広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇修理に隠された長寿の願い

お仏壇のこと

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

志村けんのことを
やっと受け入れられた

加藤茶・・・んぺっ!

 

 

お仏壇に隠された

長生きの5つヒケツ!?

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(287日目)
↓ ↓ ↓

 

 

こんにちは!

 

 

広島で

お仏壇のことなら

音羽屋の山縣です

 

 

 

音羽屋では

まごころこめた

お仏壇の修復をとおして

 

 

「仏教のおしえ

で生きるヒントを」

 

 

 

「ご先祖の想いで

生きるチカラを」

 

 

イキイキした

ブツダンライフを

お届けしています!

 

―――――――――

 

 

「追悼番組が終わって

一気にガタガタ崩れた」

 

 

 

 

加藤茶の奥様綾菜さんが

志村けんさんが

お亡くなりになられてからの

ご主人の様子をじっとそばで

見守っておられたそうです

 

 

 

 

 

 

加藤茶は今年3月に初めて

高木ブー、仲本工事とともに

志村けんさんの墓参りを

されたそうです

 

 

 

 

「お参りをして

思うことがあったみたい

 

 

今は毎日

志村さんとのコントを

見ているんですよ

 

 

それを見て

すっごい笑ってます」

 

 

 

 

金スマにご夫婦で出演して

志村さんとの思い出を

お話しされたようですね

 

 

 

 

それにしても志村けんさん

もっと長生きを

してほしかったです

 

 

 

 

人生100年時代と言われて

金さん銀さんが人気の

約30年前に比べると

100歳以上の人口は

 

 

 

 

なんと20倍double exclamation

本当に長寿国になってます

 

 

 

 

 

 

実はお仏壇の中には

お参りする方の

長寿を願う部分があります

 

 

 

 

それがこちら

 

 

 

 

 

 

格子の下に見える

「唐草」になります

 

 

 

 

 

 

くるくると巻きながら

しげっているつる草を

表現している文様

 

 

 

 

生命力や繁殖力のつよい

つる草は

長寿や繁栄の象徴と

されてきました

 

 

 

 

そんな唐草が

使われている場所は

 

 

 

 

お仏壇の障子扉という部分の

格子に紗がはってあり

そこが唐草文様になります

 

 

 

 

 

 

この部分は放っておくと

20年ぐらいで黒くなり

文様もパラパラと落ちて

徐々に黒ずんできます

 

 

 

 

 

 

黒ずんでるなと思ったら

早めの交換がお勧めです

 

 

 

 

綺麗なお仏壇で

お参りすると長生きできる!

かもしれませんよハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

その証拠に実は

名僧といわれた人たちは

長寿が多いんですよ

 

 

 

法然上人80歳

親鸞聖人89歳

栄西禅師74歳

一休禅師88歳

 

 

 

40歳で高齢者といわれた

その当時でははるかに長寿

僧侶のなにが

長寿のヒケツなんでしょう?

 

 

 

キンさんギンさんのテレカぴかぴか (新しい)

 

 

 

僧侶が長生きな理由は

 

 

・食事・瞑想・睡眠

・呼吸・運動の「5つ」が

 

 

生活の中に

自然と溶け込んでいるから

だそうです

 

 

 

 

お寺での「食事」

決まった時間に食べて

度を過ぎて飲食する

ことはありません

 

 

 

 

「瞑想」することで

心身がリラックスして

怒り、悲しみといった

感情を引きずらないように

しているそうです

 

 

 

 

午後10時前に「寝る」

朝は目が覚めたら起きる

それだけで身体の代謝も

頭の回転も格段に速くなる

 

 

 

 

長生きは「長息ながいき」

からはじまるといいます

深~い「呼吸」には

リラックス効果があります

 

 

 

 

最後にお寺の掃除は

常に全身「運動」です

 

 

 

 

そして一番大切なのは

お釈迦様からの教え

なんだそうです

 

 

 

それは

 

自分の心を

傷つけてはいけない

 

 

自分を大事に

しなければいけない

 

という教えです

 

 

 

 

 

また、お釈迦様が

他人を傷つける行為を

よくないと教えたのは

 

 

 

 

他人への非難が

いずれ自分に返ってきて

自分自身を傷つけるからです

 

 

 

 

他人を傷つけなければ

自分が傷つくことはない

 

 

 

自分が傷つかなければ

他人を傷つけることもない

 

 

 

 

日常生活の中でも

お仏壇にお参りをするとき

 

 

 

 

自分のことを大切に

ちょっと長めの呼吸をして

リラックスの時間に

してみてくださいね

 

 

 

 

お仏壇でイキイキ

長生き生活できるかも目がハート (顔)

 

 

 

 

音羽屋では
まごころこめてお仏壇を
修復することで

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 
ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

長寿と言えば

 

 

 

90歳は卒寿

99歳が白寿

108歳は

 

 

 

茶寿というそうですよ

 

 

草かんむりをばらすと

「十十」で20

 

 

その下が

「八」「十」「八」

で88

 

 

で合計108

 

 

 

つまり108の煩悩

「茶」ってことですね

 

 

 

 

茶は茶でも

 

 

 

な~む~わーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

大切な

知らせがあります!

 

 

 

お仏壇のお困りごと

お気軽にご連絡ください

 

 

電話8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらも毎日更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

月別記事