広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇の引越しや移動をするなら「寒い」時がおススメな理由

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

「大寒」に寒さを
感じない方法を発見!

 

 

お仏壇をキレイにするなら
寒いor暖かいどちら?

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(678
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

いつもお仏壇のことを
考えている
 
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです

 
このブログは
仏壇職人のぼくたちが

 
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


実家の仏壇を
綺麗にしたいんですが?

会話

わかりました!

暖かくなってからが
いいですかね?

会話

暖かくなると・・・

 

 

 

 

 

う~さぶいっ!

 

 

 

 

去年の1月25日の

写真ですが

こんなに雪が降ったんですね

 

 

 

 

今日は「大寒」

一年で最も寒さが

厳しくなるという日

 

 

 

 

予報を見ると

来週はさらに寒く

なるみたいなので

昨年同様に雪になるかも雪

 

 

 

 

明日の男子駅伝も

寒い中での

応援になりそうですね手 (パー)

 

 

 

寒い時期は気合いで洗浄

 

 

 

 

昨日から

こちらのお仏壇を分解中

 

 

 

 

 

 

上から順に

部品をバラしていって

 

 

 

 

 

 

金具を全て抜いてみると

かなり黒ずんでますバッド (下向き矢印)

 

 

 

 

 

 

寒いと

手がかじかみますが

作業中は手を動かすので

気になりませんわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

ただ

この後の洗浄が・・・

 

 

 

 

汚れを

落としやすくするために

温めた洗浄剤で洗って

 

 

 

 

その後の手が

カッサカサに冷や汗 (顔)

 

 

 

 

とはいえ

僕たちの仕事で

汗や油は禁物なので

 

 

 

 

手はなるべく

カサカサの方が

よかったりもします手 (パー)

 

 

 

 

 

 

それよりも・・・

 

 

 

 

この時期の洗浄作業は

温度差が激しいので

気合いが必要黒ハート

 

 

 

 

さぁーて

ガンバって洗っていくかー手 (グー)

 

 

 

 

あ~でも寒いたらーっ (汗)

 

 

 

キレイにするなら寒い時期!?

 

 

 

 

作業中のコチラのお仏壇

裏側を見てみると

 

 

 

 

うーん

ビッシリとカビが生えて

虫のフンもありますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

さらに別の部品には

 

 

 

 

 

 

ゴキブリのタマゴも

ありましたたらーっ (汗)

 

 

 

 

取り除いてみると

中身は空っぽexclamation

 

 

 

 

寒い時期だと

虫たちも

出てこないのですが

 

 

 

 

これから先の

春になると

気を付けてくださいdouble exclamation

 

 

 

 

元気になった虫たちが

食べ物を探し始めます

 

 

 

 

臭いをたよりに

動きはじめるので

 

 

 

 

もしも

お仏壇の中にフンが

残ったままだと

 

 

 

 

「お!あそこには

食料があるってことか?」

と仲間たちが

やってきてしまいますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

そのため

お仏壇をキレイにするなら

暖かくなる前がおススメひらめき

 

 

 

 

音羽屋では

分解して裏側の汚れも

取り除くので

 

 

 

 

仕上がった後からは

ゴキブリも寄ってきません

 

 

 

 

ただしdouble exclamation

 

 

 

 

お供え物にも

寄ってくるので

置きっぱなしは禁物です手 (パー)

 

 

 

 

お仏壇にゴキブリがいるかの
チェックポイントはコチラ↓

 

お仏壇に「ゴキブリ」チェックポイント!

 

 

 

寒い時にはもっと寒く!

 

 

 

 

そういえば

昨晩のチコちゃんでは

「冷たい」の語源について

 

 

 

 

爪痛し→つめたし→冷たい

と言ってましたね~

 

 

 

 

平安時代ごろから

使われているそうですが

 

 

 

 

暖房もないし

川や井戸水で洗濯したり

体を洗ってたので

 

 

 

 

想像以上に

爪痛しだったはず

 

 

 

 

これぐらいで

寒いなんて言ってたら

チコちゃんじゃなくても

叱られそうです冷や汗 (顔)

 

 

 

 

 

臨済宗の名僧

山田無文老師によると

 

 

暑い時は
外へ出て汗をかけば

汗が熱を奪って
くれるから

あとが涼しくなる

会話

先生、寒い時は?

寒い時は
水でもかぶれば

皮膚が収縮して
体温が外へ出んよう
になるから

あったかくなる

会話

ひーーー!

さらに暑く
さらに寒くですか!

 

数年前の2月に

富士山の麓で

 

 

 

 

ふんどし一丁で

滝に打たれたことが

ありますが・・・

 

 

 

 

やっぱり寒かったよな~

 

 

 

 

さてさて!

言い訳ばかりせずに

洗浄作業に入ります手 (パー)

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
お仏壇をとおして

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

小さい頃は
雪が降ったら

 


テンション

上がってましたよねexclamation

 

 

大寒で寒くなるなんて

だいかんじるな~

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごとは

お気軽にご連絡ください

 

 

お電話(8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらもボチボチ更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

カテゴリー