広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

「遺影」の置き場所や飾り方で困った時には3つの方法があります!

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

あれから6年・・・
成長はあっという間!?

 

 

お仏壇の上にある遺影は

どうしたらいいの?

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(682
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

いつもお仏壇のことを
考えている
 
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです

 
このブログは
仏壇職人のぼくたちが

 
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


仏壇の上の
大きな写真ですが・・・

会話

ご先祖様の遺影ですか?

・・・あれは絶対に
必要なんですか?

会話

それはですね~

 

 

 

 

 

ブタバナになるよ!

 

 

 

 

長女が生まれて6年半

あっという間ですね~

 

 

 

 

この春に卒園するので

保育園に

生まれた頃の写真を

提出することに

 

 

 

 

園長先生がスライドを

作ってくださるようですハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

Googlephotoのデータを

見ながら

感慨深くなりますねほっとした顔

 

 

 

 

 

 

お寺に連れて行ったら

ひろ~い本堂で

高速ハイハイしてましたダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

 

余談ですが

ハイハイ」って

床を這うの「はう」が

由来なんですねひらめき

 

 

 

 

いまでは

何かを注意をすると

「あ~~はいはい・・・」

と言われる始末あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

思春期になれば

口もきいてもらえなく

なるんでしょうか・・・たらーっ (汗)

 

 

 

「遺影」のお悩みとは?

 

 

 

 

写真と言えば

仏間の上に掛けてある

「遺影」

 

 

 

 

この「遺影」について

ご相談頂くことがあります

 

※ブログ内の写真は

お顔を加工しています

 

 

 

 

その内容は

 

 

・掛ける場所がない

・処分はどうするの

 

 

という2つ手 (チョキ)

 

 

 

 

「掛ける場所がない」

というのは

 

 

 

 

リフォームや

建て替えをされた

お客さまから

ご相談頂くことが多く

 

 

 

 

 

 

これまでは

ご先祖のお写真を
長押(なげし)の上に

掛けていたのですが

 

 

 

 

最近の住宅には

写真をかける場所が

無くなってしまいました

 

 

 

 

ただ・・・

たとえ掛ける場所が

あったとしても

 

 

 

 

部屋の上に

写真が並ぶのはちょっとあせあせ (飛び散る汗)

という方のお気持ちも

分かります

 

 

 

 

そこで聞かれるのが

 

 

遺影って絶対に
いるんですか?

 

というご質問ですが・・・

 

 

会話

絶対ではありません

 

 

そもそも

「遺影」と「宗教」は

全く関係がありません

 

 

 

 

どのご宗派でも

「遺影を掛けなさい」

という決まりはなく

 

 

 

 

遺影は

あっても無くても

どちらでも構わないんです手 (パー)

 

 

 

 

そうは言っても・・・

 

 

 

 

今まであった写真を

無くしてしまうのは

申し訳ないですよねがまん顔

 

 

 

置き場所に困った遺影を保管する3つの方法

 

 

 

 

大きな遺影写真の

置き場所に困った場合は

 

 

 

・小さくする

・データ保存

・秘密の棚?

 

 

これら

3つの方法があります手 (パー)

 

 

 

小さくリサイズする

 

 

 

 

先日もお客さまから

ご相談があり

 

 

 

 

ご先祖様の遺影写真を

小さくさせてもらいました

 

 

 

 

もともとの

お写真を額から外して

スキャニングして

 

 

 

 

そのデータを

小さいサイズに印刷

 

 

 

 

 

 

そうすることで

小さいフォトフレームに

納めることが出来ます

 

 

 

 

 

 

小さくリサイズするのは

よくご提案させて

もらっており

 

 

 

 

ご自分で印刷が難しい時は

音羽屋でも

加工させてもらっています

 

 

 

データとして保存する

 

 

 

 

続いての方法は

デジタル化して保存です

 

 

 

 

データとして

CDなどに保存をして

お仏壇に納める方も

いらっしゃいます

 

 

 

 

お写真の数が多い場合は

データ化すると

場所をとらなくて

いいのですが

 

 

 

 

データが破損すると

消えてしまうので

ご注意ください手 (パー)

 

 

 

ヒミツの棚に隠しておく

 

 

 

 

誰もができる方法では

ないのですが

 

 

 

 

お仏壇の上に

遺影用の棚を作って

 

 

 

 

 

 

そのまま

ロールスクリーンで

隠してしまうんです

 

 

 

 

 

 

これは

あるお客さまのアイデアで

 

 

 

 

来客があったときに

仏間が寝室となる場合に

便利なんだそうですひらめき

 

 

 

 

これから

リフォームされる方は

このアイデアも

いいかもしれませんねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

ご先祖さまの

遺影の置き場所に

困った場合は

 

 

 

・小さくする

・データ保存

・秘密の棚?

 

 

という3つの方法で

保管してみてください手 (パー)

 

 

 

遺影の処分はどうしたらいいの?

 

 

 

 

リサイズしたり

データ保存した場合

もともとの

お写真が不要になります

 

 

 

 

そのお写真は

どの様に処分したら

いいのでしょうか?

 

 

 

 

普通のお写真と

同じように処分をしても

大丈夫だろうか・・・あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

そのように

ご心配される方も

多いのですが

 

 

 

 

普通のお写真同様に

ご自身で処分をされても

問題はありませんほっとした顔

 

 

 

 

ただし

普通のお写真よりも

大きなサイズでもあり

 

 

 

 

ご先祖さまのお写真

ということで

ご自身で処分しにくい場合

 

 

 

 

音羽屋では

ご供養も承っておりますので

お気軽にお声掛けください

 

 

 

 

 

 

お仏壇の中には

写真を置いてはいけない

 

 

 

 

そのように

聞かれたことが

あるかもしれません

 

 

 

 

それについて

僕は問題ない

考えています手 (パー)

 

 

 

 

もちろん

お仏壇は仏さまを

お祀りする場所であり

 

 

 

 

仏さまに

手を合せる場所になります

 

 

 

 

ただ

その入り口になるのが

ご先祖の写真であり

 

 

 

 

自分が知っている

お身内の方の

お写真でもあります

 

 

 

 

ときには

ばあちゃんの顔を見て

ばあちゃんを思い出して

元気をもらう

 

 

 

 

そうやって

お参りすることが

きっかけとなって

 

 

 

 

その先に

仏さまとのご縁が

整っていきます

 

 

 

 

ご先祖との繋がりから

仏さまへのご縁となる

 

 

 

 

お仏壇が
お参りされる方にとって

 

 

 

 

尊い場所と

時間となるように

 

 

 


これからも

お仏壇の良さを
お伝えしていきますわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
お仏壇をとおして

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

娘の写真を探していると

こんなのがexclamation and question

 

 

 

 

ミルクよりも

麦焼酎に夢中ハートたち (複数ハート)

 

 

こりゃ~

好きになるのは

サケられませんねあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごとは

お気軽にご連絡ください

 

 

お電話(8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらもボチボチ更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

カテゴリー