広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇をキレイにするには3つのタイミングがあります!

ラジオ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

ラジオの合言葉は
ジ―マガジン!?

 

 

お仏壇をキレイにする
3つのタイミングとは?

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(613
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

いつもお仏壇のことを
考えている
 
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです

 
このブログは
仏壇職人のぼくたちが

 
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


ズラっと
並んでますね!

会話

この時期は
立て込んでますね!

修復をするタイミング
っていつですか?

会話

3つありますよ!

 

 

 

 

ジ―マガジンッ手 (グー)

 

 

 

 

昨日はRCCラジオ

「ごぜん様さま」の

ラジオカー中継がありました

 

 

 

 

今回の担当は

福山早紀(ふくやまさき)さん

徳島県出身の明るくて

とってもステキな方ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

なんとexclamation

 

 

 

 

ラジオカー暦が

1年半も経っているのに

音羽屋の取材は「お初」double exclamation

 

 

 

 

どうやら・・・

 

 

 

 

音羽屋はややこしいので

避けておられたようですうれしい顔

 

 

 

 

あそこに行ったら・・・

 

 

 

 

 

 

よく分からない

寸劇やらされるし・・・

 

 

 

 

 

 

変なポーズを

取らされるし・・・

 

 

 

 

店主が楽しんでるだけで

まともな取材が出来ないたらーっ (汗)

 

 

 

 

そんな噂が

ラジオカーメンバーで

まことしやかに

囁かれているとかいないとか

 

 

 

 

確かに

取材が終わった後の顔が

心なしか解放感に

溢れてました冷や汗 (顔)

 

 

 

 

 

 

右側の小野ちゃんも

解放されて嬉しそうハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

次回はもっと

たいぎー取材にしてやるぞウッシッシ (顔)

 

 

 

お仏壇を修復するタイミングは?

 

 

 

はじめまして!

会話

ようこそ!

修復中のお仏壇が
沢山ありますね~

会話

年末までの修復で
立て込んでますあせあせ (飛び散る汗)

お仏壇を修復したり
キレイにしたりする
タイミングって
あったりするんですか?

会話

はい!

大きく分けて
3つありますよ!

 

今回の取材内容は

お仏壇を修復する

タイミングについて

 

 

 

・ご法事や法要などの前に
・リフォームをきっかけに
・大きな節目のタイミング

 

 

 

これら3つについて

簡単に説明させて
もらいましたわーい (嬉しい顔)

 

 

 

ご法事や法要などの前に

 

 

 

 

一周忌や三回忌といった

法要を迎える

タイミングに合わせて

 

 

 

 

お仏壇を修復しておきたい

というご相談は

以前から多くあります手 (パー)

 

 

 

 

ご親族が集まって

キレイになったお仏壇で

法事を執りおこない

 

 

 

 

代々のお仏壇を

繋いでくださった

ご先祖へ感謝の気持ちを

お伝えする

 

 

 

 

お仏壇を前にしたとき

親戚同士の

思い出ばなしがでてきて

 

 

 

 

自分が見てきたのとは違う

ご先祖の一面を

知ることが出来ることも

大切な時間ですよねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

リフォームをきっかけに

 

 

 

 

ご自宅のリフォームという

タイミングも多く

 

 

 

 

代々のお住まいを

改築する場合などは

その期間保管させてもらい

 

 

 

 

新しい家に建て替わって

修復したお仏壇を

お納めさせてもらいます手 (パー)

 

 

 

 

家もお仏壇も

キレイになることで

仏さまもご先祖も

喜んでくださいますねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

大きな節目のタイミング

 

 

 

 

節目として多いのは

季節の節目

お盆、お彼岸、そして

これからの年末年始です手 (パー)

 

 

 

 

キレイになったお仏壇で

新年を迎えたいという

お気持ちは皆さん一緒ひらめき

 

 

 

 

 

 

また

宗派によっての

大きな節目もあり

 

 

 

 

浄土真宗であれば

報恩講(ほうおんこう)という

 

 

 

 

一年でもっとも

大切なお参りを前に

ご相談頂くこともあります

 

 

 

 

ご参考までに

報恩講でのお仏壇の飾り方は

コチラから↓

 

「報恩講」のお仏壇の飾りには3つのポイントがあります!

