土用の丑の前に
知っておきたい!
うなぎと中華そば
鯖寿司の名店!?
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(857日目)
↓ ↓ ↓
いつもお仏壇のことを
考えている
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです
このブログは
仏壇職人のぼくたちが
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!
これまでの修復実績を
確認したい方はコチラから
こんにちは!
こんにちは!
これは?
フフフ・・・
イイかおり~
た、たべたい~~!
お買い物に行くと
うなぎのチラシばかり!
この夏の土用の丑は
7月24日(水)
8月5日(月)
一気に暑くなって
夏バテしやすくなる
この時期
免疫力UPのビタミンA
疲労回復に効果がある
ビタミンBが豊富な
うなぎを
食べたいですよね
え!?
たしかに・・・
お値段も
うなぎ登りですが
じつは
音羽屋のお隣には
うなぎの隠れた名店
「喜八屋」さんが
(きはちや)
あるんです
音羽屋と喜八屋が
並ぶと
江戸時代の長屋みたい
僕が開業してから
数年後にオープンした
喜八屋さん
偶然にも
店長さんと同い年で
お互いに夫婦でお店を営み
毎日挨拶を交わして
仲良く
やらせてもらってます
喜八屋の店長さん
独立前は
広島市内にあった
吉永小百合さんなどの
大物芸能人が御用達の
お店で修行
お酒に詳しくて
フグも調理できる
腕前なんです
僕も何度か
喜八屋さんのうな重を
頂きましたが
関東風の焼き方で
白焼を一度蒸してから
焼き上げるので
ふっくらして
めちゃくちゃ美味しい
うなぎの質によって
蒸し時間を変えておられ
注文してから
蒸すので
少し時間がかかります
また
お持ち帰りもありますが
事前予約がおススメ
いつも
土用の丑が近づくと
お隣から
いい香りがしてくるので
たまらないんですよ
美味しいうなぎを
食べたいなぁ~という方
喜八屋さんいいですよ
お店のグーグルマップ
↓
もう
今日は喜八屋さんの
ご紹介だけにします
じつは
うなぎより有名なのは
「中華そば」
昔ながらの
懐かしい中華そばで
毎日食べれる味
この中華そばも
修行中からずっと
作っておられたらしく
修行先のお店が始めた
中華そば屋を
ずっと手伝っておられ
ほぼ全てを
喜八屋の大将が
作っていたそうです
朝から一生懸命に
トンコツと鶏ガラを
砕く音
7時間もグツグツと
煮込むスープの蒸気が
お店から出ています
特に暑い時期は
本当に大変そうですが
いっつもニコニコして
挨拶してくださる
本当にステキな大将
ラーメン雑誌でも
陽気さん同様に
常にTOPにランクイン
テレビ取材も
たびたび来てます
そして・・・
この中華そばに合うのが
「鯖寿司」
えええ!?
中華そばに鯖寿司?
最初はだれもが
そう答えます
僕も最初はそうでした
これが
食べたら分かるんですが
めちゃくちゃ合うんです
ズズズっと
中華そばをススって
スープを飲んで
鯖寿司をパクリ
あああ・・・
食べたくなってきた~
鯖寿司は
市販されているような
ギュッと押したのではなく
ふっくらとした
鯖にしてあるので
とっても食べやすく
色んなお客さまに
ご紹介をしてきましたが
どの方も
満足して
喜んでくださってます
鯖寿司も
持ち帰りが出来るので
売切れる前に
予約してくださいね
気がつけば
うなぎ、中華そば、鯖寿司の
食べブログ
ぜひとも
音羽屋にご来店の際は
お隣でお食事をして
くださいね
さて
梅雨が明ければ
夏本番
しっかりと食事をして
この暑さを
乗り越えていきましょう
では・・・
お先にいただきま~す
音羽屋では
お仏壇をとおして
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力を
イキイキできる
ブツダンライフを
お届けします
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
うなぎのタレって
たっぷりかけないと
ウナダレ
ちゃいますよね
そんな
お悩みありませんか?
でも・・・
周りに聞いても
誰も分からないし
家庭によって
事情はバラバラ
どうなるかは
分からないけれど
現在、
悩んでいる状態の
話しをするだけ!
音羽屋では
1,000件以上の実績で
どのような
方法があるのかを
お伝え出来ます
お名前を伏せて
頂いて構いません
もちろん
ご相談だけで大丈夫
お気軽に
事前相談してください
解決の
きっかけになれば
嬉しいです
LINEなら
24時間いつでもOK
LINEには
3つのいずれかで
繋がります
↓
もちろん
お電話(8時~19時)でも
082-231-3721
お気軽にご相談ください
作業風景は
InstagramをCheck
ボチボチ更新中
Profile
お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。
中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。
お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。
音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
プロフィール詳細「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!