広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇で3つの危険信号を無視すると修復費用が上がります!

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

免許の更新は
ブルーorゴールド?

 

 

お仏壇に出てくる

3つの危険信号!

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(689
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

いつもお仏壇のことを
考えている
 
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです

 
このブログは
仏壇職人のぼくたちが

 
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


修復には
色んな方法があるの?

会話

はい!

どうして
違うのかしら?

会話

それはですね~

 

 

 

 

 

センター到着!

 

 

 

 

免許証の更新に

行ってきました手 (パー)

 

 

 

 

講習をゆったりと聞いて

こまめに更新したいので

色はブルーと決めてますわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

ゴールドにしたければ

いつでも自分で

金色に出来ますからねぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

朝8時過ぎに着いて

終わったのが12時

ジックリ勉強しました手 (チョキ)

 

 

 

 

交通事故の70%が交差点

特に二輪車への注意が必要ひらめき

 

 

 

 

危険を予測する

「かもしれない」運転が

大切ですdouble exclamation

 

 

 

 

それは・・・

三年前の一月のこと

 

 

 

 

高速道路を走りながら

 

 

 

 

トラックとトラックの間に

パトカーが隠れている

 

 

 

 

・・・かもしれない

 

 

 

 

そう思って

運転していればたらーっ (汗)

 

 

 

 

 

 

はやくゴールドに

なりたーーーーーいdouble exclamation

 

 

 

 

気持ちもブルーなままの

一日です冷や汗 (顔)

 

 

 

お仏壇の更新はブルー?ゴールド?

 

 

 

 

お仏壇の更新といえば

「修復のサイクル」

 

 

 

 

通常であれば

お仏壇の本格的な修復は

30年~40年に一回で

大丈夫ですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

ポイントを押さえれば

50年近く維持する

こともできます手 (チョキ)

 

 

 

 

しかし・・・

逆に3つの危険信号を

見落とすと

サイクルが早くなり

 

 

 

 

さらに

傷み具合によっては

修復にかかる費用も

上がってしまうことにグッド (上向き矢印)

 

 

 

 

そこで手 (パー)

 

 

 

 

本日は

お仏壇の修復サイクルを

ブルーからゴールドに

するために

 

 

 

 

気をつけておきたい

3つのポイントを

お伝えしますねひらめき

 

 

 

 

これは思い当たる

「かもしれない」という

ポイントが見つかったら

 

 

 

 

今からでも大丈夫なので

ご参考に

なさってくださいねほっとした顔

 

 

 

キレイに保つ3つのポイント

 

 

 

 

修復サイクルを

伸ばすために

気をつけておきたいのは

 

 

・カビ

・ハガレ

・ワレカケ

 

 

これら3つの危険信号ですひらめき

 

 

 

 

では、それぞれ

ご説明していきますね手 (パー)

 

 

 

カビが生える環境になっていませんか?

 

 

 

 

カビの原因は

「湿気」たらーっ (汗)

 

 

 

 

お仏壇のある場所は

風が通りにくいため

湿気がたまりやすく

 

 

 

 

引出しの中や

その裏側に生えてきます

 

 

 

 

カビが生えないように

するには

 

 

 

 

風通しを良くして

ホコリをためないこと手 (パー)

 

 

 

 

ホコリは

カビの栄養にもなり

湿気が残る要因になります

 

 

 

 

また

お供え物やお花で

カビが繁殖することも

 

 

 

 

 

 

赤い丸のカビは

お花の水やお供え物によって

生えってしまった状態あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

お供え物をする時は

 

 

・ためない

・おかない

・のこさない

 

 

ということに

注意してくださいね手 (パー)

 

 

 

 

カビ対策についてはコチラ↓

 

 

お仏壇にカビが生えないようにする対策!

 

 

 

拭いてしまうとハガれます!

