神社とお寺の違いは?
厄払いと厄除けって
何か違うの!?
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(933日目)
↓ ↓ ↓
いつもお仏壇のことを
考えている
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです
このブログは
仏壇職人のぼくたちが
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!
これまでの修復実績を
確認したい方はコチラから
神社に行ってるか?
はい!
お寺にも行ってるか?
はい!
はじまりました!
舟入神社への
朔日参りからスタート
今年も
あと3ヶ月ですね
皆さんにとって
2024年は
どんな年でしょうか?
僕にとっては
多くのご縁から
勉強をさせてもらい
とっても
中身のある1年ですが・・・
身についているのか
微妙なところ
まだまだ
反省の毎日です
神社だけではなく
お寺でも
お参りをしますが
神社とお寺の違いって
なんでしょう?
神社では
神さまをお祀りして
神主さんがいらっしゃり
お寺には
仏さまを祀り
お坊さんがいらっしゃる
確かにそうです
笑い飯哲夫さんの
「サタデーナイト仏教」
というラジオを
聞いていると
哲夫さんが
その違いを
解説しておられました
簡単に言うとやね~
神社はお願するとこ
お寺は反省するとこ
なるほど~
神さまにお任せをして
仏さまの前では
振り返るんですわ!
分かりやすい!
お正月には
神社へ行って
1年のことをお願いして
大みそかには
お寺の除夜の鐘を聞いて
自らのことを反省する
そう考えると
日本の神社仏閣は
素晴らしい場所ですね
大いなる存在にお任せして
日々の行いを反省する
生かされていることと
生きていることが
うまく融合してます
夏には
夏越の大祓で
厄を祓ってもらいましたが
この「厄」に対しても
神社は「厄払い」
お寺は「厄除け」
と分かれますが
「払う」と「除ける」
これも違いがあるそうです
神社でのお祓いは
厄を無くすこと
消してもらう
感じなのか~
お寺では
有るモノは有る!
って考えんねん
でも・・・
そのままだと
有ることを受け入れて
どう除けるかが
仏教なんよ
は、はぁ~
はじめから
イヤなことがあるのを
認識しとくねん
なるほど~
仏教では
「知っておくこと」を
大切にしていて
いつかは老いて
病気にもなる
そして・・・
必ず死ぬということ
これを知っているのに
知らないふりをして
生きているから
生老病死で苦しくなる
だれにでも当たり前に
やってくることを
知っておくこと
先ずは
受け入れることが大切
ただ・・・
そうと分かっていても
認識してないから
悩み苦しみ
そのあとで
反省をすることに
繋がっていくんですね
厄払いは
厄そのものを消す事
厄除けは
厄を受け入れる事
お願いをして
モヤモヤをスッキリさせて
それでも
厄を受けとめる
心構えが必要
とはいえ・・・
自分では
どうにもならないことも
やってきます
どれだけお願いをしても
とんでもないことは
起こります
なぜこんなことが
起こるのか?
そして
何が出来るのか?
お笑いなんて
全員には届かへんねん
誰に届けるんですか?
届く人にしか
届かへんのよ!
そうなんですね
ラジオには
芸人の森三中の黒沢さんが
ゲスト出演しておられ
お母さまの介護をしながら
気付いたことを
お話しされてました
介護の担当をしてくださる
施設の方に
どれだけ救われたか
お母さんの
そばに寄り添って
母を笑顔にしれくれる
周りの方々
自分の力では
母を笑わせることは
出来ないけれど
母を介護してくださる
その方たちを
笑顔にすることはできる
母のことを分かって
母を笑顔にしてくれる
施設の方々が
たまたまテレビをつけて
自分を見て
クスっと笑ってくれたら
その笑顔で元気になって
笑いの連鎖が
母にも伝わっていく
それが分かってから
お笑いへの考え方が
変わっていったそうです
大切なお母さんは
専門の人にお願いをして
お任せする
自分の出来る事は
届けられる人たちに
お笑いを届けること
そのために
日々の反省もしながら
お笑いを突き詰めていく
お願いをする
反省をする
神社とお寺の違いと
同じなんですね
今自分に出来ることは
なにか?
仏教でいう
見えない因縁で
繋がっているのであれば
目の前のことを
受け止めて
精一杯つとめることが
だれかの救いに
なるのかもしれません
今年もあと3ヶ月
神仏の力をお借りして
ひとつひとつ
丁寧にこなして
いきたいものですね
音羽屋では
お仏壇をとおして
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力を
イキイキできる
ブツダンライフを
お届けします
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
笑い飯哲夫さんの
サタデーナイト仏教
芸人さんだけではなく
様々な宗派のお坊さんも
ご出演されます
このラジオを聞くと
こころにも効くかも~
な~む~
そんな
お悩みありませんか?
でも・・・
周りに聞いても
誰も分からないし
家庭によって
事情はバラバラ
どうなるかは
分からないけれど
現在、
悩んでいる状態の
話しをするだけ!
音羽屋では
1,000件以上の実績で
どのような
方法があるのかを
お伝え出来ます
お名前を伏せて
頂いて構いません
もちろん
ご相談だけで大丈夫
お気軽に
事前相談してください
解決の
きっかけになれば
嬉しいです
LINEなら
24時間いつでもOK
LINEには
3つのいずれかで
繋がります
↓
もちろん
お電話(8時~19時)でも
082-231-3721
お気軽にご相談ください
作業風景は
InstagramをCheck
ボチボチ更新中
Profile
お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。
中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。
お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。
音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
プロフィール詳細「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!