今年はどうして
22日が秋分の日なの?
「ご先祖をうやまう日」
選手権の第一位は!?
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(908日目)
↓ ↓ ↓
いつもお仏壇のことを
考えている
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです
このブログは
仏壇職人のぼくたちが
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!
これまでの修復実績を
確認したい方はコチラから
お彼岸が
近づいてますね
9月23日が
秋分の日ですね!
違いますよ!
え!?あれ?
そろそろ見られるかな?
9月に入って
一週間が
経とうとしていますね
彼岸花が咲き始めると
「秋のお彼岸」
秋のお彼岸は
「秋分の日」を真ん中に
前後3日間の一週間
今年は
秋分の日が22日なので
彼岸の入りが19日(木)
中日が22日(日)
明けるのが25日(水)
19日~25日の一週間が
お彼岸になります
あれ!?
秋分の日って
毎年9月23日じゃないの?
お彼岸と言えば
おはぎ!
行森商店さんのが
美味しいんですよね~
音羽屋の近所に
観音店が出来たので
買いやすくなりました
おっと
彼岸花からおはぎへ
花より団子ですね
行森商店観音店はコチラ
↓
どうして
今年の秋分の日が
22日なのか?
そもそも
秋分の日を
何日にするかというのは
国立天文台の
「暦象年表」を基にして
(れきしょうねんぴょう)
閣議で決定されます
閣議とは
総理大臣と大臣の会議
つまり・・・
ちゃんと天文の計算をして
国のお偉いさんが
秋分の日を決めるんです
へ~~
初めて知りました
天文の計算をすれば
だいぶ先の秋分の日も
分かるのですが
どうやら
計算上は2044年までは
ずーーーっと
秋分の日は
23日になるようです
ん???
じゃあ・・・なぜ
今年は22日なの?
答えは「うるう年」
2月29日のおかげで
一日ズレたんです
それだけなの?
ここまで
引っ張らなくても
だれもが知ってそう
とりあえず
20年先までは
秋分の日は9月23日
ただし
うるう年だけ
22日にずれるとのこと
たったの
二行で終わることを
気付けば
長々とひけらかして
しまいました
今年の秋分の日は
22日が日曜日なので
月曜は振替休日ですね
秋分の日とは
どういう日なのか?
祝日に関する法律には
秋分の日とは
祖先をうやまい
なくなった人々をしのぶ
と明記されており
法律によって
ちゃんと趣旨が
定められているんです
さらに・・・
全国民は
お墓参りに行って
きちんとお仏壇で
手をあわせましょう!
と明記して
あればいいのですが
そこまでは
指示してませんね
この仕事で
お客さまと接していると
お彼岸といえば
「秋」に比べると
「春」が印象的なようです
どちらも
お彼岸ではあるのですが
8月には「お盆」があり
すぐ翌月にお彼岸と続くので
なんとなく
印象がうすいのかも・・・
もしも
街頭アンケートで
あなたにとって
1年の中で
ご先祖をうやまう日
といえばどの日?
と質問したら
1位:お盆
2位:春のお彼岸
同率:ご命日
4位:秋のお彼岸
5位:年末年始
となりそうな気がします
しかし
「先祖をうやまい」と
明記されているのは
「秋分の日」
いつの日か
秋のお彼岸が
大本命のお盆を抜く日が
くるのでしょうか?
その前に・・・
アンケートをする日が
くるのでしょうか
お盆やお彼岸に限らず
1年の間には
ご先祖をうやまい
仏さまに手を合わせる
きっかけは沢山あります
1月:お正月
2月:涅槃会
(お釈迦さまのご命日)
3月:春のお彼岸
4月:花まつり
(お釈迦さまの誕生日)
8月:お盆
9月:秋のお彼岸
12月:成道会
(お釈迦さまが悟られた日)
それ以外にも
それぞれのご宗派で
大切にされている日があり
広島は浄土真宗の
ご門徒さんが多いので
11月になると
親鸞聖人のご命日である
「報恩講」(ほうおんこう)
の言葉を耳にします
あとの月は
ちょっとこじつけて
5月のGWは
ゴールデン=金なので
極楽をイメージして
6月は梅雨なので
ご先祖 to you(ツーユー)
7月は七夕なので
タナボタ的なお参り・・・
かなり無理が・・・
きっかけは無くても
毎日
手を合わせるのがお仏壇
とくに
秋分の日は法律に則って
祖先をうやまい
なくなった人々をしのぶ
大切な節目に
したいですね
音羽屋では
お仏壇をとおして
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力を
イキイキできる
ブツダンライフを
お届けします
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
4年後のうるう年も
9月22日が
秋分の日になります
そのときにも
このブログを書こうかな
ブログに
あき(秋)てなければ
な~む~
そんな
お悩みありませんか?
でも・・・
周りに聞いても
誰も分からないし
家庭によって
事情はバラバラ
どうなるかは
分からないけれど
現在、
悩んでいる状態の
話しをするだけ!
音羽屋では
1,000件以上の実績で
どのような
方法があるのかを
お伝え出来ます
お名前を伏せて
頂いて構いません
もちろん
ご相談だけで大丈夫
お気軽に
事前相談してください
解決の
きっかけになれば
嬉しいです
LINEなら
24時間いつでもOK
LINEには
3つのいずれかで
繋がります
↓
もちろん
お電話(8時~19時)でも
082-231-3721
お気軽にご相談ください
作業風景は
InstagramをCheck
ボチボチ更新中
Profile
お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。
中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。
お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。
音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
プロフィール詳細「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!