広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇で親孝行ができますか?

日常の仏教

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

知恩院ツアー三部作が完結!

最終回は「親孝行」

 

 

家康とそのお母さんから学ぶ

親孝行ってなんだろう?

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(370
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

こんにちは!

 

 

広島で

お仏壇のことなら

音羽屋の山縣です

 

 

 

音羽屋では

まごころこめた

お仏壇の修復をとおして

 

 

「仏教のおしえ

で生きるヒントを」

 

 

 

「ご先祖の想いで

生きるチカラを」

 

 

イキイキした

ブツダンライフを

お届けしています!

 


ポクポクが
じょうずにできたムード

知恩院と徳川家の
繋がりが分かった!

あのデッカイ
鐘をついてみたい!

会話

4枚の瓦の話しが
印象的だったな~

 

 

知恩院のおまいりツアー
丸々2時間ありましたが
とっても充実の内容でしたぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

沢山の学びがあったので

3日間連続で書いてきた

知恩院ツアーのお話しは

今日で最終回double exclamation

 

 

 

 

最後のテーマは

「親孝行」になりますハートたち (複数ハート)

 

 

会話

最終回は長文なので
お時間ある時に
読んでくださいねdouble exclamation

 

 

第1回目はコチラ

お仏壇に興味をもつために必要な3つのこと

 

 

第2回目はコチラ

家にお仏壇があっても役に立たない!

 

 

 

大河ドラマ「どうする家康」

主人公である徳川家康ひらめき

 

 

 

 

そのお母様のお葬式を

執り行った事から

徳川家との縁が出来た知恩院

 

 

 

 

家康のお母さまは

於大の方(おだいのかた)と

呼ばれる愛知県出身の女性で

波乱万丈な人生を歩んでます

 

 

 

ドラマでは松島菜々子さんが演じます目がハート (顔)

 

 

 

戦国時代なので親よりも先に

戦いで死ぬ子供も多い

波乱万丈が当たり前の時代

 

 

 

 

家康のお母さんは

15歳で家康を産んで
3年後に実家の都合で
ご主人と離縁させられます

 

 

 

 

幼い家康と離れ離れになり
こんどは別の方と再婚

しかし・・・

 

 

 

 

織田信長の仕打ちで

再婚相手のお殿様が死亡
ショックから頭を剃って
出家されます

 

 

 

それからは天下統一した
息子家康のもとで暮らして
京都で亡くなられました

 

 

 

 

幼い家康と離れてからも

手紙や仕送りをしていた

家康のお母さん

 

 

 

 

家康もそのお蔭で

生き抜いてこられたと

お母さんへの感謝を

忘れなかったそうです揺れるハート

 

 

 

法話の前に木魚でお念仏を唱和ムード

 

 

 

戦乱を生き抜いて天下統一

お母さまを看取ったという

家康の親孝行のおはなしハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

とは別に

知恩院ツアーでお聞きした

お坊さんのご法話は

少し切ない内容でした

 

 

 

 

お話しをしてくださった

お坊さんが以前に出会った

ご夫婦のお話しです

 

 

 

 

そのご夫婦は僕たちと同じく

ツアーで知恩院へ

参拝に来られてたそうです

 

 

 

 

その日もお坊さんの

法話が終わってから

ご夫婦が挨拶に

来られたそうです

 

 

本日はよく
お参りくださいました

今日は
ありがとうございました

実は・・・

私たち夫婦は昨年
子どもを亡くしました

そうでしたか

水難事故だったんです

海に遊びに行って
そのまま海の中へ

いまだに遺体も
帰ってきていません

お辛いですね

どこに向かって
手を合せていいのか

なにに対して
手を合せたらいいのか

自分を責めたり
ずっと
ふさぎ込んでいました

どうして知恩院へ?

妻の友人が
家にこもっていても
よくないからと

このツアーを
見つけてきて
くれたんです

それはそれは

お話しを聞いて
やっと
手を合せるところが
見つかりました

阿弥陀さまに
手を合せれば
いいんですね

そうですね

きっと息子も
極楽浄土にいる

そう思えると
少し気持ちが
楽になりました

間違いなく
阿弥陀さまが息子様を
お救いくださってます

安心しました

もう自分たちを
責めるのをやめます

ありがとうございました

南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏

 

このご法話を聞いて

今一緒に来ている

家族が亡くなったらと

想像してしまいました

 

 

 

 

 

そして僕自身が亡くなったら

自分の親はどう思うだろう
と考えました

 

 

 

 

 

家康のお母さまは
3歳のときに離れ離れになり

いつ死ぬか分からないという

戦場にいく子供の無事を
祈っていた事でしょう

 

 

 

 

僕自身は両親に対して

ちゃんとした

親孝行をしていませんし

迷惑をかける事が多いです

 

 

 

 

自分の家族を見ながら

今回のご法話を聞いて

 

 

 

 

親よりも先に死なずに

生きていることが

第一の親孝行なのかも

と感じました

 

 

 

 

いい年をして

なかなか親に素直になれない

そんな自分ですが

 

 

 

 

今は第二第三は考えずに

一生懸命に生きることで

第一の孝行を

していこうと思います

 

 

 

 

なかなか

完ぺきな生き方って
難しいですよねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

知恩院さんのHPからお借りしてます

 

 

 

知恩院の御影堂の

大きな屋根その上には

4枚の瓦

ポツンと置かれています

 

 

 

満つれば
欠くる世の習い
 
 
満月になった月が
やがて欠けていくように
栄華を極めたものは
やがて衰退に至る

 

 

 

この世はすべて無常であり
完成すればあとは
壊れていくばかり

 

 

 

 

素晴らしいお堂ですが
未完成であることを示すため

あえてこのようにしたと
考えられているそうですひらめき

 

 

 

 

その昔、完璧なものには
魔がすむとされ
このようにして
未完成な部分を残して
難を逃れようと願ったとか

 

 

 

 

人間も同じで
自分を不完全な人間だと
分かっているからこそ

 

 

 

 

より頑張ろうとしたり
他人を助けよう

とする気持ちが
生まれるのだと思います

 

 

 

 

昔の人って
人間の本質をよく知って
それを建物にも
活かしていたんですね

 

 

 

 

お仏壇でお参りをされる時

ご法話の話しや

瓦の話しのように

 

 

 

 

完ぺきな自分よりも

生きている自分を

見つめてみてください

 

 

 

 

お供えのお花のように

イキイキと生きる

その瞬間を

大切にしたいですねハートたち (複数ハート)

 

 

 

本当に立派な御影堂(国宝)でしたぴかぴか (新しい)

 

 

 

音羽屋では
まごころこめて

お仏壇を修復することで

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

 

知恩院へ入る直前に

落ちている

お財布を発見目

 

 

 

新品の黒い長財布でした

 

 

 

交番が無かったので

そのまま知恩院さんへ

お預けしました手 (パー)

 

 

 

 

 

 

イイコトしたので

今夜あたり

年末ジャンボを

確認しようと思います

 

 

 

イエスdouble exclamation

ボンノウまみれ手 (チョキ)

 

 

 

 

な~む~わーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごと

お気軽にご連絡ください

 

 

電話8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらも毎日更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

月別記事