広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇をリビングに配置することはどんな効果があるの?

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

リビングにお仏壇が
増えている理由!?

 

 

お盆はどうやって
過しますか?

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(886日目)
↓ ↓ ↓

 

 

いつもお仏壇のことを
考えている
 
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです

 
このブログは
仏壇職人のぼくたちが

 
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


楽しみにしてたの!

会話

お待たせしました!

今日はね~

息子夫婦も一緒なの

会話

はじめまして!

 

 

 

 

お納め出来ました!

 

 

 

 

お蔭様で

今年のお盆前も

多くのご相談をいただき

 

 

 

 

修復作業が

立て込みましたが

 

 

 

 

なんとか

納品を終えることが

出来ましたひらめき

 

 

 

 

どなたさまも

穏やかなお盆を

お過ごしいただけると

嬉しいですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

いつもそばに

 

 

 

 

お盆の納品を

させてもらうときに

 

 

 

 

お客さまから

聞こえてくるお声で

共通しているのは

 

 

 

 

故人さまやご先祖への

あたたかい想いですハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

 

 

ご実家の改築にともない

しばらくの間

お仏壇をお預かりして

 

 

 

 

漆面の磨きを中心に

お仏壇を綺麗に

させてもらったお客さま

 

 

 

before

after

 

 

お母さん
おかえりーーー!

綺麗になったわね~

会話

どんなお母さま
だったんですか?

いっつも
手を合わせててね~

実家を直すときには
仏壇の位置
変えたかったの!

会話

前とはまったく
違う場所ですね!

 

以前は
畳の部屋にあった

お仏壇ですが

 

 

 

 

改築後には

リビングのど真ん中

設置させてもらいました

 

 

 

 

 

 

正面がお台所で

横には二階への階段

反対側にはテレビ

 

 

 

 

離れた場所ではなく

家で過ごしていると

必ず誰かが通り

 

 

 

 

いつも家族全員が
行き来する場所ハートたち (複数ハート)

 

離れているより
近くにいて
欲しいじゃない!

会話

そうですよね~

(ピロリンムード

あら!?
ご飯が炊けたわね!

会話

お仏飯用のご飯ですね!

 

納品の時間に合せて

セットされていた

炊飯器

 

 

 

 

仏さまとお母様へ

炊き立てのご飯を

お供えしてくださいました

 

 

 

 

まるでそこに

お母さまが

おられるかのような暮らしぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

またひとつ

お仏壇との私たちの

 

 

 

 

大切な暮らし方を

教えて頂きましたほっとした顔

 

 

 

お孫さんとお参り

 

 

 

 

続いてのお客さまは

叔父さまから

引き継がれたお仏壇

 

 

 

 

こちらでもまた

お仏壇をリビングに

設置させてもらいました

 

 

親族想いの叔父でね~

テレビの
真横に置かせてもらう
ことにしたんよ!

会話

この場所で
いいんですか?

ここなら
孫がきたら必ず
手を合わせるじゃろ~

会話

あ!なるほど~

 

いつも親戚のことに
気をつかっていた
叔父さん

 

 

 

 

叔父さんの想いを

受け継いで

 

 

 

 

お孫さんにも

手を合わせることの

大切さを伝えていきたい

 

 

 

 

そうお考えになって

テレビのあるお部屋に

お仏壇を設置することに

 

 

 

before

after

 

 

 

お盆に帰省してくる

お孫さんと一緒に

 

 

 

 

お寺さんのお参りを

お勤めされる

ご予定だそうですほっとした顔

 

 

 

家族総出でお迎え

 

 

 

 

そして

こちらのお客さまも

 

 

 

 

お仏壇のある場所は

リビングの一角にある

畳のお仏間です

 

 

 

 

仕上がったお仏壇を

お納めお伺いすると

 

 

 

 

お客さまと

息子さまご夫妻で

お迎えくださいました

 

主人が生前に
仏壇を綺麗にしたい
って言っててね~

会話

そうだったんですね

こんなに
綺麗になって

お父さんにも
見せてあげたかったわ

ありがとうね~

会話

こちらこそ
ありがとうございました

 

ご主人様の
初盆にあわせて

ご依頼くださったお客様

 

 

 

 

60年前に
ご購入されたという

お仏壇は

 

 

 

 

何度かの引越しを

繰り返しながらも

 

 

 

 

いつも家族のそばに

あったそうですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

before → after

 

 

before → after

 

 

before → after

 

 

主人が拭いて
剥がれた部分も
キレイに直ってるわ!

