参観日に
こっそりと増毛!?
お参りをしてると
顔が似てくる?
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(975日目)
↓ ↓ ↓
いつもお仏壇のことを
考えている
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです
このブログは
仏壇職人のぼくたちが
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!
これまでの修復実績を
確認したい方はコチラから
そのままでいい?
なんのこと?
あたまのこと!
盛っといて!
元気な絵ですね~
1年生になった
長女の参観日へ
参加してきました
妻は長男の
進路説明へ行ったので
手分けして対応です
参観日に来たのって
いつぶりだろう?
毛と記憶が
どんどん抜けて
いるようです
運動会の様子も
上手に描けてます
お兄ちゃん達との
明らかな違いは
教室に入った時に
目が合うと
手を振ってくれること
男の子のときには
そんなこと
してませんでした
恥ずかしいですよね~
と言っても・・・
こんな感じなのも
今のうちでしょう
知り合いの
お父さんからは・・・
2年生になったとたんに
話しをして
もらえなくなった
洗濯ものを
分けて欲しいと言われた
などなど
娘と父のあるあるを
予習しております
そういえば・・・
お父さんの絵を
書いたよ!
リアルに・・・?
ちゃんと
増やしといた!
ナイス!
僕の絵を書いたから
見つけておいてと
言われたんですが
ありましたありました
すばらしい!
フサフサに
してくれてます
おそらく
好きなラーメンを
よく作ってくれるから
イイ人に
なってるようです
ネットで見つけた
お寺の掲示板
仰る通りですね~
言うことは聞かなくても
していることは
よく見られてます
たしかに
長男は妻に似て
次男は僕に似てきました
なにかに集中すると
それ以外は目に入らない
上手くいかないと
文句を言いながら
必死でやってます
似なくてイイとこまで
似てきますね
こっちが
見ているようで
見られている
言った事よりも
やった事が大事なんですね
放っておいても
子は育つというのを
実感してます
子は親の写し鏡
そうすると
育てられているのは
こちら側・・・
反省することばかりです
お仏壇を
お納めするときに
ご両親のお話しや
ご先祖のエピソードを
お聞きしていると
親父に似てきてね~
どんな方
だったんですか?
人の世話ばかり
しとったわ
同じことを?
そうそう!
気付けばわしも
町内のことばっかり
ははは
見ておられたんですね!
ご両親やご先祖から
受け継いだものが
自分にも流れていて
手を合わせると
ご先祖に似てきたと
実感されるそうです
それならば・・・
仏さまに手を合わせると
仏さまには
似てくるのかな?
この仕事をしていて
もっとも感じるのは
ご本尊である
仏さまのお顔と
お客さまや
ご家族のお顔が
似ていることです
キリッとした
仏さまであれば
お客さまも
キリッとした表情に
柔和なお顔の
仏さまであれば
柔らかい表情の方
毎日、お参りしていると
気付かぬうちに
似てくるんですね~
仏さまの行いを
目の前で見ることは
出来ませんが
ご住職から
宗祖のお話しや
仏教のエピソードを
お聞きすることで
少しずつ少しずつ
頭に入っていきます
生まれたばかりの
長女を抱っこして
お参りした時に
「話しや空気が
毛穴から入っていく」
と言われたことが
あります
言葉が分からなくても
その場の雰囲気が
伝わっていくのでしょう
お仏壇で
お参りをすることで
ご先祖との
繋がりが分かるとともに
仏さまへと
近づいていくことに
なるんですね
ほとけの子は
明るい、あたたかい
ほとけの子は
つよい、くじけない
ほとけの子は
人と人の深い絆に
むすばれる
あるお寺の保育園で
見つけた言葉
これは
「仏・法・僧」という
仏教の三つの宝を
「明るく、正しく、仲よく」
といいかえて
子どもたちに
伝えられています
ご先祖から
受け継いだものを
仏さまに手を合わせて
磨いていくことが
お仏壇で
手を合わせること
毎日が
仏さまの参観日
明るく、正しく、仲よく
よい日々を過ごせる
きっかけにしたいですね
音羽屋では
お仏壇をとおして
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力を
イキイキできる
ブツダンライフを
お届けします
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
冬になると
大変ですよね~
ちゃんと行けるのかな?
山間部の参加日
な~む~
そんな
お悩みありませんか?
でも・・・
周りに聞いても
誰も分からないし
家庭によって
事情はバラバラ
どうなるかは
分からないけれど
現在、
悩んでいる状態の
話しをするだけ!
音羽屋では
1,000件以上の実績で
どのような
方法があるのかを
お伝え出来ます
お名前を伏せて
頂いて構いません
もちろん
ご相談だけで大丈夫
お気軽に
事前相談してください
解決の
きっかけになれば
嬉しいです
LINEなら
24時間いつでもOK
LINEには
3つのいずれかで
繋がります
↓
もちろん
お電話(8時~19時)でも
082-231-3721
お気軽にご相談ください
作業風景は
InstagramをCheck
ボチボチ更新中
Profile
お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。
中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。
お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。
音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
プロフィール詳細「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!