7月6日はナムの日!
「ナム」と言ったら
レッツキシリトール!?
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(502日目)
↓ ↓ ↓
こんにちは!
広島でお仏壇のことなら
音羽屋の山縣です
わたしたちは
まごころこもった
お仏壇の修復で
「仏教のおしえ
で生きるヒントを」
「ご先祖の想いで
生きるチカラを」
イキイキ生きる
ブツダンライフを
お届けしています!
これまでの修復実績を
確認したい方はコチラから
今日はナムの日ね!
南無阿弥陀仏ね!
レッツ!
キシリトール!
はっ???
キシリトールの
新しいテレビCMが
7月11日から放送
BTSのリーダーRMは
「ナムの日」で検索したら
南無阿弥陀仏
ナムさんの写真が沢山
南無もガンバレー
南無阿弥陀仏
南無妙法蓮華経
南無大師遍照金剛
南無釈迦牟尼仏
どの宗派においても
頭についているのが
「南無」の二文字
「南無」のもともとは
古代インドの言葉
サンスクリット語の
「ナモ(नम namo)」
音に漢字をあててあるので
「南」と「無」には
意味はありません
本来の意味は
敬意、尊敬、崇敬を
あらわす言葉
「敬う」
という表現になります
ただの「敬う」ではなく
もっと気持ちが深まった
「おまかせいたします」
なんの疑いもなく
全てをお任せする
それほどの信心
たった二文字の
「南無」ですが
日本の仏教においては
とっても大切な心なんです
「大将のおまかせで!」
と言って
居酒屋でお願いすると
美味しいモノばかりですが
「仏さまのおまかせ」は
良いことばかりでは
ありません
仏さまに
お任せするということは
試練のための
辛いこともやってきます
私たちを強くするために
わざわざ厳しいことを
与えられることも
それは私たちの中に
それに耐えられるだけの
強いものがあると
教えてくださっている
のかもしれません
高野山真言宗の本山布教師
天野高雄先生の
(あまのこうゆう)
ダイヤモンドのお話し
南無大師遍照金剛の
「金剛」とは「金剛石」
現代で言う
ダイヤモンドのこと
この世で最も硬い石
ダイヤモンドを磨くには
それ異常の硬さか
同等の硬さでぶつかっていく
ガツン、ガツンと
ぶつかる時には
この身が砕け散るかもしれない
そんな覚悟が必要
そうやってこそ
光り輝くものを
得ることが出来るんです
それが「金剛」
に込められた意味だそうです
「南無大師遍照金剛」と
お大師様に
おまかせをしたのであれば
自らを鍛えてくれる
辛いことや苦しいことから
逃げてはいけません
「南無」は覚悟の誓い
弱った松の木を
もう一度元気にさせるのに
荒縄で縛って
左右から強く揺さぶる
という庭師さんの
方法があるそうです
台風が沢山来た年の
翌年は
綺麗な桜の花が咲き誇る
これも松と同じ理屈
「南無の日」は
ますます精進するぞ
辛いこともドンとこい
という覚悟の日
皆様が
ご先祖様から引き継いだ
大切なダイヤモンド
そのダイヤモンドが
お仏壇のお参りで
磨き輝いてもらえるように
本日もお仏壇を
磨いて磨いて
輝かせていきます
音羽屋では
まごころこめて
お仏壇を修復することで
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力を
イキイキできる
ブツダンライフを
お届けします
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
一昨日の夜から
勢いで始まった
断食生活二日目
なにが辛いって
自分は食べない
ご飯を作る時
今朝のおにぎりで
手についたご飯粒も
ガマンガマン
ガムでも嚙んどきます
な~む~
Profile
お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。
中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。
お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。
音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
プロフィール詳細「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!