日々の出来事

日々の作業や出来事を、出来るだけ毎日綴ってます…。

  • 職人の日記 2014.05.22

    140522
     
    御経机を分解して、
    剥がれた金箔を補修しています。
     
    経机(きょうつくえ)は、お仏壇の前に置いて
    読経の時に経典をのせる机になります。
     
    本来は経典をのせる為のものですが、
    お花やロウソク立などの仏具を上にのせて
    仏具置き台として用いる事も出来ます。

  • 職人の日記 2014.05.21

    140521
     
    お仏壇をお納めさせて頂いた
    お客様宅の仏間にいらっしゃいました。
     
    ちゃんとした剥製だそうですよ。
     
    今日は、良いお天気なので
    ゴルフ日和ですね!

  • 職人の日記 2014.05.20

    140520
      
    お仏壇をお預かりした後、
    手を振るとカメラ目線で
    写ってくれましたよ。
     
    親ツバメは低空飛行で飛んでいました。
    お昼から雨になりましたね。

  • 職人の日記 2014.05.19

    140519
     
    広島型のお仏壇を
    分解しています。
     
    表金具は、青宣徳(緑青色)で
    色付けされていますが
    元の色が分からないぐらいに変色しています。

  • 職人の日記 2014.05.17

    140517
     
    唐木仏壇の内部に
    厨子扉の組込みが終わりました。
     
    錺金具を純金メッキで再生した事で
    とても豪華に輝いています。
     
    洗浄で、縞黒檀の綺麗な木目も
    鮮やかになりました。

  • 職人の日記 2014.05.16

    140516
     
    京型のお東のお仏壇を
    組み立てています。
     
    黒柱が特徴となるお東のお仏壇は、
    大柱も黒塗りになります。
     
    少し汗ばむぐらいの日差しですね。
    冬服の高校生、自転車通学がかわいそうです。

  • 職人の日記 2014.05.15

    140515
     
    本日は、お客様のご自宅でお仏壇の
    簡易お掃除をさせて頂いております。
     
    溜まったホコリを払い落して
    お磨きをしております。
     
    BGMには、お客様が大好きな
    ちあきなおみさんの曲が流れています(^^♪
     
    小雨で少し気温が下がったので
    猫のリコチャンは、こたつで丸くなってました。

  • 職人の日記 2014.05.14

    140514
     
    唐木のお仏壇に
    金紙を貼っています。
     
    黒檀や紫檀と言ったお仏壇の
    背板や細工裏には
    金色の特殊な紙が貼ってあります。
     
    永年のお参りでこの部分が茶褐色になってくると
    新しい金紙に貼り換えを致します。
    これだけでもとても明るく甦りますよ。

  • 職人の日記 2014.05.13

    140513
     
    お客様から感想のお手紙を頂きました。
    とっても励みになります!!
     
    毎朝、小学生の見守り隊として
    交差点に立っておられるご主人。
     
    ボーリングが大好きで、餅つき機を改造して
    玉を磨く機械を自分で作っておられました。
     
    この度は、本当にありがとうございました。

  • 職人の日記 2014.05.12

    140512
     
    お東のお仏壇を分解しております。
     
    お西や他宗派のお仏壇と
    宮殿の造りが異なります。
     
    二重瓦屋根で黒漆塗りの柱。
    黒柱は東本願寺の阿弥陀堂を
    二重屋根は御影堂を模したものになります。
     
    今日は、雨が降り続きますね。

  • 職人の日記 2014.05.10

    140510
     
    お仏像をのせる台です。
     
    お仏壇に仏像を安置する時に、
    仏壇内部のバランスや、位牌の高さとのバランスを
    調節するために使います。

  • 職人の日記 2014.05.09

    140509
     
    お仏壇の扉に金箔を押しています。
     
    今日はとても暖かいですね。
     
    朝の掃除をしているだけでも
    汗をかいてしまうぐらいでした。

【訪問エリア】広島市中区、南区、東区、西区、佐伯区、安芸区、安佐南区、安佐北区、安芸郡、廿日市市、呉市、東広島市、三次市、大竹市、山口県の皆さまからご利用いただいています。
ページ先頭へ