広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

比叡山焼き討ちからお仏壇を考える

日常の仏教

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

「焼き討ちじゃ!」

といった信長の考え

 

 

調子に乗らないために

必要な時間と場所とは

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(549
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

こんにちは!

 

広島でお仏壇のことなら

音羽屋の山縣です

 

わたしたちは
お仏壇をとおして

 

「仏教のおしえ

で生きるヒントを」

 

「ご先祖の想いで

生きるチカラを」

 

イキイキ生きる

ブツダンライフを

お届けしています!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


僧兵って
お坊さんが武器を?

会話

そういう頃も
あったみたい

それは喧嘩になるね

会話

たしかにね~

 

 

 

 

比叡山延暦寺といえば

(ひえいざんえんりゃくじ)

京都と滋賀の県境にある

天台宗の総本山ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

本日、9月12日は

織田信長による

「比叡山焼き討ち」

があった日になります

 

 

 

 

数千人が犠牲になり

多くの建物が焼かれた

と言われていましたが

 

 

 

 

最近の調査によると

実は犠牲も少なく

建物も前から荒廃していた

とこれまでと違った意見も

 

 

 

 

僕も十年以上前

大阪に住んでいる頃に

行ったことがありますが

 

 

 

 

凛としていて

空気のちがう

素晴らしい場所でした

 

 

 

 

「日本仏教の母山」

と呼ばれる信仰の山を

焼き討ちした信長

 

 

 

 

「仏法破滅」

 

 

 

 

仏さまの山を焼き討ちとは

なんと不届きな!

と言われてましたが

 

 

 

 

実際はどうなんでしょう?

 

 

 

焼き討ちされた理由

 

 

 

 

鳴かぬなら

殺してしまえ

ホトトギス

 

 

 

 

信長の性格をあらわす
有名な詩ですよね

 

 

 

 

当時

信長と敵対していた

浅井朝倉軍を

かくまっていた比叡山

 

 

コチラにつくか
せめて
中立の立場をとれ!

フフフ

私たちは
仏さまに仕える身ですよ

はぁ!?

手が出せないと
思っているのか?

ホホホ

お金ならありますよ
これで
コトを納めませんか?

ブチッむかっ (怒り)

舐め切っとる!

 

焼き討ちをした理由は2つ

・言うことを聞かない

・堕落しきっていた

 

 

 

 

当時の延暦寺には

僧兵といって

武器をもったお坊さんが

数多く所属して

 

 

 

 

さらに

莫大な資産もあったので

 

 

 

 

中立どころか

やれるもんならやってみろ!

ぐらいのでかい態度ウッシッシ (顔)

 

 

 

 

そんなお寺の中は

堕落しきっていて

 

 

 

 

普段から肉や魚を食べ
酒を飲んだり
女性を連れ込んだり

 

 

 

 

金貸しをして
金儲けにまい進中あっかんべー

 

 

ウヒヒ

大名ごときが偉そうに

・・・

焼き討ち決定double exclamation

 

仏法を説く事を忘れ

うつつを抜かす比叡山に

織田信長が

天に代わって鉄鎚を下すパンチ

 

 

 

 

最近では

この信長に賛成の意見が

有力になっているようですひらめき

 

 

 

敵味方を分けない

 

 

 

 

焼き討ちされた側は

たまったものではなく

天台宗では信長のことを

「仏敵」と呼んでいました

 

 

 

 

しかし

以前のブログでも書いた

大好きな小林隆彰大僧正は

(こばやしりゅうしょう)

 

 

 

 

信長が

焼き討ちをしなくても

いずれは仏さまの

戒めを受けていたはず

 

 

 

 

むしろ

後世にとっては

正しい道をしめしてくれた

一人である

 

 

 

 

として

強い反発がある中で

焼き討ちの犠牲者とともに

信長の供養をされました

 

 

 

 

その供養祭が

毎年9月12日の今日

行われています

 

 

 

 

供養祭には

信長の子孫と

焼き討ち実行役であった

明智光秀の子孫も呼ばれ

 

 

 

 

先祖の思いを

汲み取ってもらったことに

感慨深いものが

あったようです

 

 

 

 

比叡山を開いた
伝教大師最澄さんの言葉

(さいちょう)

 

 

 

 

「怨親平等」

(おんしんびょうどう)

 

 

 

 

うらみに対して

報復で対抗すれば

終わりがなく意味がない

 

 

 

 

相手をうらむのではなく

 

 

 

 

優しい心で

許してあげるれば

うらみははなくなる

 

 

 

 

・・・とはいえ

なかなか憎い相手を

許すことは簡単に

できませんよね~

 

 

 

 

その場で

意見を言い合えれば

いいけど

そうもいかない時もあって

 

 

 

 

僕の場合は

変にガマンして

不必要な感情に

なることがありますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

それでも最澄さんは

どんなにうらみがあっても

相手を思いやる慈悲の心が

大事と説かれています

 

 

 

 

だからこそ

小林大僧正は

供養祭という形式にして

 

 

 

 

変わらない自分のこころを

変える時間と場所を

作られたのでは

ないかなと思いますほっとした顔

 

 

 

自分の慢心に気付く場所

 

 

 

 

昨日は

このブログを書き始めた

きっかけのグループでの

勉強会がありました手 (パー)

 

 

 

 

どんな状況か

よかったことや

困っていることなど

 

 

 

 

それぞれに

近況報告をする時間

 

 

 

 

原点に立ち返ることで

慢心している自分に

気付くことが出来ました

 

 

 

 

また当社が

お客さま向けに発行する

「南無レター」という

ニュースペーパーでは

 

 

 

 

内容に関して

あえて酷評をするという

勉強会にも参加しています

 

 

 

 

分かりにくい点を

互いに指摘し合うことで

 

 

 

 

コチラの意図と違う

とらえられ方をしていたり

方向性を軌道修正

することが出来ます

 

 

 

 

 

 

比叡山焼き討ちの

供養祭のように

捉え方を変える時間と場所は

 

 

 

 

慢心しやすい

自分にとって必須です冷や汗 (顔)

 

 

 

 

生きていると

喜怒哀楽

さまざまな感情が

瞬時に湧き上がりますが

 

 

 

 

お仏壇に手を合せて

慈悲のこころを

持てるように

 

 

 

 

とまではいかないまでも

 

 

 

 

お参りをしたあとは

フラットな感情で

ものごとに取り組もう

と思える

 

 

 

 

そんな素直さに切り換える

仏さまと繋がる

時間と場所は

大切にしたいものですねハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
お仏壇をとおして

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

お誕生日が近かった

凄腕パティシエさんに

 

 

自分の顏入り人形を

プレゼントしたときの

 

 

なんとも言えない

微妙な空気感が

たまりませんでしたdouble exclamation

 

 

 

 

来年は

抱き枕ぐらいの

大きさにしようかしらハートたち (複数ハート)

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごとは

お気軽にご連絡ください

 

 

お電話(8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらもボチボチ更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

カテゴリー