広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

引退後のあり方を教えてくれるお仏壇

日常の仏教

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

引退したらどうする?

 

 

人生の4つの節目で

どうあるべきかが

分かってきます

 

 

それともう一つは!?

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(286日目)
↓ ↓ ↓

 

 

こんにちは!

 

 

広島で

お仏壇のことなら

音羽屋の山縣です

 

 

 

音羽屋では

まごころこめた

お仏壇の修復をとおして

 

 

「仏教のおしえ

で生きるヒントを」

 

 

 

「ご先祖の想いで

生きるチカラを」

 

 

イキイキした

ブツダンライフを

お届けしています!

 

―――――――――

 

 

晴れ晴れとされてました

相当たまってたのでは

 

 

 

明石市の泉市長の引退

その市長をよく知っている

元職員さんの感想です

 

 

 

 

暴言が原因で引退とのこと

あの歯に衣着せぬ発言が

聞けなくなるのも残念です

 

 

 

 

 

 

 

 

市長を引退したあとは

「心ある政治家を

 作る、育てる」

と意欲まんまんのようです

 

 

 

 

仕事を引退してから

なにをするのか・・・

皆さんは決めてますか?

 

 

 

 

今日、仏壇をお預かりした

お客さまは引退後に

なんと「病院の先生」を

しておられます病院

 

 

 

 

会社員からドクターexclamation and question

 

 

 

 

実は、病院は病院でも

「おもちゃ病院」の

ドクターなんですレンチ

 

 

 

 

 

 

「おもちゃ病院」

 

という言葉をどこかで

聞いたことあるんですが

ドクターに

お会いしたのは初めて

 

 

 

 

「おもちゃ病院」とは

壊れたおもちゃを修理する

全国組織の

ボランティアなんですね

 

 

 

 

今日のお客さまは

ガレージを改装して

その中でおもちゃを

修理しておられて

 

 

 

亡くなった僕の母も

絵を描いたり陶器やいたり

手を動かすのが好きでした

 

と教えてくださいました

 

 

 

 

お母さまゆずりで

手先が器用なお客さま

 

 

 

 

地域の子どもたち向けの

ボランティア活動って

とっても素敵ですよね揺れるハート

 

 

 

 

 

 

古代インドには

「四住期」といって

(しじゅうき)

 

 

 

 

人生を

「学生期」「家住期」

「林住期」「遊行期」

の四つに分けて

 

 

 

 

それぞれの期間で

どう生きるべきか

という考え方が

あったそうです

 

 

 

 

「学生期」

(がくしょうき)
心身を鍛えて
学びや体験を積む時期

 

 

 

「家住期」

(かじゅうき)
結婚し子育てをし
仕事に燃える時期

 

 

 

「林住期」

(りんじゅうき)
己の人生を振り返り
好きな仕事をする時期

 

 

 

「遊行期」

(ゆぎょうき)
人生最後の
締めくくりの時期

 

 

 

 

この度のお客さまは

まさしく「林住期」

 

 

 

自分の得意分野を活かし

地域の子どもたちのために

すごしておられます

 

 

 

 

 

 

お仏壇の前で

ご先祖の方との思い出を

お聞きしていると

 

 

 

 

人生にはもう一つの

ステージがあると

感じます

 

 

 

その5段階目は

「心住期」

生きている人の

心に住む時期です

 

 

 

 

肉体がなくなっても

関わった人の心の中に

生きる時期

 

 

 

 

このことは

坂東眞理子さんが

仰っていました

 

 

 

 

 

 

 

現実世界にはいなくても

生きている人の心の中に
生きているという時期

 

 

 

 

今日のお話しも

お仏壇をお預かりする中で

 

 

 

 

お母さまの手先が器用で

モノを大切していたという

話しから

 

 

 

 

自分も同じように

おもちゃの病院で

活動しておられる

いう話しが出てきました

 

 

 

 

それに

自分のご先祖だけでなく

色んな方が私たちの

心の中で生きていませんか?

 

 

 

 

最近で言えば

アントニオ猪木さん

三遊亭円楽師匠

有名な方々も

心の中で生きておられて

 

 

 

 

元気がない時に

笑いがない時に

言葉とともによみがえる

 

 

 

 

言葉って

大事なんですね

どうせなら

相手の心にのこる言葉を

 

 

 

 

仏教でいう「愛語」

優しい言葉

声かけれるように

していきたいですねハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

お仏壇にふれると

心の中によみがえる

ご先祖のことば

 

 

 

 

美しくよみがえった

お仏壇でもっと多くの

「心住期」を

味わっていただきたいです

 

 

 

 

音羽屋では
まごころこめてお仏壇を
修復することで

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 
ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

ずっと前から

気になっていたんですが

 

 

 

坂東眞理子さんって

 

 

 

千鳥のノブさんに

似てますよね

 

 

 

 

あ、ノブさんお帰り手 (パー)

 

 

 

な~む~わーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

大切な

知らせがあります!

 

 

 

お仏壇のお困りごと

お気軽にご連絡ください

 

 

電話8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらも毎日更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

月別記事