 

 

 

 

カビを

拭き取ろうとして

金箔が剥がれて・・・

 

 

 

 

金箔はとても薄いので

ちょっと拭いただけでも

簡単に剥がれますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

拭いたきっかけを

お客さまにお聞きすると

 

 

 

 

そのほとんどが

「お掃除」をしていたから

 

 

 

 

綺麗にしようとして

剥がれてしまうなんて

本当に残念です泣き顔

 

 

 

 

 

 

このように

ホコリを取ろうとして

金箔が剥がれているのも

よく見かけます

 

 

 

 

カビやホコリ以外に

側面についた

花粉が気になって・・・

 

 

 

 

一生懸命に拭きすぎて

大きく剥がれることも

 

 

 

 

 

 

とくに

湿気が多い状態ですと

金箔の密着も弱くなり

 

 

 

 

ますます

剥がれやすくなります冷や汗2 (顔)

 

 

 

 

金箔を拭かないことも

重要ですが

 

 

 

 

お花をお供えする時は

金箔に近づけ過ぎない様に

ご注意ください手 (パー)

 

 

 

 

金箔についてはコチラ↓

 

お仏壇の金箔を掃除する時にやってはいけない事とは?

 

 

 

水をこぼすとバリバリに割れます

 

 

 

 

水がしみこんで

下地がバリバリにげっそり (顔)

 

 

 

 

このような状態に

なってしまった経緯は

 

 

花立を当ててしまう

 ↓

当たった部分がカケる

 ↓

カケに水が入る

 ↓

水で下地が膨張

 ↓

膨らんで塗装がワレる

 

 

はじめは

コツンとぶつけて

小さくカケただけですが

 

 

 

 

そこへ水が入り込んで

とんでもないことにdouble exclamation

 

 

 

 

 

 

こうなる大きな原因は

「MDF」

と呼ばれる素材です

 

 

 

 

MDFは

家具などにも

多く使われている

 

 

 

 

木くずの粉に

接着剤を混ぜて
ギュッと固めて作った板

のことで

 

 

 

 

水分をふくむと

ブワッ~~と

膨らんでしまいますげっそり (顔)

 

 

 

 

どんな素材が

使用されているのかは

塗装された後では

分かりません

 

 

 

 

傷をつけないことも

重要ですが

水拭きをしない様に

注意してくださいね手 (パー)

 

 

 

 

MDFについてはコチラ↓

 

お仏壇の掃除や引っ越しの前に注意して欲しいこと!

 

 

 

説明が長くなりましたが

お仏壇をキレイに

保つためには

 

 

 

・カビ

・ハガレ

・ワレカケ

 

 

という

3つの危険信号に

気を付けてくださいひらめき

 

 

 

乾燥の時期に対処しておきましょう

 

 

 

 

3つの危険信号

全てに共通していたのは

「水」ですたらーっ (汗)

 

 

 

 

お花のお水

お供え物の水分

梅雨時期の湿気

などなど

 

 

 

 

お仏壇への水気は

なるべく避けるように

していただくことが

 

 

 

 

修復サイクルを

伸ばすことに繋がりますひらめき

 

 

 

 

 

 

また

お仏壇の修復と言っても

いくつかの方法があり

 

 

 

 

傷みの状態によって

変わっていきます

 

 

 

 

前述の3つも

段階に分かれており

 

 

 

カビには「磨き

 ↓

ハガレには「押し直し

 ↓

ワレカケには「塗り替え

 

 

この段階が上がると

「時間」「原材料」

増えていくため

 

 

 

 

その分

「費用」も増していきますグッド (上向き矢印)

 

 

 

 

車の運転で言うと・・・

 

 

 

 

軽微な違反だった

カビを放っておくと

 

 

 

 

金箔がハガレるという

さらに上の罰金刑になり

 

 

 

 

そこから

カケやワレまでいくと

免許取り消しのように

 

 

 

 

下地からやり直さなければ

ならないという

大ごとになってしまいますたらーっ (汗)

 

 

 

 

危険予測としての

「かもしれない」運転

とおなじく

 

 

 

 

お仏壇においても

大がかりな修復

とならないように

 

 

 

 

カビがあるかもしれない

水気があるかもしれない

という

 

 

 

 

危険予測をしながら

お参りしてくださいね

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
お仏壇をとおして

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

三年ぶりに

写真を比較すると

 

 

 

 

ヌケがハゲし過ぎて
ある意味

スピード違反ですダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごとは

お気軽にご連絡ください

 

 

お電話(8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらもボチボチ更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

月別記事