広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇で分かる勉強をする意味

日常の仏教

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

塾に通う子どもたちの
お迎えを見かけますね

 

 

親子をつなぐ塾のお迎え

お仏壇が教えてくれる

 

 

なんのために
勉強するのかということ

 

 

お仏壇には

生きる秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(282日目)
 ↓ ↓ ↓
 

 

 

こんにちは!
広島でお仏壇のことなら
音羽屋の山縣です

 

 

音羽屋では
まごころこめた
お仏壇の修復をとおして

 

 

「仏教のおしえ」
「ご先祖の想い」
をお伝えして

 

 

イキイキした
ブツダンライフを
提供いたします!

 

―――――――――

 

「願いましては
9879246877円也
5769032619円也
・・・では」

 

 

 

 

先ほど算盤の大会があり
長男と次男の
送り迎えをしてきました

 

 

 

 

中2で13桁、小5で10桁の
読み上げをやってるそうです
13桁って「兆」ですよ

 

 

 

 

二人ともお父ちゃんの年商を
アッサリ越えた桁数です

 

 

 

 

 

 

本日10月9日は「塾の日」

 

 

 

 

暗くなる時間が早くなり
塾の前にはお迎えの車を
見かけるようになりましたね

 

 

 

 

うちの子は塾に行かず
算盤だけですが

 

 

 

 

僕は保育所に通う頃から
塾通いをしてました

両親がお店をしていたので
塾に通わせて

 

 

 

 

そこで面倒を見てもらおう
という感じだったそうです

 

 

 

 

 

 

学校からは成績表も届き
節目となる時期ですね

 

 

 

 

実は成績表と卒業証書は
お仏壇の中から
出てくる事が多いんです

 

 

 

 

先日もお客さまと一緒に
お仏壇の中を出していると
そのお客様ご本人の
成績表が出てきました

 

 

 

 

ご本人は入れた記憶がなく
おそらくお母さまが
入れたんだろうと
仰っておられました

 

 

 

 

勉強をがんばっていること
無事に卒業できたこと
御礼の気持ちを込めて
ご先祖さまへ
報告されたんでしょうね

 

 

 

 

 

 

ちょっとそれますが
そもそも勉強って
なんのためにするのか? 

 

 

 

 

僕がおもうには
「失敗するため」
ではないかなと思います

 

 

 

 

いやいや
成功するために
勉強するんでしょう?

 

 

 

 

勉強していい学校に行って
いい仕事について
いい人生をおくるため
成功するためでしょう

 

 

 

 

そういう考えも
あると思いますが

 

 

 

 

社会に出ると
正解を自分で
見つけないといけません

 

 

 

 

その正解は
失敗してから
分かるんじゃないかなと

 

 

 

 

 

 

「レジリエンス」
という言葉があります
失敗から立ち直るチカラ

 

 

 

 

ちょっと失敗したらから
あーもうだめだ
もう無理だとあきらめるか

 

 

 

 

このやり方は失敗するのか
それならばと
別の方法を考える

 

 

 

 

社会に出てからは
失敗しても
自分で考える力が必要です

 

 

 

 

その時に必要なのが
何度失敗しても
へこたれない逞しさ

 

 

 

 

勉強をするということは
分からないことを
理解していくということ

 

 

 

 

最初から
理解できることはないので
不正解を繰り返して
正解にたどり着きます

 

 

 

 

記憶をする勉強も
覚えられない自分を知って
忘れない方法を
自分で考えます

 

 

 

 

スマホやネットで
便利な時代になると
簡単に調べれば
正解が出てきます

 

 

 

 

そうすると
失敗することが減ります
失敗を知らないと
失敗に弱くなります

 

 

 

 

なので勉強という
日常の中で失敗をして
出来ないことを味わうという
体験が重要だなと感じてます

 

 

 

 

実は僕たち夫婦ともに
算盤をやったことが
ありません

 

 

 

 

そのお蔭でどうやったら
うまく算盤が出来るかが
全く分かりません

 

 

 

 

むしろ算盤ができる

子どもたちを尊敬してます

 

 

 

 

自分で失敗して
自分で出来るようになる
それが勉強をする
一番の目的かなと思います

 

 

 

 

 

 

お釈迦さまは

「一切皆苦」
と仰っておられます

 

 

 

 

「私たちが生きる世界は
自分の思い通りにならない」
という意味になります

 

 

 

 

思い通りにならないから
失敗という
体験が大切なんですね

 

 

 

 

お仏壇の中から出てくる
成績表や卒業証書は
ご先祖さまへの
御礼だけではなく

 

 

 

 

後々に見つける子孫へ
「学生の頃のように
 失敗を恐れずに
 頑張りなさい」
という応援かもしれませんね

 

 

 

 

そういえば、はなし変わって
昨日分解したお仏壇の中から
卵が出てきました

 

 

 

 

 

 

ヤモリかイモリでしょうか?

 

 

 

 

 

 

お仏壇は人間の親子が
想いを繋ぐ場所でもあり
動物たちが命をつなぐ
場所でもあるんですね

 

 

 

 

音羽屋では
まごころこめてお仏壇を
修復することで

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントを

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
伝えていきます!

 

 

 

 
本日もお読みいただき
ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

こどもが算盤をしてて
役に立ってるなと思うのは

 

 

 

昨日のキングオブコントで
審査員の採点が
順番に発表されて

 

 

 

最後に合計点が出る前に
息子たちが合計点を
教えてくれる時です

 

 

 

そろばん持って
家族がソロウ晩でした

 

 

 

 

な~む~わーい (嬉しい顔)

 

 

 

あと友村さんのYouTubeを
見ると失敗の重要性が
よーくわかるので
お勧めです!

 

 

 

 

 

 

 

大切な

知らせがあります!

 

 

 

お仏壇のお困りごと

お気軽にご連絡ください

 

 

電話8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらも毎日更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

月別記事