広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇の前にある経机の脚が折れたら修理できるの?

仏具

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

台風よりも
危険なことが家の中で!?

 

 

仏壇の前にある
経机の脚が折れたら?

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(901日目)
↓ ↓ ↓

 

 

いつもお仏壇のことを
考えている
 
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです

 
このブログは
仏壇職人のぼくたちが

 
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


ちょっと
倒れたんじゃが!!

会話

どうされましたか?

こんなに
折れとるんよ・・・

会話

わかりました!

 

 

 

 

だいじょうぶかな?

 

 

 

 

台風10号の接近のため

シャッターをして用心ひらめき

 

 

 

 

お隣の散髪屋さん

そのままだけど・・・

 

 

 

 

 

と思ったら

今回はおとなしめで

去っていきましたね台風

 

 

 

 

用心に越したことは

ありませんが

皆様は大丈夫でしたか?

 

 

 

 

強風で

モノが飛んできたり

倒れてくると危険手 (パー)

 

 

 

 

やはり

自然の力には
逆らえませんね考えてる顔

 

 

 

経机は意外と危険です!

 

 

 

 

お仏壇の前の置いてある

こちらの机

 

 

 

 

「経机」(きょうづくえ)

という仏具ですが

 

 

 

 

こちらは

意外と危険なんですあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

 

経机は4本の細い脚で

立っているのですが

 

 

 

 

意外とこの脚が

折れやすいんです手 (パー)

 

 

 

 

お客さまから

よくお聞きするのは

 

掃除しようとして
ずらしたら・・・

グキッと折れたのよ!

会話

繋ぎのダボが
折れてますねあせあせ (飛び散る汗)

 

持ち上げて動かすのが

面倒なので

ズズッと押してしまって

 

 

 

 

脚がボキッどんっ (衝撃)

 

 

 

 

本体と脚に通してある

ダボが折れてしまいますたらーっ (汗)

 

 

 

 

 

 

そして手 (パー)

もっとも危ないのは

 

 

 

 

ご年配の方が

お参りをしてから

立ち上がる時に

 

 

 

 

経机に体重をかけて

よっこいしょ!と

斜めに力を掛けた瞬間に

 

 

 

 

ボキッと

脚が折れてしまい・・・

 

 

 

 

そのまま

お仏壇の方向に

倒れ込んでしまうと

 

 

 

 

仏具やお仏壇の角で

頭や体を打つこともあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

これは

本当に危険なんですdouble exclamation

 

 

 

 

ロウソク立ての先は

芯がとがっているので

怪我をする恐れがあります手 (パー)

 

 

 

 

 

 

先日も脚の折れた経机を

持って来てくださった

お客さまがおられ

 

妻が机によっかかり
そのまんま
倒れてしもうたんよ!

会話

だ、大丈夫でしたか?

いやいや!

脚が折れてしもうたんよ

直せるかいの?

会話

それは直せますが

それよりも・・・

奥さまは
大丈夫でしたか?

ありゃあ大丈夫よね!

こっちのほうが
心配じゃわいね!

アハハ

会話

は、はいたらーっ (汗)

 

お怪我は

なかったようですが

やはり危険です考えてる顔

 

 

 

経机をお持ちの方は

 

 

・置いたままずらさない

・支えにして力を掛けない

 

 

 

という点を

注意してくださいねひらめき

 

 

 

経机の脚の修理

 

 

 

 

さて・・・

 

 

 

 

お持込くださった

こちらの経机ですが

見事に折れてますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

先ずは

机の本体と脚を繋ぐ

ダボを取り除く作業から

 

 

 

 

 

 

ドリルなどの工具で

溝に埋まっている

ダボを削り出します

 

 

 

 

ダボがゆるゆるなら

サッと抜けるのですが

 

 

 

 

今回はキッチリ

入っていたので

地道に削っていきますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

 

古いダボを

取り除いたら

 

 

 

 

