広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇以外にも色んな気づきが大切!

その他

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

早稲田実業の校歌を

作った永井建子の碑

 

 

たまたま行ったら

タマタマころころと!?

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(465
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

こんにちは!

 

広島でお仏壇のことなら

音羽屋の山縣です

 

わたしたちは
まごころこもった
お仏壇の修復で

 

「仏教のおしえ

で生きるヒントを」

 

「ご先祖の想いで

生きるチカラを」

 

イキイキ生きる

ブツダンライフを

お届けしています!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


送迎お願いね!

会話

はいはいー!

すぐ終わるから
ウロウロしないで!

会話

どっちが子どもだ!

 

 

 

 

本日はお兄ちゃん二人の

ソロバンの進級試験のため

石内公民館への送迎ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

 

小1からやっているので

お兄ちゃんはもうすぐ9年

弟が6年目

 

 

 

 

僕も近所のお寺に

ソロバンを習いに

行ったことありますが

 

 

 

 

落ち着きがないのでと

辞めさせられた

記憶だけありますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

二人とも

よくやってるなあと

いつも感心してますうれしい顔

 

 

 

 

 

 

ここは車で20分位の

場所にある公民館

同じ地区ですが

雰囲気が全然違います

 

 

 

 

この学区の

ソフトのチームが強くて

勝てないんですよね~もうやだ〜 (悲しい顔)

 

 

 

 

ということで

待っている間に視察を

と思いましたが

 

 

 

 

やっぱり気になっていた

近くの神社へ

参拝してきましたハートたち (複数ハート)

 

 

 

狛犬のタマが!?

 

 

 

 

この地区の氏神様である

臼山八幡神社

(うすやまはちまん)

 

 

 

 

拝殿の木鼻は龍頭で

いい形をしてますねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

とその前に

ここにいる
狛犬が面白かったんですうれしい顔

 

 

 

 

 

 

よ~くみると

口の中にタマがあるのが

見えます目

 

 

 

 

動くのかなと

さわってみると手 (パー)

 

 

 

 

 

 

ゴロゴロと

動くではありませんかdouble exclamation

 

 

 

 

 

 

落ちそうになって

ビックリあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

ラムネのビー玉のように

外れないようです冷や汗 (顔)

 

 

 

 

それにしても

どうやって作るのか?

後からは入らないので

削りだすんでしょうか

 

 

 

 

足でタマを踏んでいる

狛犬は多いのですが

口の中にあるのは

初めて見ましたdouble exclamation

 

 

 

 

調べてみると

口を開いている狛犬なので

「阿形(あぎょう)

と言われて

 

 

 

 

言葉を発する役割の狛犬

ですが・・・

 

 

 

 

玉を口に入れているので

なんでもかんでも

ベラベラと喋らない

という意味合いらしいです

 

 

 

 

たしかに

仏教にもお喋りについての

四つの戒めがあるほど

 

 

 

 

口は禍の元

なにかと発言には

気を付けないといけませんね

 

 

 

 

4つのダメなおしゃべりの

ブログはコチラから↓

 

お仏壇で教わる4つのダメなおしゃべりとは?

 

 

 

崇徳や早稲田実業の校歌を作った方

 

 

 

 

拝殿の奥には石碑があり

「永井建子生誕の地」

と書かれていました

 

 

 

 

 

 

永井建子さんが

どんな人か

知りませんでしたが

 

 

 

 

並んでいる石碑を見ると

色んな学校の

校歌を作曲した

有名な方のようですdouble exclamation

 

 

 

 

 

 

永井さんは

日本近代音楽の祖と言われ

 

 

 

 

軍歌をはじめ

早稲田実業や崇徳学園の

校歌などを作曲

 

 

 

 

 

 

驚いたのは

女性の方が軍歌を

作っていたということ

 

 

 

 

ってあれ?

 

 

 

 

 

 

次男!?

 

 

 

 

どうやら永井さんは

男性の方のようです

 

 

 

 

勝手に男性だと

思ってました冷や汗2 (顔)

 

 

 

 

建子とかいて

「たてこ」ではなく

「けんし」と読むそうです

 

 

 

 

早とちりをしては

いけないですね

大変失礼しました冷や汗 (顔)

 

 

 

 

 

 

色んなとこに学びがある

 

石内の石で作られたという鳥居

 

 

 

狛犬からは

口をつつしんで

という教え

 

 

 

 

永井さんの碑からは

早とちりしないように

という教え

 

 

 

 

どちらも最近

思い当たる節が冷や汗 (顔)

 

 

 

 

どんなところにも

学びや教えがありますね

 

 

 

 

 

 

もちろん

お仏壇の中にも

沢山の学びがあります

 

 

 

 

お花からは

暑さ寒さに耐えて

綺麗な姿を見せるという

耐えることの大切さを学び

 

 

 

 

ご先祖さまのエピソードは

我が家が大切にしていることを

教えてくれます

 

 

 

 

気づくことの大切さと

行動することって大切だな~

って考えながら

 

 

 

 

公民館に戻ってみると

ツバメも一生懸命に

子育て中でしたわーい (嬉しい顔)

 

見えにくいですが沢山の巣が

 

 

 

音羽屋では
まごころこめて

お仏壇を修復することで

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

永井建子さんを

調べてみると

色んな動画が!

 

 

一番多く出てきた

「元寇」聞いてみると

 

 

おお!この曲って・・・

 

 

 

 

 

聞き覚えが

ありませんでしたあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

建子さん

重ねてごめんなさい泣き顔

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごと

お気軽にご連絡ください

 

 

電話8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらもボチボチ更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

カテゴリー