広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇を処分する前に知っておいて欲しいこと

お仏壇のこと

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

あの大震災から28年
学生の頃にいつも

通りがかっていた小学校と

 

おばあちゃんが抱えて逃げた

お仏像のお話しです

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(383
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

 

こんにちは!

 

広島でお仏壇のことなら

音羽屋の山縣です

 

まごころこもった
お仏壇修復で

 

「仏教のおしえ

で生きるヒントを」

 

「ご先祖の想いで

生きるチカラを」

 

イキイキした

ブツダンライフを

お届けしています!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 

 


阪神大震災の時は
どこにいたの?

会話

高校生だから
広島にいたね

わたしは
大阪にいたけど
大きく揺れたわ

会話

三年後に住んだ時は
まだ復興中だったね

 

 

6434人が亡くなった大震災

 

 

 

阪神・淡路大震災から

今日で28年となりますね

 

 

 

 

僕はあの震災の三年後に

神戸市東灘区で

下宿をしていました

 

 

 

 

東灘区は1470名の方が

震災でお亡くなりに

なられました

 

 

 

 

その中には

小学校に通う

児童もいたそうです

 

 

 

 

東灘区にある

「本山第二小学校」

 

 

 

 

僕は

その小学校の横を通って

大学に通っていました

 

 

 

 

 

 

その小学校に通っていた

5年生の真奈ちゃんと

お母さんのお話しが

朝刊に載っていました

 

 

 

 

震災で自宅は全壊

真奈ちゃんは

家の大きな梁(はり)

下敷きになり意識不明に

 

 

 

 

「病院できっと

治してもらえる」

 

 

 

 

お母さんは

助けたい一心で

娘さんを車に乗せたけど

橋が壊れて進めず・・・

 

 

 

 

病院には

たどり着けませんでした

 

 

 

 

真奈ちゃんは

車の中で

息をひきとったそうです

 

 

 

 

「おばちゃん、

 行っていい?」

 

 

 

 

毎年、1月17日が近づくと

30代後半になる

真奈さんの同級生から

連絡があるそうです

 

 

 

 

 

 

校庭の中には

被災した児童が組み立てた

「震災資料館」があります

 

 

あの時

この学校で亡くなった
児童が4人います

その中の1人が
娘です

4人の写真が
ログハウスにあります

 

 

 

そう語りかけながら

彼女のお母さんは

震災の体験を

伝えておられるそうです

 

 

ログハウスの
時計の針は
5時46分です

生きられなかった
娘たちに

仲間なんだよ

この学校に
通っていたんだよ

その証を残そうと
してくれているんです

 

 

老朽化したログハウスは

子どもたちに勇気を与える

学校のシンボル

 

 

 

 

修理をして

これから先も

残していかれるそうです

 

 

 

 

 

 

先日

修復のご依頼を頂いた

お客さまのお仏壇から

 

 

 

 

古い阿弥陀如来像と
家系図が出てきました

 

 

原爆が落ち
家は燃えました

私の祖母は

この阿弥陀さんを
抱きかかえて
逃げたと聞いてます

会話

凄いおばあ様ですね!

焼け野原の中

祖母は
阿弥陀さまと
生きてきました

会話

きっと
大変だったでしょうね

生きた証として

阿弥陀さまは
我が家の
シンボルなんです

何かあった時に
私たちに
勇気をくれるんです

会話

なるほど~

家系図の
だれか一人が
欠けても

今の私たちは
ありません

かけがいのない日常が
どれほどありがたいか

大切なことって
目に見えないんですよね

会話

いのちの繋がりですね

 

家系図を囲んで皆さんと団らん

 

 

 

ご先祖から受け継ぐお仏壇

 

 

 

 

その中には

ご先祖が伝えたかった

大切な想いや

貴重なモノがあります

 

 

 

 

家系図や過去帳

そして

そのご先祖にまつわる

エピソードを聞いたとき

 

 

 

 

生きる勇気をもらえます

 

 

 

 

震災のシンボルとして

小学校にログハウスがあり

真奈さんの命が

みんなの勇気となるように

 

 

 

 

家族のシンボルとして

わが家にお仏壇があり

ご先祖の命が

私たちの勇気になります

 

 

 

 

是非

代々のお仏壇の前で

ご先祖の話しを

してみてください

 

 

 

 

きっと
あなたの勇気になりますdouble exclamation

 

 

 

 

長くなりましたが

最後に・・・

 

 

 

 

昔NHKで流れていた

竹内まりやさんの

「いのちの歌」

の歌詞の一部を載せて

 

 

 

 

震災で亡くなられた方への

お祈りにしたいと思います

 

 

 

本当に大事なものは
隠れて見えない


ささやかすぎる
日々の中に
かけがえない
喜びがある


いつかは誰でも
この星に
さよならをする時が
来るけれど
命は継がれてゆく


生まれてきたこと
育ててもらえたこと
出会ったこと
笑ったこと


そのすべてにありがとう
この命にありがとう 

 

 

 

 

音羽屋では
まごころこめて

お仏壇を修復することで

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

竹内まりやさんの

「いのちの歌」は

合唱でも

よく歌われていますね

 

 

 

お時間あれば

お聞きください

 

 

 

どうぞムード

 

 

 

 

 

 

エエ歌ですねハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

な~む~わーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごと

お気軽にご連絡ください

 

 

電話8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらも毎日更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

カテゴリー