次は新しいダボを

作っていきます手 (パー)

 

 

 

 

 

 

ダボの太さや長さは

経机の種類によって

様々あるので

 

 

 

 

削りながら

微調整が必要です

 

 

 

 

 

 

これでイイ感じです手 (パー)

 

 

 

 

 

 

それを折れていた

2カ所に差し込んで

脚の完成exclamation

 

 

 

 

 

 

そして

脚を裏側から差し込んで

 

 

 

 

 

 

これで修理完了ですひらめき

 

 

 

 

 

 

通常は修理できるので

ご安心くださいほっとした顔

 

 

 

 

ただし

ご自分で修理しようとして

 

 

 

 

接着剤を大量に

流し込んだりしてあると

 

 

 

 

ダボを取り除くのが

難しくなります冷や汗2 (顔)

 

 

 

 

接着剤でくっつけても

負荷がかかると

簡単に取れてしまいますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

万が一

経机の脚が折れたら

お気軽にご相談くださいひらめき

 

 

 

 

当社では

お預かりしている間

 

 

 

 

無料で

代用の経机を

貸し出しいたしますわーい (嬉しい顔)

 

 

 

イスに座ってお参りを

 

 

 

 

お仏壇で

お参りをする時は

基本的に正座になりますが

 

 

 

 

少しずつ足腰が

弱くなってくると

正座も難しくなり

 

 

 

 

前述したように

 

 

 

 

立ち上がる時には

何かによっかかる

必要があります

 

 

 

 

そうなると

経机の脚が折れるという

危険も出てきますひらめき

 

 

 

 

そんな時は

無理のないように

 

 

 

 

イスに座ってから

お参りしてくださいねほっとした顔

 

 

 

 

 

 

最後に・・・

 

 

 

 

祈りの詩人

仏教詩人とも呼ばれた

 

 

 

 

坂村真民さんの

「尊いのは足の裏である」

をご紹介させてください

 

 

 

 

尊いのは

頭でなく手でなく

足の裏である

 

一生人に知られず

一生きたない処と接し

 

黙々として

その努めを果たしてゆく

 

足の裏が教えるもの

 

しんみんよ

足の裏的な仕事をし

足の裏的な人間になれ

 

 

頭から光が出る

まだまだだめ

 

額から光が出る

まだまだいかん

 

 

足の裏から光が出る

 

 

そのような方こそ

本当に偉い人である

 

 

 

台風が過ぎ去ってから

すぐに日常に戻れるのも

 

 

 

だれかの尊い足の裏の

お蔭なんですねほっとした顔

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
お仏壇をとおして

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

坂村真民さんの

足の裏の詩

 

ステキですよね~

 

足だけに

フッとしみますハートたち (複数ハート)

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

実家の仏壇をどうしよう?
先々が気になるなぁ・・・
話しだけ聞いて欲しいの!

 

 

そんな
お悩みありませんか?

 

 

 

でも・・・

 

 

 

周りに聞いても

誰も分からないしたらーっ (汗)

 

 

 

家庭によって

事情はバラバラあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

どうなるかは

分からないけれど

 

 

 

現在、

悩んでいる状態の
話しをするだけ!

 

 

 

音羽屋では

1,000件以上の実績で

 

 

 

どのような

方法があるのかを

お伝え出来ます指でOK

 

 

 

お名前を伏せて

頂いて構いません

 

 

 

もちろん

ご相談だけで大丈夫double exclamation

 

 

 

お気軽に

事前相談してくださいひらめき

 

 

 

解決の

きっかけになれば
嬉しいですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

LINEなら

24時間いつでもOK決定 (OK)

 

 

 

LINEには

3つのいずれかで

繋がります

 

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

もちろん
お電話(8時~19時)でも

082-231-3721

お気軽にご相談くださいほっとした顔

 

 

 

 

 

 

作業風景は
InstagramをCheckexclamation
ボチボチ更新中わーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

カテゴリー

月別記事