ソフトボールを
無事に卒団!
誰かに見られている
環境って大切ですね
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(703日目)
↓ ↓ ↓
いつもお仏壇のことを
考えている
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです
このブログは
仏壇職人のぼくたちが
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!
これまでの修復実績を
確認したい方はコチラから
そんなことを
していると・・・
ギ、ギクッ!!
お天道様見とるよ!
は、はい!!
体がかたい~~
本日は次男が所属する
ソフトボールチームの
卒団式
先ずは親子試合から
スタートですが・・・
か、からだが動かない
試合結果は
13-3でボロ負け
運動不足の
おじさん&おばさんでは
勝てませんね
次男は
3年生の時に入部して
6年までの3年間
はじめは
全く打てなかったのに
いつの間にか
4番か5番を
任されるようになりました
子供の成長は
あっという間ですね~
チームとしも
3度の優勝をする快挙
こんな体験したいけん!
というぐらいに
またとない貴重な経験を
させてもらいました
部で使っている机に
後輩たちへのメッセージを
書き残しています
次男がソフトボールを
頑張っている姿を見ていると
周りの環境は
ものすごく大事だなと
感じました
同じ学年の人数も多く
切磋琢磨できる環境
また
僕たち親にとっても
長男が同じチームで
ソフトを
していたこともあり
保護者としての動きや
練習環境などに
慣れていました
そのお蔭で
マイペースな彼に
自主練をする習慣がついたり
同学年で
話しが出来る友人が
増えたようです
スポーツに限らず
何かをやるにあたって
どのような環境で
やるのかというのは
とても重要なんですね
その環境が
自分にとって
居心地がイイよりも
自分にとって
思い通りにならない
環境の方が
より学びを得られる
ようですが・・・
ただ
次男を見ていて
分かってはいるものの
自分自身は
なるべく楽なほうへと
流されてしまうんです
このままでは
いけない
小学生のみんなから
いい刺激を
もらってるので
今日は
僕にとっていい環境に
なっていたようです
家の中にお仏壇がある
という環境は
家族とは別に
もう一人誰かが
住んでいるような感じです
ちょっと
あやしい表現ですね
ただよく考えてみると
・・・
朝起きて挨拶をして
夜寝る前にもご挨拶
ご飯が出来たら
最初にお仏飯をお供え
買ってきたり
頂いたりした
お土産も最初にお供え
何かあれば報告や
たまにはお願い事も
話しかけても
返事があるわけでは
ありませんが
まるでそこに
誰かがいるかのような
不思議な環境
家族以外の誰かとは
もちろん
仏さまやご先祖さま
その皆さんに
ずっと見守られている
それが
お仏壇のある環境なんです
「ばれているぜ」
ギクッ
としませんか?
これは
大分県中津市にある
雲西寺さんの掲示板
見られていないと
思ったら大間違い
あんなことも
こんなことも
コッソリしたことも
バレているぜ
どうやら
わたしたちのことは
仏さまに
お見通しのようです
お仏壇がある環境も
同じような雰囲気です
間違ったことをしたり
ちょっと
感謝がたりていないとき
仏さまご先祖さまに
・・・
バレているかも
そんな風にして
自分で自分を
戒めるきっかけとなります
ばぁちゃんが言っていた
お天道様が
見とってよ!
家の中では
ちゃ~んと仏さまが
見ておられるんですね
音羽屋では
お仏壇をとおして
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力を
イキイキできる
ブツダンライフを
お届けします
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
卒団生のみんなには
1年間の写真と動画で
オリジナルのMOVIEを
プレゼント
イイ感じの
デーブイデーになりました
(夢企画風)
Profile
お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。
中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。
お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。
音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
プロフィール詳細「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!