雪見だいふく
激レア「金の福」!?
金色に込められた
仏さまの願いとは?
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(1012日目)
↓ ↓ ↓
いつもお仏壇のことを
考えている
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです
このブログは
仏壇職人のぼくたちが
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!
これまでの修復実績を
確認したい方はコチラから
あれ!?
おかしい・・・
全然、違うよ!
ほんまや!!!
な、なにかちがう・・・
雪見だいふく
美味しいですよね
昔は「冬」限定で
販売されてましたが
いつの間にか
いつでも買えるように
なりましたね~
ただ・・・
食べてみると
いつもとなんか違う
大福のおもちが・・・
いつもより・・・
もっちり
やないか~~い
パッケージを見ると
「厚もち」
って書いてあります
なんと
この冬だけおモチが
ぶ厚いんですって
ラッキー
昨日は一日中
妻の実家の片づけを
頑張ったので
ご褒美に
みんなで食べていると
さらに・・・
あれ!?
「ふく」の字が違う!
え!?
見て!見て!
漢字で書いてある!
あ!ほんまや!
並べて見ると
一目瞭然
「だい福」と
「だいふく」で
表記が違ってます
もっと
よ~く見ると
「福」の色が
ちょっと違う
上が黄色い「福」
下が金色の「福」
微妙に違う
もう一度並べて見ると
いや~
実に分かりにくい
色褪せただけかも
と調べてみると・・・
本当に
「黄色」と「金色」があり
「厚もち」と
書かれた水引部分も
色が違うらしい
こっちが黄色で
↓
こっちが金色
↓
細かすぎる
じつは
金色の「福」は
激レアパッケージ
滅多に出ないので
新年から縁起イイ
長女が
見つけなければ
見落としてましたが
やっぱり
「金」は嬉しいです
金と言えば・・・
漆を金箔で装飾した
「金仏壇」
僕たちが
いつも修復をしている
お仏壇
ここでの金色は
極楽浄土を
あらわしますが
もっと大切なことを
伝えています
それは・・・
「金の輝き」で
「命の尊さ」を
伝えているんです
ここからは
僕が大切にしている
お話しですが
ちょっと長いので
お時間があれば
読んでください
京都で
仏教学を教える
徳永道雄先生は
一年の最後の授業で
学生たちに
すべてのいのちは
いついかなる時でも
金色に輝いている
と話しをして
ノート一面に大きな字で
「ものみな金色なり」
と書かせて
この言葉を社会に出る
はなむけの言葉
とされていました
ある時
教え子から・・・
この言葉に
救われました
とお礼の手紙が届きます
彼女は
卒業して結婚
やがて
待望の赤ちゃんに
恵まれますが
お子さんは
生まれながらにして
重い障害を
抱えていました
はじめは
夫婦で
頑張っていましたが
少しずつ
夫婦仲がこじれて
別れることに・・・
お子さんとの
二人暮らしになった
彼女
日々、懸命に
頑張りますが・・・
その当時
障害をもつ子への
世間の目は冷たく
時には
心ないことを言われ
ほとほとに疲れた
彼女
もうだめ
この子と
死ぬしかない・・・
思い詰めた
彼女が
呆然としながら
身辺整理をしていると
たまたま
大学時代のノートが・・・
何気なくめくっていくと
そこには
ものみな金色なり
とノートいっぱいに
書かれた文字
その言葉は
絶望の淵に沈んでいた
彼女の心に
深く染み入り
あの時
先生が教えてくれた
すべてのいのちは
いついかなる時でも
金色に輝いている
という言葉が
鮮やかに
よみがえったのです
そうだった
障害を持って生まれた
この子のいのち
金色に輝く
尊いいのち
この子は今
そのいのちを
精一杯輝かせて
懸命に生きている
彼女は
大粒の涙を流しながら
我が子を
強く強く抱きしめました
このお話しは
阿弥陀如来さまの
「悉皆金色の願い」
(しっかいこんじき)
全てのいのちは
「光り輝いている」
ことを伝えています
障害のある、ないに
命の差はない
しかし
自分のモノサシで
人を見ていると
勝手に
差をつけてしまいます
老いや病気や
見た目でも
偏見をもってしまう
そういう
自分であることを戒め
そうならないために
この話しを
強く受け止めています
僕たちがあつかう
金箔の「金」
金には
二つの特徴があり
それは
・「価値」がある
・「不変」である
ということ
「価値」とは
1グラムの
「相場」があるように
世界共通の「価値」で
金額も決まっています
また
「耐蝕性」(たいしょくせい)
が非常に優れていて
酸やアルカリに強く
変色しにくく
サビないことから
「不変」
でもあります
「価値があり不変である」
これは
私たちの「命」のことを
言っていて
すべての命は
変わらず
価値あるものとして
光り輝いている
そのことを
体感するために
お仏壇には
金が使われているんです
僕たち自身が
金の貴さを自覚して
命の尊さが
伝わっていくように
今年も
多くのお仏壇を
修復をしていきます
音羽屋では
お仏壇をとおして
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力を
イキイキできる
ブツダンライフを
お届けします
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
雪見だいふくの
激レアパッケージ
ですが・・・
よくよく調べると
2年前の冬に
発売されたモノ
ただの
売れ残りだったのね
家族には黙っとこう
イラストの干支が
うさぎ(う!サギ)やん
な~む~
そんな
お悩みありませんか?
でも・・・
周りに聞いても
誰も分からないし
家庭によって
事情はバラバラ
どうなるかは
分からないけれど
現在、
悩んでいる状態の
話しをするだけ!
音羽屋では
1,000件以上の実績で
どのような
方法があるのかを
お伝え出来ます
お名前を伏せて
頂いて構いません
もちろん
ご相談だけで大丈夫
お気軽に
事前相談してください
解決の
きっかけになれば
嬉しいです
LINEなら
24時間いつでもOK
LINEには
3つのいずれかで
繋がります
↓
もちろん
お電話(8時~19時)でも
082-231-3721
お気軽にご相談ください
作業風景は
InstagramをCheck
ボチボチ更新中
Profile
お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。
中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。
お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。
音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
プロフィール詳細「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!