失敗した
あの修理にリベンジ!
除夜の鐘が
教えてくれる〇〇心!?
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(984日目)
↓ ↓ ↓
いつもお仏壇のことを
考えている
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです
このブログは
仏壇職人のぼくたちが
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!
これまでの修復実績を
確認したい方はコチラから
特別な物なんですが
そうなんですね!
送ってもいいですか?
わかりました!
あの鐘を鳴らすのは?
師走に入りましたね!
気が付けば
あっという間に
年の瀬かも
年末の風物詩
「除夜の鐘」
108回叩くことで
煩悩を消し
清らかな心で
新しい年を迎えるので
ゴーンと鳴り響く
大きな音は
1年間を
振り返るための
気付きの音でもありま
お仏壇の中で
音がなるといえば
「おりん」
お参りの時などに
「チーン」とならします
おりんを
鳴らすことには
という3つの意味が
あります
そのおりんですが
落下に注意!
しないと
金属であっても
ヒビが入るんです
ヒビによって
音が鳴らなくなり
コンコンと
寂しい音になります
でも大丈夫!
鳴らなくなっても
修理することが
出来ます
おりんの修理の様子は
コチラから
↓
修理できます!
と言いながら・・・
以前にお預かりした
砂張(さはり)という
素材のおりんは
残念ながら
直しても
音が鳴りませんでした
その時の話しは
コチラから
↓
そしてこの度・・・
同じ砂張素材の
おりんを
お預かりしました
分かりにくいですが
赤丸のところに
ヒビが
こんなに
小さなヒビでも
鳴らしみると・・・
まったく
音が響きません
直りますか?
正直なところ・・・
やってみないと
分かりません
そうですか・・・
音が鳴らなければ
お代は頂きません
砂張というのは
銅と錫の合金で
できており
繊細がゆえに
ヒビの接合が難しく
直らない事も
ですが・・・
今回は
何とか鳴りました
接合幅を広げたので
溶接跡が残っています
本来であれば
ここから全体を磨いて
馴染ませるのですが
磨きの振動で
ヒビが入る可能性が
あるので
あえてそのままに
してあります
仕上がった実際の音色が
コチラ
砂張独特の
響きがします
依頼して
くださったのは
なんと
石川県のお客様
ブログを読んで
送ってくださった
のですが
なんとか
直ってよかったです
内側にも
少し跡が残っています
お送りして
音を確認してくださった
お客さまから
直ってよかった!
安心しました
祖母から
受け継いだのですが
息子が
落としてしまって・・・
そうだったんですね
お陰で
心もスッキリしました
また、壊れたら
お願いしますね(笑)
はい・・・
いえ!
壊れない事を願ってます!
除夜の鐘は
煩悩を打ち消すために
叩きますが
その煩悩の中には
「慢心」に関わるものが
たくさんあります
自慢、放漫、怠慢・・・
その「慢心」を
引き起こすのが「慣れ」
慣れは大切だけど
恐ろしくも
慢心を産むもとにもなる
そして
「慢心」を避けるには
ただひとつ
いつでも
「初心」でいること
砂張のおりんに
リベンジしたことで
慣れては
いけないことを
体感させてもらいました
今年もあとひと月
あの鐘が鳴るまでに
おりんの音を聞いて
日々を振り返り
初心で挑むことで
よい年となるよう
精進していきます
音羽屋では
お仏壇をとおして
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力を
イキイキできる
ブツダンライフを
お届けします
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
除夜の鐘の音が
大嫌いで
日本から逃げ出した
あの人・・・
お元気でしょうか?
カルロス
ゴーーーン
な~む~
そんな
お悩みありませんか?
でも・・・
周りに聞いても
誰も分からないし
家庭によって
事情はバラバラ
どうなるかは
分からないけれど
現在、
悩んでいる状態の
話しをするだけ!
音羽屋では
1,000件以上の実績で
どのような
方法があるのかを
お伝え出来ます
お名前を伏せて
頂いて構いません
もちろん
ご相談だけで大丈夫
お気軽に
事前相談してください
解決の
きっかけになれば
嬉しいです
LINEなら
24時間いつでもOK
LINEには
3つのいずれかで
繋がります
↓
もちろん
お電話(8時~19時)でも
082-231-3721
お気軽にご相談ください
作業風景は
InstagramをCheck
ボチボチ更新中
Profile
お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。
中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。
お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。
音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
プロフィール詳細「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!