ソフトボール部で
卒団式がありました!
子どもたちはいつも全力
大人はほどよくいい加減
お寺の修復もいい加減!?
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(409日目)
↓ ↓ ↓
こんにちは!
広島でお仏壇のことなら
音羽屋の山縣です
わたしたちは
まごころこもった
お仏壇の修復で
「仏教のおしえ
で生きるヒントを」
「ご先祖の想いで
生きるチカラを」
イキイキ生きる
ブツダンライフを
お届けしています!
これまでの修復実績を
確認したい方はコチラから
昨日は楽しかった
体中が筋肉痛
日ごろの運動不足ね
あいたたた
一試合目は6年+保護者VSその他の学年
昨日はお休みをいただいて
次男(小五)が所属している
子ども会ソフトボール部の
卒団式に参加してきました
午前中は恒例の「親子試合」
保護者と子どもが
真剣に戦います
結果は野球経験のある
保護者さんの活躍で
親の威厳を保てました
キャプテンVS監督の親子対決
お昼からは室内で「卒団式」
その後はちゃんとした
「総会」をやって終了という
ソフト三昧の一日
本日は作業をしていますが
体中が筋肉痛で
アイタタばかり言ってます
それにしても
小学生って純粋無垢です
スポーツをしてても
卒団式をしてても
終わってからの遊びも
常に全力でやるので
加減を知らない
それに対して
大人になってくると
手の抜き方を知って
いい加減にやる術を
覚えたりします
総会中はまじめな大人たち
上の大きな額が欄間(らんま)です
先日、山口県のお寺さんで
欄間の汚れの
洗浄テストをしてきました
今回の欄間は
塗装を施していない
彫られた木地そままの
無垢の状態でした
無垢材の場合は
「灰汁(あく)洗い」で
汚れや黒ずみを
取り除く方法がありますが
ご住職からのご要望で
綺麗になり過ぎても
困るんです
どうしてですか?
周りとの差が
出過ぎると
違和感があるので
わかりました!
表面汚れを
いい加減で
落としてみます
〈テスト洗浄前〉
〈テスト洗浄中〉
〈テスト洗浄後〉
いい加減ですね!
このぐらいで
お願いします!
わかりました
今回は灰汁洗いのように
木地を真っ白にする
洗剤ではなく
木地に傷みがでない洗剤で
主に表面汚れのみを
洗っていくことにします
手を抜く
いい加減ではなく
ほどよい
いい加減も時には必要
特に無垢材の洗いは
材質や設置場所によって
仕上りに
ムラが出ることもあり
事前の確認が重要です
無垢と言うと
一般的には・・・
まじり気や濁りがなくて
清浄であることや
今回のような
表面処理をしていない
材料のことを言います
汚れていないと言えば
花嫁さんの白無垢も
その意味ですね
しかし、もともとは
という
仏教用語になります
まさに仏さまの境地
サトリのような意味
ソフトボール部の
こどもたちも
純粋無垢に
今を楽しんでいました
それが大人になると
手を抜いたり
ほどよい加減を知ったり
時には
「清濁併せ吞む」
というように
だんだん汚れてきて
純粋なものを見失います
ひとの心もそうですが
お仏壇やお寺の汚れも
積もりに積もると
取り除くのも大変
お仏壇の汚れは
こころの汚れに通じます
ときには
いい加減に息抜きしながら
お仏壇をお掃除してみて
くださいね
最後はジュースで乾杯
音羽屋では
まごころこめて
お仏壇を修復することで
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力を
イキイキできる
ブツダンライフを
お届けします
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
僕は
ソフトボール部の
審判&広報担当
この卒団式にむけて
卒団MOVIEを作成
何かを作り始めると
こだわり過ぎるのが
悪いクセ
何日か徹夜したので
手は抜けないけど
毛は抜けたかも
Profile
お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。
中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。
お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。
音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
プロフィール詳細「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!