広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇の移動はいろんな経験が必要!

移動・引越し

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

鶴瓶さんが
人生初のスシロー!?

 

 

バームクーヘンの島の

帰りになぜか「断〇宣言」

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(501
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

こんにちは!

 

広島でお仏壇のことなら

音羽屋の山縣です

 

わたしたちは
まごころこもった
お仏壇の修復で

 

「仏教のおしえ

で生きるヒントを」

 

「ご先祖の想いで

生きるチカラを」

 

イキイキ生きる

ブツダンライフを

お届けしています!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


お父さんから
やってみたら?

会話

え!?

今夜からね!

会話

えええ!?

 

 

 

 

「ええやん、スシロー」

 

 

 

 

スシローの新しいCMが

今日から流れるそうですね

出演は笑福亭鶴瓶さん(71)

 

 

 

 

鶴瓶さん

寿司は大好きだけど

回転寿司は人生初ひらめき

 

 

 

 

回転寿司に

行ったことないけど

寿司が大好きだなんて

そんなセリフ言ってみたい冷や汗 (顔)

 

 

 

 

鶴瓶さんが初めて食べた

スシローのおすしは

ぴかぴか (新しい)「まぐろ」ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

その他にも

「活〆はまち」や

「牛塩カルビ」をはじめとした

創作すしなども食べてうまい! (顔)

 

 

 

 

その味わいや価格に感動して

「ええやん、スシロー」

とぽろりと一言

 

 

 

 

スシローさんも

お醤油をナメラレタ事件から

「人生初」スシローの

鶴瓶さんを起用するとは

 

 

 

 

イメージが

変わっていいですねdouble exclamation

それにしても

あ~美味しそうですあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

 

人生初の似島での仕事

 

 

 

 

人生初と言えば

昨日は2つの人生初の

出来事がありました手 (チョキ)

 

 

 

 

まずは

お仏壇のお預かりに

伺ったのは

「似島(にのしま)

 

 

 

 

実は人生初の「似島」

 

 

 

 

 

 

似島は

広島市南区になり

フェリーで20分の場所

 

 

 

 

橋が無いので宇品港から

カーフェリーに乗って

出発です船

 

 

 

 

 

 

似島ってどんな島?

 

 

 

 

似島の中心にある山は

「安芸小富士(あきこふじ)

 

 

 

 

その姿が富士山に似てるから

「似ている島」=「似島」

となったそうですひらめき

 

 

 

 

戦争中は軍の島として

検疫所となっており

 

 

 

 

国外から

病気が入らないよう

先ずはこの島で

検査していたとのこと

 

 

 

 

第一次世界大戦時には

捕虜収容所にも

なっていました

 

 

 

 

当時のドイツ人捕虜の中に

菓子職人カール・ユーハイム

という方がいて

 

 

 

 

そこでユーハイムさんが

初めて作ったお菓子が

バームクーヘン

 

 

 

 

そのことから

バームクーヘン発祥の島

としても有名なんですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

その後は

原爆が投下された直後に

約1万人の被爆者が

運び込まれます

 

 

 

 

しかし多くの人が

介護の甲斐なく亡くなられ

島内には

慰霊碑があるとのこと考えてる顔

 

 

 

 

と、

折角行くのだから

外周10kmの小さな島を

探索して帰る予定double exclamation

 

 

 

 

でしたが・・・

 

 

 

リフォームで搬出が困難に!?

 

 

 

 

島に到着double exclamation

 

 

 

 

帰りのフェリーまでは

1時間30分

 

 

 

 

通常であれば

お仏壇の搬出作業が

30分~40分

 

 

 

 

残り時間で島を探索手 (グー)

と思っていましたが

 

 

 

 

予想以上に

搬出作業が困難でしたあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

というのも

お仏壇を納めたのちに

家をリフォームしておられ

 

 

 

 

ドアが小さくなり

手すりがついたことで

階段や通路の幅が

かなり狭くなっていました

 

 

 

 

お仏壇そのままでは

お住まいから

搬出できないので

扉と台輪を外すことに

 

 

 

 

台輪というのは

お仏壇の上下にあたり

少し出っ張っている部分

 

 

 

 

ここを外すことで

少しスリムになり

背が低くなるので

稼働域が増えるんです手 (チョキ)

 

 

 

 

 

 

どうやって
出したらいいのか
困ってたんですあせあせ (飛び散る汗)

会話

分解して
無事に出せました手 (チョキ)

引越し屋さんも
無理ですと仰ったので
助かりましたハートたち (複数ハート)

会話

フェリーに
間に合いますねdouble exclamation

 

 

今回は京型のお仏壇

ということもあり

台輪を外しやすかったです

 

 

 

 

これが広島型だった場合

ロープで窓から出すことに

なったと思います冷や汗 (顔)

 

 

 

 

そして

無事に搬出完了したのが

フェリー出発の10分前

 

 

 

 

お客さまも

次のご予定があるとのことで

間に合ってよかったです

 

 

 

 

さよなら似島わーい (嬉しい顔)

島の散策はまたの機会に手 (パー)

 

 

 

色んな経験が大切!

 

 

 

音羽屋ではお仏壇の

搬入や搬出において

様々な経験があります手 (パー)

 

 

 

 

二階からハシゴとロープ

柱を削って回転

完全分解でエレベーター

などなど

 

 

 

 

様々なお住まいからの

搬出・搬入実績によって

お仏壇を移動致しますわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

まだ経験していない

こともあると思いますが

新たな経験を糧にして

 

 

 

 

お客さまのお仏壇の

お困りごとの解決に

お役立ちしていきますので
お気軽にご相談くださいわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

そうそう

 

 

 

 

もう一つの

人生初体験は・・・

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
まごころこめて

お仏壇を修復することで

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

遅めの昼食のときに
妻から

 

 

ファスティングを

しようと思うとの相談が

 

イライラするかな?
倒れないかな?

会話

なんでも
やってみないと
分からんよ!

お父さんから
やってみたら?

会話

え!?

今夜からね!

会話

えええ!?

 

勢いで昨日の夜から

人生初の断食スタートあせあせ (飛び散る汗)

 

 

あ~~もうやだ〜 (悲しい顔)

 

 

お寿司とバームクーヘンを

食べたいっdouble exclamation

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごとは

お気軽にご連絡ください

 

 

お電話(8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらもボチボチ更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

月別記事