日々の出来事

日々の作業や出来事を、出来るだけ毎日綴ってます…。

  • 職人の日記 2016.08.24

    160824
     
    「納めて頂いた時には孫も同席して
    いましたので、より一層手を合わせて
    くれることが多くなりました。
    これからもっともっと8才の孫も
    大切にしてくれる事と喜んでいます。」
    とお客様からお手紙を頂きました。
     
    160809-2
    ↓↓↓
    160809-3
     
    160809-4
    ↓↓↓
    160809-5
     
    一生に一度のタイミングで
    大切なことを伝えるお手伝いが出来光栄です!
     
    この度は、ご依頼頂きありがとうございました。
    どうぞ、お孫さんと一緒に末永くお参りください(^^♪

  • お知らせ 2016.08.23

    160823
     
    修道学園の初代校長先生の
    ブロンズ像(銅像)を塗替えさせもらいました。
     
    ここは、リオ五輪メダリスト山縣亮太選手の出身校。
    出場をお祝いした垂れ幕が掛かってましたよ。
     
    160823-2
     
    洗浄後に防錆をして、緑青を乗せていく工法なので
    ペンキ塗りとは違う風合いが出ています。
     
    160823-3
     
    160823-4
     
    160823-5
     
    銀メダル獲得もあったので、いいタイミングで
    きれいにさせてもらう事が出来ました。
     
    160823-6
    ↓↓↓
    160823-7
     
    160823-8
    ↓↓↓
    160823-9
     
    山縣選手、おめでとうございました!
    ちなみ僕(山縣)は、親戚ではありませんよ(^^♪

  • 職人の日記 2016.08.22

    160822
     
    オリンピックももうすぐ終わりですね。
    寝不足の毎日も落ち着きそうです。
     
    本日は、お預かりしたお仏具を
    綺麗にしていきます(^^♪

  • 職人の日記 2016.08.20

    160820
     
    160820-2
     
    160820-3
     
    暑い日が続きますね。
     
    本日は、ケヤキ調の
    お仏壇を洗浄しています(^^♪

  • 職人の日記 2016.08.19

    160819
     
    お客様からお手紙を頂きました。
     
    「心寄り添いながら穏やかな日々を…」
    と書いて下さってます。
     
    160819-2
     
    160819-3
     
    160819-4
     
    暑い日が続きますね。
     
    イライラする朝も気持ちをリセットする
    時間が大切なのかもしれませんね(^^♪
     
    「あわてないあわてない
    一休み一休み」一休さんより
     
    因みにこちらの動画は
    今朝、演奏をお聞きしたシターの音色です。
    聞くだけで少し落ち着くかもしれませんよ!
     

  • 職人の日記 2016.08.18

    160818
     
    「お盆も終わったんで10月の
    お参りまでに直してほしいの…」
    と聖人の御脇掛けをお預かりしました。
     
    穴が空いてますが、
    裏をあててお直しさせてもらいます(^^♪
     
    ご依頼頂き、ありがとうございます!

  • 職人の日記 2016.08.16

    160816
     
    「一昨日に盆参りが終わったんで
    しばらくの間、よろしくお願いします。」
     
    160816-2
     
    建替え中に洗浄修復させもらうために
    お仏壇をお預かりさせてもらいました。
     
    ネズミさんがいたであろう跡もありましたので
    綺麗にさせてもらいます(^^♪
     
    この度は、ご依頼を頂きありがとうございます。

  • 職人の日記 2016.08.12

    160812
     
    「母の面倒をみるのに
    一緒に暮らす事にしたの」
     
    という事で、お母様が大切に
    お参りしておられるお仏壇を
    洗浄してご移動させてもらいました。
     
    「ピカピカしてる~
    デイから帰ってきたら喜ぶわ!」
     
    ご依頼頂きありがとうございます。
    どうぞ、穏やかなお盆をお迎えください(^^♪

  • 職人の日記 2016.08.11

    160811-2
     
    こんな暑さは笑って吹っ飛ばせ~
    お客様宅から帰り道にちょっと寄り道。
     
    160811
     
    「お笑講」
    というお祭りで、鎌倉時代から800年以上
    受け継がれている珍しい笑いの神事発祥の小俣八幡宮さん。
     
    笑い声の第一声は今年の豊作を喜んで
    第二声は来年の豊作を祈って
    第三声は今年苦しかったことや
    悲しかったことを忘れるために笑うそうですよ。
     
    160811-3
     
    160811-4
     
    お祭りは十二月。
    今日は、笑いの神様どころかセミの声だけでした(+o+)

  • 職人の日記 2016.08.10

    160810
     
    暑い日が続きますね。
     
    本日のお客様もお孫様とご一緒に
    仕上がったお仏壇を迎えて下さいました。
     
    160810-2
     
    「おじいちゃん、これナニ?」
    「ブツダンよ。ピカピカになったじゃろ~」
     
    お孫さんの前では皆さん
    声も顔も優しいですね~
    自然と和顔愛語に(^^♪
     
    この度は、誠にありがとうございました。
    どうぞ、お孫様の代まで末永くお参りください!

  • 職人の日記 2016.08.09

    160809-2
     
    ↓↓↓
     
    160809-3
     
    本日も仕上がったお仏壇を
    お納めさせてもらいました。
     
    初盆をお迎えになられるとの事で
    お孫さんと一緒にお迎えして下さいました。
     
    160809-4
    ↓↓↓
    160809-5
     
    「綺麗になったね~
    仏壇を直してもらう事なんて
    滅多にないけぇ孫にも見せちゃらんとね。」
    と仰ってくださいました。
     
    毎年、やって来るツバメの巣。
    今年は、お父さんを偲んでか
    帰ってこなかったそうです。
     
    160809
     
    「前のおばあちゃんの時も
    その年だけ帰ってこんかったんよ。
    お線香の匂いが分かるんかね~」
     
    ツバメも気持ちは一緒なんでしょね(^^♪
    この度は、ご依頼頂き誠にありがとうございました。
    どうぞ、穏やかなお盆をお迎えください。

  • 職人の日記 2016.08.08

    160808-3
     
    160808-2
     
    初盆をお迎えになられるお客様から
    ご実家で漆の磨きをご依頼頂きました。
     
    そこまで年数が経っておられないのですが
    漆部分にはカビが生えている状態。
     
    右がカビが生えてしまった引出し
    左が磨き終わった引出し
    160808
     
    「よかったです!
    ピカピカになって安心しました。」
    と仰ってくださいました。
     
    160808-4
     
    「土与丸」は、どよまるって
    そのまま読むんですね。
    勉強になりました(^^♪
     

【訪問エリア】広島市中区、南区、東区、西区、佐伯区、安芸区、安佐南区、安佐北区、安芸郡、廿日市市、呉市、東広島市、三次市、大竹市、山口県の皆さまからご利用いただいています。
ページ先頭へ