広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇屋さんがお願いしている専門業者とは?

寺院

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

精米をする時は

何分づきにされますか?

 

 

今日は金具の

「消し」のお話しです!

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(483
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

こんにちは!

 

広島でお仏壇のことなら

音羽屋の山縣です

 

わたしたちは
まごころこもった
お仏壇の修復で

 

「仏教のおしえ

で生きるヒントを」

 

「ご先祖の想いで

生きるチカラを」

 

イキイキ生きる

ブツダンライフを

お届けしています!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


美味しそう
・・・

会話

お!きたきた!

あ!

会話

どうぞ!

 

 

 

子どもが大きくなると

おコメの消費スピードが

はやいですねあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

ということで

仕事の合間に
精米に行って来ましたダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

 

精米機の近くに行くと

必ずスズメとハトが

近寄ってきますひよこひよこひよこ

 

 

 

 

 

 

いつも精米が終わったら

パラパラっと

あげちゃいますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

お店にとっては

いけないのかな~

と思いつつ

スズメが可愛いくてハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

 

 

精米する時って

皆さんは
何分(なんぶ)づきに

されてますか?

 

 

 

 

七分、五分、三分づき

玄米も人気ありますが

やっぱり白米が

美味しいから好きかなわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

お仏壇の金箔や金具にも

色んな種類があり

五分(ごぶ)消し

というのがありますひらめき

 

 

 

五分消しとヒカリ仕上げの金具

 

 

 

 

五分消しで仕上げたのが

こちらの金具

 

 

 

 

「消し」というのは

金の艶を消して

表面をマットに

仕上げた状態

 

 

 

 

お仏壇の金具は

「ヒカリ仕上げ」

「消し仕上げ」があり

 

 

 

 

当店では、

極楽浄土の煌びやかさを

表現するのに

 

 

 

 

(かざり)金具を

「ヒカリ仕上げ」

金メッキしてもらうことが

多いです

 

 

 

 

下の写真みたいな

キラキラっとして

ステキな輝きですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

無垢の焼香台用の金具

 

 

 

今回の金具は

お寺の焼香卓の金具

 

 

 

 

焼香卓は漆塗りで

作られているものが

多いのですが

 

 

 

 

こちらの焼香卓は

欅(けやき)の

無垢仕上げとなっています

 

 

 

 

以前に木部を洗浄をして

黒ずみをキレイに

させてもらいましたが

 

 

 

 

金具だけは外して

鍍金(めっき)屋さんへ

お願いしていました

 

 

 

 

 

 

酸化して

真っ黒になっていた金具

 

 

 

 

いつもお願いをしている

仏壇や寺院金具専門の

鍍金屋さんと相談をして

 

 

 

 

焼香卓の雰囲気に合う

「五分消し」

仕上げてもらいましたぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

綺麗に品よく
仕上がりましたぴかぴか (新しい)

会話

ありがとう
ございますdouble exclamation

この焼香卓は
特別に木工作家さんが
作成して
くださったんです

会話

無垢の欅の焼香卓は
初めて見ました

お参りの皆さんも
喜ばれますハートたち (複数ハート)

会話

それは
嬉しいですハートたち (複数ハート)

 

5月の後半には

こちらのお寺さんで

 

 

 

浄土真宗
立教開宗800年

親鸞聖人御誕生
850年慶讃法要

 

 

 

 

が執り行われます

 

 

 

 

多くのご門徒さんが

お参りになられる前に

焼香卓をキレイに

させてもらうという

 

 

 

 

大切な節目にご縁頂き

ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)

 

 

 

焼香卓の洗浄の様子は

コチラのブログから↓

 

お寺の焼香卓の分解洗浄の様子

 

 

 

多くの専門業者さんと共に

 

 

 

 

音羽屋では

鍍金屋さん同様

様々な専門業者さんとの

お付き合いがありますわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

仏具専門の修理

古掛軸の表装

御経本の装丁

家具屋さんもおられます

 

 

 

 

仏教に関する宗教用具は

多岐に渡っているので

仕上げについて

相談をすることも多いです

 

 

 

 

お世話になっている

専門業者さんから

多くのことを

教えてもらいながら

 

 

 

 

これからも

伝統や想いを

繋いでいけるように

精進していきます手 (グー)

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
まごころこめて

お仏壇を修復することで

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

僕はそろそろ

五分消し・・・

いや

三分消しぐらいかな

 

 

 

 

 

だいぶ

ヒカリ仕上げに

なってきましたぴかぴか (新しい)

 

 

 

もちろん

鍍金なしの

無垢素材ですハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごと

お気軽にご連絡ください

 

 

電話8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらもボチボチ更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

月別記事