熱燗の季節が
近づいていますね!
仏壇リノベーションで
完全オリジナル!?
お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい
職人が毎日
ブツブツ言ってます
(593日目)
↓ ↓ ↓
いつもお仏壇のことを
考えている
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです
このブログは
仏壇職人のぼくたちが
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!
これまでの修復実績を
確認したい方はコチラから
リノベーション!?
生まれ変わりますよ
それは楽しみじゃの~
完全オリジナルです!
あ、あまそ~~
阪神の「アレ」のお蔭で
パインアメサワーが
大人気だそうですね
出荷量が昨年対比で2倍
岡田監督のアメ効果が
ここまでとは凄いです
僕はあま~いお酒は
飲まないのですが
一口だけ飲んでみたいです
先週、邑南町へ行った際に
玉櫻酒造さんで
日本酒を購入
こちらのお酒は
無濾過で熟成させた
温めて楽しめる純米酒
燗のお酒が美味しい季節
夜のお楽しみが増えました
玉櫻酒造さんのHP↓
お酒の話しといえば
本日、とっても嬉しい
ご連絡をいただきました
ご連絡くださったのは
昨日、経机を
納品させてもらったお客様
その経机というのは
もともと
黒色だったのですが
お仏壇の色に合わせて
塗替えを
させてもらったんです
黒色から
深緋色(こきあけ)へ
そして
納品後に頂いた
LINEがコチラ
お仏壇も経机も
その出来栄えを
絶賛してくださり
あまりの嬉しさに
お仏壇を眺めながら
お酒を
飲んでおられるとのこと
まるで
ワイングラス片手に
大好きな車を
眺めるような感じ
これほどまで
仰っていただけると
本当に嬉しいです
このような機会と
ご縁を頂いたことに
改めて感謝しております
本当に
ありがとうございました
この度の修復は
お仏壇のリノベーション
「リノベーション」
とは何かというと
お仏壇のサイズを
小さくしたり
塗装の色を変えたり
もともとのお仏壇を
活かしながら新たに
現代風に作りかえること
どれだけ
変わるのかというと
もともと
黒塗りの金仏壇が
細工などを活かしつつ
3/4にサイズダウンをして
塗装の色を変更すると
おなじ素材とは
思えないほどに
生まれ変わりました
写真の大きさの兼合いで
リノベーション後が
大きく見えますが
3/4になっているんです
並べるとこのような感じ
僕たちも納得のいく
仕上りになりましたが
お客さまが思い描く
それ以上の完成度に
大変ご満足してくださり
リノベーション
したことで
「世界に一つだけの
オリジナル仏壇!」
とお喜びいただけました
もとの細工を活かして
歴史を引き継ぐ
というだけではなく
唯一無二として
生まれ変わったお仏壇
その変わりように
ご先祖もきっと
驚かれているはずですね
今回のリノベーションの
ポイントは3つ
ポイント1
「蓮の細工を活かす」
もとのお仏壇の
上部に取り付けてある
大きな蓮の細工
これを加工して
お仏壇の下側に取付け
仏さまの蓮台を
イメージした
作りにしました
ポイント2
「変則三枚扉」
もとの障子扉は
4枚でしたが
一つずつの大きさは
そのままに
3枚扉に変更
三枚にしたことで
カンヌキの位置を
ずらしてあり
おそらく
三枚扉のお仏壇は
世の中に存在せず
完全オリジナルとなります
ポイント3
「深緋色」
珍しい深緋色(こきあけいろ)
この色は
高貴な色とされ
その昔は
位の高い人だけが
使える着物の色でした
この色へと
決定するまでには
お客さまとの
打ち合わせを繰り返し
お客さまが
大好きな「カープ」
そこから赤い色へと
話しが進んでいきました
このように
こだわりを実現できるのも
リノベーションのよさ
これからも
仏壇リノベーションで
代々のお仏壇を
現代へと繋いでいきたい
と思います
音羽屋では
お仏壇をとおして
仏教の教えで
生きるヒントを
ご先祖さまからは
生きる力を
イキイキできる
ブツダンライフを
お届けします
本日もお読みいただき
ありがとうございました
ちなみに・・・
玉櫻酒造へ行く前に
前から気になっていた
「世界大神宮」
へ行ってみました
おおお!
ちょっと怪しげな
「世界大神宮」
この内容は
後日ご紹介致しますね
Profile
お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。
中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。
お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。
音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
プロフィール詳細「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!