広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

ラジオ体操は何時から?お仏壇でのお参りとの共通点とは?

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

ラジオ体操の
起源は〇〇会社!?

 

 

一日を調子よく過ごす
秘訣とは?

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(864日目)
↓ ↓ ↓

 

 

いつもお仏壇のことを
考えている
 
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです

 
このブログは
仏壇職人のぼくたちが

 
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


おはようございます!

会話

おはようございます!

一日を
調子よくする秘訣
知りたいですか?

会話

はい!ぜひ!!

 

 

 

 

 

あ、あっつう~~

 

 

 

 

朝6時30分で

こんなに暑いとはあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

本日から1週間

長女と一緒に

ラジオ体操に参加です手 (パー)

 

 

 

 

朝ごはんを用意して

寝ぼけまなこを

起こして出発ダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

 

いつもの

ルーティンが変わるので

ちょっとバタバタあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

体操が終わると

清々しいぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

ラジオ体操って

いい運動になりますねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

ラジオ体操の起源は?

 

 

 

 

グラウンドには

僕らのような子連れから

ご年配の方まで

 

 

 

 

老若男女問わず

沢山おられました手 (パー)

 

 

 

 

 

あーたーらしい
あさがきたムード

 

きーぼーうの

あーさームード

 

 

 

 

この歌を聞くと

体がラジオ体操モード

になりますねexclamation

 

 

 

 

現在の歌は

実は3代目とのこと

 

 

 

 

全国ラジオ体操連盟

というのを

調べてみると

 

 

 

 

ラジオ体操の歴史は

かなり古く

 

 

 

 

1925年に

アメリカの保険会社

ラジオで健康増進体操を

始めたのが起源ひらめき

 

 

 

 

日本では1928年

かんぽ保険をはじめた

逓信省(郵政省)が

 

 

 

 

国民の健康増進を目的に

体操をつくって

NHKがラジオで放送ムード

 

 

 

 

最初は

「イッチ、ニイ、サン」の

掛け声のみだったようです

 

 

 

 

2028年に

100周年を迎える

ラジオ体操ひらめき

 

 

 

 

最初のきっかけは

保険会社による

健康増進だったんですねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

こころの健康はお参りから

 

 

 

 

体の健康は

ラジオ体操から

 

 

 

 

そして

こころの健康

日々のお参りから

 

 

 

 

お参りをして

手を合わせることで

清らかな心になりますぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

あるご住職から

手を合わせるについて

教えて頂きました

 

 

手を合わせるを
漢字にすると

手=てへん
合わせる

「拾う」になりますね

会話

何を拾うんですか?

私たちは
当たり前になると
感謝を忘れてきます

会話

た、確かに・・・

失ってから
気が付くことばかりあせあせ (飛び散る汗)

拾うというのは
見落としている

大切なことに
気付いていくことです

会話

なるほど~

 

大切な人を失って

その人の大切さに

気が付く

 

 

 

 

目の前にある

当たり前のモノが

無くなって

 

 

その存在に感謝をする

 

 

 

 

大きな災害や

身内の不幸にあったとき

 

 

 

 

やっと

その大切さに気付く

こともあります考えてる顔

 

 

 

 

それだけではなく

何気ない日常においても

 

 

 

 

出会う人からの

親切な思いやりや

ちょっとした手助けも

 

 

 

 

「拾う」とは

見落としていた事柄に

気がついていくこと

 

 

 

 

朝、目が覚めることは

当たり前だと

思っていますが

 

 

 

 

病気をすると

目覚めることも

ありがたいと感じる揺れるハート

 

 

 

 

有ることが難しいで

「ありがたい」

 

 

 

 

朝起きて

お仏壇に手を合わせて

 

 

 

 

起きれたことに

感謝をして

 

 

 

 

自分の「生」を

拾い上げることが

出来れば

 

 

 

 

その日一日が

感謝にあふれた

生き方になりますハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

健やかな心と体は

朝から

始まっているんですね晴れ

 

 

 

朝を大切に

 

ラジオ体操の

イメージキャラクターの

「ラタ坊」ですひらめき

 

 

 

 

朝は一日の

大切なスタート

ですが・・・

 

 

 

 

起きてすぐに

煩悩がでてきます冷や汗 (顔)

 

 

 

 

「もう少し寝たい!」

 

 

 

 

前の日が遅いと

とくにそうですし

 

 

 

 

休みの日になれば

起きる必要もないので

もうちょっとだけあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

しかし手 (パー)

 

 

 

 

ここを乗り越えると

一日の過ごし方が

大きく変わるんですねぴかぴか (新しい)

 

 

 

人間は

朝の思考によって

一日の調子が決まる

 

 

このことは

科学的に証明されている

そうですひらめき

 

 

 

 

 

 

「起きて半畳寝て一畳」

 

 

 

 

禅宗の修行僧は

一畳で寝て

 

 

 

 

起きたら

その一畳で

坐禅や食事をするそうです

 

 

 

 

修行中は

起きてから坐禅までが

わずか10分~15分

 

 

 

 

そこから

朝の坐禅が40分

朝のお勤めが1時間

 

 

 

 

朝食をとって

朝のお掃除

ここまでで朝の7時

 

 

 

 

このような朝が

365日休みなしで

続くとのことあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

決して

ゆっくりとは言えない

朝のルーティン

 

 

 

 

このことによって

心と体が良い循環になり

スッキリ働くそうです

 

 

 

 

ぼくは

どちらかというと

夜型人間で朝が苦手あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

朝ごはん担当と

弁当づくりのお蔭で

修行中の身です冷や汗 (顔)

 

 

 

 

朝、早く起きて

ラジオ体操で体を動かし

 

 

 

 

お参りをして

手を合わせることで

起きれたことに感謝ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

夏休みは

親子にとっても

朝の修行の期間ですねひらめき

 

 

 

 

とか言いながら・・・

 

 

 

 

ブログを書いてたら

こんな時間にたらーっ (汗)

 

 

 

 

明日の朝も

元気にラジオ体操へ

行ってきます手 (グー)

 

 

 

 

あーたーらしい
あさがきたムード

きーぼーうのあーさームード

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
お仏壇をとおして

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

ラジオ体操と言えば
スタンプdouble exclamation

 

 

 

 

全部集めると

たいそうなものは
ありませんが

 

 

頑張って

集めたいそうです手 (パー)

 

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

実家の仏壇をどうしよう?
先々が気になるなぁ・・・
話しだけ聞いて欲しいの!

 

 

そんな
お悩みありませんか?

 

 

 

でも・・・

 

 

 

周りに聞いても

誰も分からないしたらーっ (汗)

 

 

 

家庭によって

事情はバラバラあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

どうなるかは

分からないけれど

 

 

 

現在、

悩んでいる状態の
話しをするだけ!

 

 

 

音羽屋では

1,000件以上の実績で

 

 

 

どのような

方法があるのかを

お伝え出来ます指でOK

 

 

 

お名前を伏せて

頂いて構いません

 

 

 

もちろん

ご相談だけで大丈夫double exclamation

 

 

 

お気軽に

事前相談してくださいひらめき

 

 

 

解決の

きっかけになれば
嬉しいですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

LINEなら

24時間いつでもOK決定 (OK)

 

 

 

LINEには

3つのいずれかで

繋がります

 

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

もちろん
お電話(8時~19時)でも

082-231-3721

お気軽にご相談くださいほっとした顔

 

 

 

 

 

 

作業風景は
InstagramをCheckexclamation
ボチボチ更新中わーい (嬉しい顔)

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

カテゴリー