広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

天皇杯全国男子駅伝の都道府県「ユニホーム」色の違いと一覧

お仏壇のこと

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

全国男子駅伝
都道府県の色の違いと

 

 

広島仏壇の
面白い特徴とは?

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(1023日目)
↓ ↓ ↓

 

 

いつもお仏壇のことを
考えている
 
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです

 
このブログは
仏壇職人のぼくたちが

 
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


はぁはぁあせあせ (飛び散る汗)

会話

きたきた!

はぁはぁあせあせ (飛び散る汗)

会話

あとちょっと!

 

 

 

 

がんばれ~~!

 

 

 

 

19日(日)は

「天皇杯男子駅伝」

ですねexclamation

 

 

 

 

市内を走るので

毎年のように

沿道で応援します手 (グー)

 

 

 

 

次男が

ソフトボールを

やっていた時には

 

 

 

 

チームの

みんなで応援double exclamation

 

 

 

 

 

 

この2区は

中学生が走るんですが

 

 

 

 

力の差が出る

ここが肝なんですひらめき

 

 

 

都道府県の色分け

 

 

 

 

広島は

まだかな・・・

 

 

 

 

きたきたexclamation

赤いユニフォームdouble exclamation

 

 

 

 

思っているより

早いのでダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

 

都道府県の色を

調べておいてから

応援した方がいいですひらめき

 

 

 

 

都道府県の

色分けはコチラ

 

 

 

 

コースは

平和記念公園を

スタートして

宮島口で折り返す

 

 

 

 

世界遺産を結ぶルートを

駆け抜けますダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

 

コースについて

 

 

 

ラジオでも

一週間以上前から

駅伝の話しになって

 

 

 

 

ポルノの

「Rainbow」がかかると

ワクワクしますハートたち (複数ハート)

 

 

 

都道府県の違い

 

 

 

 

都道府県といえば

お仏壇も

産地の違いがあり

 

 

 

 

広島には

「広島仏壇」とよばれる

ブランド品がありますぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

大阪にいる頃は

略して「しまだん」

と呼んでましたね~

 

 

 

 

広島仏壇の特徴は

「牡蠣」(かき)

 

 

 

 

あの牡蠣の殻を砕いた粉

「胡粉下地」

(ごふんしたじ)

 

 

 

 

塗りの下地に

使用しているんです手 (パー)

 

 

 

 

 

 

安芸門徒(あきもんと)

とよばれる

浄土真宗多い広島

 

 

 

 

その影響から

内部の細工には

 

 

 

 

浄土真宗を開かれた

親鸞聖人(しんらんしょうにん)

の物語が多く

 

 

 

 

例えばこちらの

欄間(らんま)には

 

 

 

 

 

 

山伏の弁円(べんえん)

親鸞聖人を襲いに行く

シーンであったり

 

 

 

 

内部の須弥壇には
(しゅみだん)

 

 

 

 

 

 

有名な石枕(いしまくら)

という場面で

 

 

 

 

雪が降り積もる中

お聖人が石を枕にして

眠っておられます雪

 

 

 

 

その奥にある

余間(よま)には

 

 

 

 

 

 

逃げる女性(左)と

(右)が

描いてありますひらめき

 

 

 

 

仏壇にオニ!?

と思われる

かもしれませんが

 

 

 

 

じつは

嫁姑のお話しで・・・

 

 

 

 

鬼のお面をかぶった

姑さんが

お嫁さんを追いかける

 

 

 

 

「嫁おどし肉付きの面」

という

 

 

 

 

ドラマ「渡オニ」

のような

お話しなんです冷や汗 (顔)

 

 

 

 

この物語は

お客様ウケがいいので

よく話しています手 (パー)

 

 

 

 

「嫁おどし肉付きの面」

についてはコチラから

鬼と一緒にお仏壇をお引越し!?

 

 

 

いのちのタスキ

 

 

 

 

お仏壇は江戸時代に

各地で盛んに

作られるようになり

 

 

 

 

それぞれの産地で

特徴あるモノが

生まれていきました

 

 

 

 

富山にいる

先輩職人にお聞きすると

 

 

 

 

富山のお仏壇は

金箔の押し方(貼り方)に

特徴があり

 

 

 

 

写り込む鏡のように

金箔を押して

仕上げていくそうです

 

 

 

 

僕たちは

「重押し」(おもおし)

と言って

 

 

 

 

キラキラするのを抑えた

仕上げをするのが

主流なので

 

 

 

 

同じお仏壇でも

地域の違いがあって

面白いですねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

都道府県を代表する

ランナーが

 

 

 

 

プライドをかけて

タスキをつなぐ

全国男子駅伝

 

 

 

 

お仏壇も

ご先祖から続いている

いのちのタスキを

受け取る場所

 

 

 

 

手を合わせることで

 

 

 

 

いまを生きる

いのちの繋がりを

感じて

 

 

 

 

次の世代へと

しっかりと渡して

いきたいですねほっとした顔

 

 

 

 

おっ!きたきた手 (パー)

 

 

 

 

ガンバレexclamationヤマガタdouble exclamation

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
お仏壇をとおして

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

 

駅伝

とかけまして

 

焼肉屋

とときます

 

 

そのこころは・・・

 

 

 

どちらも

二区(肉)が大事
でしょう!

 

 

 

走り終わったら
沢山食べてねハートたち (複数ハート)

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

実家の仏壇をどうしよう?
先々が気になるなぁ・・・
話しだけ聞いて欲しいの!

 

 

そんな
お悩みありませんか?

 

 

 

でも・・・

 

 

 

周りに聞いても

誰も分からないしたらーっ (汗)

 

 

 

家庭によって

事情はバラバラあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

どうなるかは

分からないけれど

 

 

 

現在、

悩んでいる状態の
話しをするだけ!

 

 

 

音羽屋では

1,000件以上の実績で

 

 

 

どのような

方法があるのかを

お伝え出来ます指でOK

 

 

 

お名前を伏せて

頂いて構いません

 

 

 

もちろん

ご相談だけで大丈夫double exclamation

 

 

 

お気軽に

事前相談してくださいひらめき

 

 

 

解決の

きっかけになれば
嬉しいですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

LINEなら

24時間いつでもOK決定 (OK)

 

 

 

LINEには

3つのいずれかで

繋がります

 

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

もちろん
お電話(8時~19時)でも

082-231-3721

お気軽にご相談くださいほっとした顔

 

 

 

 

 

 

作業風景は
InstagramをCheckexclamation
ボチボチ更新中

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

カテゴリー