お墓の端っこにある
黒い水垢が取れない!?
ご先祖への思いを
共有できる職人仲間!
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(907日目)
↓ ↓ ↓
いつもお仏壇のことを
考えている
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです
このブログは
仏壇職人のぼくたちが
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!
これまでの修復実績を
確認したい方はコチラから
お仏壇は
綺麗なったんじゃが
は、はい・・・
お墓がの~~
お墓ですか?
これ・・・とれるの!?
お墓の隅に出来る
黒い筋・・・
気になりますよね~
自分たちで
ゴシゴシ洗っても
なかなか落ちません
そんなお墓の汚れを
きれいに落としてくれる
凄腕職人をご紹介!
ということで
本日はお仏壇のお話し
ではありません
お仏壇を
修復させてもらった
お客さまから
こんなご質問が・・・
音羽屋さん!
お墓もきれいに
してもらえんかね?
僕は
出来ませんが・・・
信頼できる職人さんを
ご紹介できますよ!
そりゃ助かるのぉ!
連絡しておきます!
じつは多くの方から
お墓をキレイに
して欲しいと
ご相談頂くのですが
僕たちでは出来ないので
お墓専門のプロを
ご紹介させてもらいます
いつも
お世話になっている
生田(いくた)さん
シャイな生田さんは
写真が
好きではありません
石材店さんは
お墓を建てるのが主で
クリーニングもされますが
生田さんは
お墓のクリーニング専門
もうかれこれ
10年近くの
お付き合いになります
ご先祖への想いと
職人ならではの
仕事へのこだわりがあり
色んな
石材店さんからも
依頼を受けておられ
僕たちも
お墓のクリーニングの
ご相談があれば
安心して生田さんを
ご紹介させてもらいます
シャイですが・・・
怖くはありませんよ
この度のお墓の
状況を見てみると
お墓の端っこに
筋のような汚れが・・・
これは水垢じゃね
取れますか?
大丈夫よ!
よろしくお願いします!
この水垢は
お墓に残っていた
水分の上に
砂ぼこり等の汚れの元が
乗っかってしまい
水が乾く時に
付着して固まったもの
特にお墓の繋ぎ目や
端っこの部分に
汚れが残りやすく
お墓参りをした際に
水洗いをしたら
必ず水分をふき取った方が
いいそうです
布やタワシでも
どうにもならない
状態ですが・・・
専用の薬剤を塗り
傷つけないよう
削り落としていきます
こんなに
茶色かった表面が
before
↓
after
隅や端っこの
汚れが
見事に落ちてます
お墓の角に出ていた
筋のような汚れも
before
↓
after
before
↓
after
全く無くなっています
下のほうは筋ではなく
全体的に
変色していましたが
before
↓
after
きれいになってます
反対側は
墓碑で狭くなっていて
苔が生えてしまってます
このような
コケ汚れもキレイに
落ちるんです
気持ちがいいですよね~
生田さんの作業を
見学させてもらっていると
ちょうど
お客さまが
お墓参りに来られました
うわぁ!
どしたんね~
新品みたいじゃね!
キレイですね!
見違えるように
なったわ!
親父も喜んどるわ~
ホントですね!
ありがとうございます!
毎日のように
お参りに来ておられる
お客さま
ずっと
気になっておられた
汚れがなくなり
「スッキリした!」
と本当に
喜んでくださいました
ピカピカになりました
来週には
お父さまのご命日を
お迎えになられるとのこと
仏壇もお墓もキレイになり
いい恩返しが出来たと
仰ってくださいました
喜んでもらえるのが
嬉しいよの~
はい!
わしらが一番
ありがたいの~
そうですね!
この汚れは・・・
自分のこころの
汚れに見えるんよ
自分のですか?
早めにやりゃ
サッと取れるんじゃが
放っといたら
えらいことになる
なるほど~
暗いとこには
苔まで生えるけぇの~
毎日磨いて
明るくないといけんわ
深いです!
お墓の汚れは
こころの汚れと
教えてくださった生田さん
水洗いをしたら
ちゃんと拭き上げる
という後始末の大切さ
早めに気付けば
水垢も取りやすいのですが
放置しておくと
なかなか取れない
常に磨き続けることの
大切さ
暗いところには
さらに汚れもたまり
苔まで生えてきます
明るくいることの
大切さ
それを気付かせてくれる
墓磨きが好きだと
仰ってました
僕は大切なことを
教えてくださる
生田さんが好きです
僕たちも
お仏壇を磨きながら
まだまだ
自分磨きをしないと
ご先祖のお蔭で
こころを磨ける
お墓参りに仏壇参り
今月のお彼岸には
是非ともお参りして
くださいね
生田さん
今日も
ありがとうございました
音羽屋では
お仏壇をとおして
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力を
イキイキできる
ブツダンライフを
お届けします
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
お墓掃除は
早めにやった方が
いいそうです
墓地だけど
ボチボチでは
ダメだそうですよ!
生田さん
お得意の親父ギャグ
お墓を綺麗にしたい
ギャグも聞きたい
そんな方は
ご紹介致しますので
お気軽に仰ってください
な~む~
そんな
お悩みありませんか?
でも・・・
周りに聞いても
誰も分からないし
家庭によって
事情はバラバラ
どうなるかは
分からないけれど
現在、
悩んでいる状態の
話しをするだけ!
音羽屋では
1,000件以上の実績で
どのような
方法があるのかを
お伝え出来ます
お名前を伏せて
頂いて構いません
もちろん
ご相談だけで大丈夫
お気軽に
事前相談してください
解決の
きっかけになれば
嬉しいです
LINEなら
24時間いつでもOK
LINEには
3つのいずれかで
繋がります
↓
もちろん
お電話(8時~19時)でも
082-231-3721
お気軽にご相談ください
作業風景は
InstagramをCheck
ボチボチ更新中
Profile
お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。
中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。
お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。
音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
プロフィール詳細「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!