの最初に必要な
「酒母(しゅぼ)」といって
 
発酵初めのころは
麹菌と乳酸菌の働きで
とっても甘酸っぱくて
美味しくなるそうです
 
それをお子様や女性の方でも
飲みやすいようにと
改良されたドリンクなんです
 
 
greet
 
 
この寺田本家さんのHPに
書かれている発酵のはなしが
すっごく共感できるんです
 
「発酵すると腐らない」
 
お酒も味噌も発酵していると
その状態がずっと保たれます
 
 
kyuuri_cucumber
 
 
キュウリは
そのまま置いておくと
腐っていきます
 
しかし
 
ぬかみそなどの
床に漬け込んでおくと
発酵してずっと食べることができます
 
さらに時間がたつほど
健康効果も増えるそうです
 
なんと言っても美味しいですよね!
 
 
oishii7_obasan
 
 
なぜ、腐らないのか?
それは「変化し続ける」
からなんだそうです
 
見た目には同じようでも
なかでは常に変化が起こり
発酵状態を保っています
 
変化を受け入れれば
「発酵」が始まり
 
変化を受け入れなければ
「腐敗」が始まります
 
 
food_tsukemono_kyuuri
 
 
これらの変化を促してくれるのが
「微生物」だそうです
 
この微生物のなかに
私たちの生きるヒントがありました!
 
微生物は
・多様なすがたで
・変化をしながら
・お互いに仲良く
・特徴をおぎない合い
・精一杯にはたらき
・おわるとスッと譲る
 
このような働きによって
常に「変化し続ける」ことで
 
美味しくて健康的なものが
生み出されるんだそうです
 
 
buddha_satori_gedatsu_bodaiju
 
 
仏教ではこのことを
 
「諸行無常」
 ―すべてはうつり変わるもの
 
「諸法無我」
 ―すべては繋がりの中で変化している

 
といいます
 
変化するということを理解して
それをすべて受け入れる
 
私たちが日々の暮らしで
ワクワクし喜びを感じて
 
ありがとうと感謝の気持ちが
溢れていると
 
体内の微生物も
活性化するそうです
 
謙虚に美しくそして
仲良く自分らしく
 
なによりも
正しいことよりも楽しいこと
自らも変わっていこうとすることで
発展(発酵)していくのでしょうね!
 
 
仏教の教えというのは
難しそうですが
実は身のまわりにあふれています
 
普段食べることの多い
発酵食品のなかにも
このように仏教の教えが入っています
 
お仏壇をとおして
これらの教えに繋がり
 
日常の生活に活かすことで
イキイキとした人生にしてみませんか?
 
 
アメブロ用写真1
 
 
本日もお読みいただき
ありがとうございました
 
 
ちなみに・・・
 
 
僕も頭髪の変化を
明るく受けいれて
  
腐ることなく
発酵(毛)を促していきます!
 
 
cafe_money.ai2_57
 
どうか、毛根なことになりませんように!

【訪問エリア】広島市中区、南区、東区、西区、佐伯区、安芸区、安佐南区、安佐北区、安芸郡、廿日市市、呉市、東広島市、三次市、大竹市、山口県の皆さまからご利用いただいています。
ページ先頭へ