広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇文化の復興と継承とは?

お仏壇のこと

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

「流し」の協会が発足!

 

 

その中身は

お仏壇との共通点が沢山

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(482
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

こんにちは!

 

広島でお仏壇のことなら

音羽屋の山縣です

 

わたしたちは
まごころこもった
お仏壇の修復で

 

「仏教のおしえ

で生きるヒントを」

 

「ご先祖の想いで

生きるチカラを」

 

イキイキ生きる

ブツダンライフを

お届けしています!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


流しの仲間たちで
協会を作ったんです

会話

いいですね!

流しって
聞いたことあります?

会話

ないですね~

 

 

 

 

「全日本流し協会」

という
日本初の組織が発足double exclamation

 

 

 

 

「流し」というと

居酒屋さんを周って

お客さんのリクエストを
歌ってくれる歌手カラオケ

 

 

 

 

昭和のイメージが

ありますね~ムード

 

 

 

 

カラオケが出てきてから

その数は減ったようですが

ここ最近の横丁ブームで

再び流行っているらしく

 

 

 

 

「流し文化の再興と継承」

「社会的地位の向上」

などを目標に掲げて

協会が出来たようです

 

 

 

 

僕はカラオケ世代なので

「流し」を

生で見たことがなく

一度は見てみたいですねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

お仏壇も普及していた・・・

 

 

 

 

「流し」のように

「お仏壇」も昭和の頃は

一家に一台と普及

 

 

 

 

家にお仏壇があることが

当たり前の時代がありました

 

 

 

 

広島市内の郊外に

僕が生まれた「美鈴が丘」や

「高陽ニュータウン」

「毘沙門台」など

 

 

 

 

ドンドンと

団地が造成されて

一軒家がズラっと建ちはじめ

 

 

 

 

家が建ったら

先ずはお仏壇を買い求める

そんな雰囲気だったと

 

 

 

 

大先輩の同業者さんから

聞いたことがあります

 

 

 

 

仕入れしたらすぐ売れて

いつも在庫がない

状態だったそうです冷や汗 (顔)

 

 

 

 

 

 

徐々に衰退しコンパクトに

 

 

 

 

 

カラオケの普及や

時代の変化で

「流し」が減ったように

 

 

 

 

お仏壇も

核家族化の影響や

宗教離れなどから

販売数が減っていき

 

 

 

 

ここ数年では
「仏壇仏具じまい」

「ご処分」の相談が増え

 

 

 

 

生活様式の変化もあり

コンパクトなサイズが

求められるようにも

なってきましたひらめき

 

 

 

 

 

 

江戸時代からの文化の復興と継承

 

 

 

 

「流し」の起源は

江戸時代にさかのぼり

瓦板の読み聞かせを

していた演説師が

 

 

 

 

お店を転々と

流れるように

歌を披露していたことから

 

 

 

 

「流し」

呼ばれるように

なったそうですムード

 

 

 

 

お仏壇も同様に

江戸時代になってから

庶民に広がりました

 

 

 

 

「全日本流し協会」さんが

掲げる目標の中には

「流し文化の再興と継承」

とあり

 

 

 

 

ここには

強く共感するところが

ありますわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

どんな形や

大きさでもいいので

お仏壇が家にあることが

生活するうえで重要

 

 

 

 

スグに生活が豊かになる

快適な生活になる

そういう即効性がある

モノではありませんが

 

 

 

 

流れるような毎日で

一旦、立ち止まって

仏様ご先祖様から

安心を頂ける場所として

 

 

 

 

音羽屋も

「お仏壇文化の再興と継承」

を目指し

 

 

 

 

流しの仏壇屋として

頑張っていきます手 (グー)

 

 

 

 

お仏壇と幸せホルモンの

繋がりのブログはコチラから↓

 

お仏壇で幸せホルモンが出てくるの?

 

 

 

音羽屋では
まごころこめて

お仏壇を修復することで

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

流し出身の歌手と言えば

北島三郎さんに

五木ひろしさん

 

 

大御所も地道に

活動しておられたんですね

 

 

 

こちらが

全日本流し協会さんのHPムード

 

 

あの・・・

 


今日はオチが無いので
流してくださいねあせあせ (飛び散る汗)

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごと

お気軽にご連絡ください

 

 

電話8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらもボチボチ更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

カテゴリー

月別記事