
仏教系サンタが登場!?
園児の前で
キレイにスベル方法とは?
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(653日目)
↓ ↓ ↓
いつもお仏壇のことを
考えている
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです
このブログは
仏壇職人のぼくたちが
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!
これまでの修復実績を
確認したい方はコチラから
ご相談なんですが
なんでしょう?
サンタさんを
やってもらえませんか?
はい!
よろこんで!
サンタの指示書!
長女が通う保育園の
園長先生から
サンタ役のご依頼が
二ヶ月以上前からの
ご相談があり
今日はちゃんと
スケジュールを
開けておきました
指示書によると・・・
・10時15分集合
・サンタの衣装を
試着しといてください
・アドリブOK
・正体をバラすかは
お任せします!
え!
正体バラしてもOKなの!?
どう盛上げるか
その辺も全てお任せ状態
そう言うことなら
忘れられない
クリスマスに・・・
キリスト教の保育園に
お招きいただいた
仏壇屋として
仏教系サンタクロースで
行くことにしました
この頭・・・
違和感がないぞ
着替えたら
プレゼントを持って
降りてきてください
はーい!
この中に園児への
プレゼントが
入っているようです
早速
ゴソゴソとお着がえ
坊主頭に白眉毛をつけ
かつらをかぶって
帽子をかぶれば
サンタの出来上がり~
目でバレない様に
グラサンタでいきます
コッソリコッソリ
みんながいる部屋の
お隣の部屋に移動
プレゼントを
渡すだけでは
面白くないので
みんなへ
トナカイクイズも
用意してきました
ダイソーで買った
おもちゃのマイクと
ピンポーン!ブッブー
も準備OK
しばらくすると・・・
大きな声で
呼んでみよう!
サンタさ~~~ん!
わぁーーー
サンタだーーー
サングラスしてるー
みんないい反応
サンタさんに
質問があるひと!
先ずは
質問タイムから
スタートです
好きな果物は?
ママイヤ
・・・じゃなくて
パパイヤだよ!
(スベッタ!)
何歳ですか?
何歳に見えるかな?
(飲み屋か!)
50歳!
ピンポーン!
(おもちゃの音)
こんどは
サンタさんから
クイズだよ!
サングラス
はずしてーーー
トナカイさんの
鼻は何色かな~?
あかーーー!
ピンポーン!
(おもちゃの音)
トナカイさんは
男の子?女の子?
男の子ーーー!
ブブーーー!
(おもちゃの音)
女の子だよ!
えーーー!
トナカイさんは
女の子しか
角が生えないんだよ!
Google先生に聞いてね~
クイズも大盛り上がり
お次は
お楽しみのプレゼント
ちょっと怖がる乳児さん
最後の子はジャンケン!
お菓子をもらって
みんな
ニコニコしてます
お別れの前に
サンタさんへ
お礼をしましょう!
なんと!
こちらがプレゼントを
もらえることに
しかも
渡してくれたのは
長女です
なんか
めちゃ感動ですーー
しかも
全くバレてないみたい
サンタさん
最後に一言ありますか?
では・・・
最後のクイズです!
クリスマスの次は
なにがあるかな?
おしょうがつーー!
ピンポーン!
サンタさん
じつは・・・
ヌギヌギ
正体は
お坊さんでした!
な~む~
・・・
ア、アハハハ
あれ・・・?
さざ波のような笑い声
綺麗にスベッタので
・・・
このまま
ソリでカエリマス!
無事に?任務完了
いや~~
忘れられない
クリスマスになりました
サンタ役がいなくて
お困りの保育園さんへ
ソリがなくても
綺麗にスベれるサンタが
必要なときは
お気軽にどうぞ~~~
音羽屋では
お仏壇をとおして
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力を
イキイキできる
ブツダンライフを
お届けします
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
先ほど
妻からLINEがあり
6歳の長女から
色々と
話しがあるとのこと
帰宅がこわい
中年サンタ・・・
ズラだけに
ズラかりたいです
Profile
お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。
中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。
お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。
音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
プロフィール詳細「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!