 

 

このようにお仏壇を

キレイにしておきたい

というタイミングは

大きく3つに分かれています

 

 

 

・ご法事や法要などの前に
・リフォームをきっかけに
・大きな節目のタイミング

 

 

 

そもそも

お仏壇に手を加えるという
ことは頻繁にありません

 

 

 

 

修復であれば

平均して30年~40年に
一度となるので

 

 

 

 

よし、この時にやろう!

というタイミングは
大切なことですねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

その他のきっかけは?

 

 

 

 

ラジオでお伝えした

3つのタイミング以外にも

修復のきっかけとなる

タイミングがあります手 (パー)

 

 

 

お引越しや移動にあわせて

 

 

 

 

近年では

ご実家からご自宅へ

お仏壇を移動の際に

 

 

 

 

修復のご依頼を頂くことが

多くなりました

 

 

 

 

ご実家の売却や

片付けがきっかけとなり

お仏壇を

動かすことになります

 

 

 

 

 

 

修復をされなくても

移動だけのご相談も多く

 

 

 

 

もしも

ご自身で動かしたり

引越し業者さんに

移動をお願いされる時は

 

 

 

 

以下のブログを

ご参考になさってください↓

 

お引越しでお仏壇を自分で動かす場合の3つの注意点!

 

 

 

汚れが気になったので

 

 

 

 

特にキッカケがあったり

何かのタイミング

ではないけれど・・・

 

 

 

 

「汚れが気になって・・・」

というご連絡が
以前はとても多かったです手 (パー)

 

 

 

 

日々のお参りによる

お線香やロウソクの煙で

徐々に変色をしていくお仏壇

 

 

 

 

「汚れ」という

表現になりますが

これまでのお参りの

積み重ねよるもの

 

 

 

 

それだけ大切に

お参りをしてくださった

(あかし)でもあります

 

 

 

 

 

 

そして

大切なお仏壇を

もとのような輝きに

よみがえらせておきたい

 

 

 

 

これは

次の世代のためを想っての

尊いお気持ちです

 

 

 

 

節目などの

タイミングではなくても

 

 

 

 

気になった時に

きれいにしておきたい

というお気持ちそのものが

大きなきっかけですねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

お仏壇を中心にした生き方

 

 

 

 

お仏壇をキレイにする

色んなタイミングを

お伝えさせてもらいましたが

 

 

 

 

これらは

お仏壇を中心に据えた

生活をしているからこその

気付きになります

 

 

 

 

それは

目に見えないものを

大切にする

生活でもありますわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

目に見えないというのは

心霊や不思議なモノ

という意味ではなく

 

 

 

 

神仏のご加護や

ご先祖との繋がり

 

 

 

 

そして

日常生活での

優しさや思いやりなど

のことです

 

 

 

 

 

 

イガ栗は

外側のイガイガは

危険ですが

中には実があり

 

 

 

 

その実の

堅い皮の向こうでは

甘く身を寄せあっていますハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

目に見える

イガイガよりも

 

 

 

 

目には見えない

奥のモノを信じることが

 

 

 

 

人間関係では

大切になりますほっとした顔

 

 

 

 

 

 

そのイガ栗も

大きな栗の木の

本体についているもの

 

 

 

 

その大きな栗の木は

土の中におさまっている

見えない根っこで

支えられていますクリスマス

 

 

 

 

それは

私たちのいのちが

ご先祖から脈々と

繋がっていることと同じ

 

 

 

 

目に見えている

現実世界の自分は

目には見えない

根っこで成り立っています

 

 

 

 

根っこを大切にすることで

大きな木になり

豊かな実がみのります

 

 

 

 

さらに

木にとって大切なのは

降り注ぐ太陽の光と

根っこへの栄養です

 

 

 

 

これこそが

神仏のお蔭になりますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

根っこであるご先祖と

太陽や雨水といった神仏を

大切にすることが

木にとって大事なこと

 

 

 

 

お仏壇を中心にして

生活をするということは

 

 

 

 

目には見えない

根っこを感じたり

 

 

 

 

光りや水の恵みに
感謝をすること

 

 

 

 

私たちの

実りある生き方には

お仏壇は

とっても大切な場所

 

 

 

 

お仏壇と一緒に

心ゆたかな生活を

していきたいものですねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
お仏壇をとおして

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

ラジオカーのみなさ~んムード

 

 

これに懲りずに

くだらない寸劇と

 

 

変なポーズを

よろしくお願いいたします猫2

 

 

 

 

はいっ手 (パー)

 

 

ジーマガジン手 (グー)

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごとは

お気軽にご連絡ください

 

 

お電話(8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらもボチボチ更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

カテゴリー