会話

お掃除で扉を
拭かれたんですね

そうなのよ!

それを気にしててね~

あの人もきっと
喜んでるわねハートたち (複数ハート)

会話

そうですね!

 

お仏壇の設置場所は

お仏間という

畳のお部屋が多いですが

 

 

 

 

最近では

リビングに置いて頂くことが

増えてきましたひらめき

 

 

 

 

 

臨床心理学で有名な

河合隼雄先生は

 

 

 

 

日本における

家族のふれあい方を

 

 

 

 

「いろり文化」

名付けておられました

 

 

 

 

いろりを囲むように
家族全員が集まって

 

 

 

 

食事をしたり

団らんをしていた

かつての日本

 

 

 

 

その空間では

おじいさんやおばあさんが

 

 

 

 

宗教的なことを

伝える役割を

してくださっていました

 

 

 

 

ご先祖を大切に
しないといけない」

 

 

 

 

お仏壇

お祀りの仕方はこうだ」

 

 

 

 

法事お葬式
参列の仕方はこうだ」

 

 

 

 

などなど
おじいさん、おばあさんが

お寺で聞いてきた話や

 

 

 

 

ご自分の

親から教わった話を

子供や孫に聞かせる

 

 

 

 

それが家庭における
宗教の伝達でしたほっとした顔

 

 

 

 

それに対して

欧米の家族のスタイルは

 

 

 

 

「個室文化」

と河合先生は

名付けておられたそうです

 

 

 

 

個人個人を

大切にする文化は

現代の日本でも同じ

 

 

 

 

それによって

私たちの生活と

お寺や仏教という存在に

 

 

 

 

距離が出来てきたのかも

しれませんねひらめき

 

 

 

 

そしていま

その距離が少しずつ

戻っているのを感じます

 

 

 

 

家族仏教の教え

 

 

 

 

そこを繋ぐのは

お仏壇という

手を合わせる場所

なのかもしれませんぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

お盆を前に

お仏壇の大切な役割を

改めて気づかせて

頂くことが出来ましたわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

どうぞ皆さまも

お仏壇やお墓にお参りをして

 

 

 

 

穏やかなお盆を

お過ごしくださいませほっとした顔

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
お仏壇をとおして

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

お盆には

 

 

「どこにいるの?」

とご先祖に聞くと

 

 

いま(居間)

リビングにいるよ!」

 

と答えてくれますよ~

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

実家の仏壇をどうしよう?
先々が気になるなぁ・・・
話しだけ聞いて欲しいの!

 

 

そんな
お悩みありませんか?

 

 

 

でも・・・

 

 

 

周りに聞いても

誰も分からないしたらーっ (汗)

 

 

 

家庭によって

事情はバラバラあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

どうなるかは

分からないけれど

 

 

 

現在、

悩んでいる状態の
話しをするだけ!

 

 

 

音羽屋では

1,000件以上の実績で

 

 

 

どのような

方法があるのかを

お伝え出来ます指でOK

 

 

 

お名前を伏せて

頂いて構いません

 

 

 

もちろん

ご相談だけで大丈夫double exclamation

 

 

 

お気軽に

事前相談してくださいひらめき

 

 

 

解決の

きっかけになれば
嬉しいですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

LINEなら

24時間いつでもOK決定 (OK)

 

 

 

LINEには

3つのいずれかで

繋がります

 

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

もちろん
お電話(8時~19時)でも

082-231-3721

お気軽にご相談くださいほっとした顔

 

 

 

 

 

 

作業風景は
InstagramをCheckexclamation
ボチボチ更新中わーい (嬉しい顔)

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

カテゴリー

月別記事