広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇を引き継ぐのは迷惑!?

お仏壇のこと

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

中国からの
迷惑電話が急増中!?

 

 

迷惑をかけないで
生きるって出来ますかね~

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(553
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

こんにちは!

 

広島でお仏壇のことなら

音羽屋の山縣です

 

わたしたちは
お仏壇をとおして

 

「仏教のおしえ

で生きるヒントを」

 

「ご先祖の想いで

生きるチカラを」

 

イキイキ生きる

ブツダンライフを

お届けしています!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


迷惑電話が急増中です!

会話

え~どういうこと?

中国からの
電話が多いようです

会話

中国から迷惑電話?

 

 

 

 

原発の処理水の
海洋放出がはじまって台風

 

 

 

 

お隣は
中国からの電話が

急増してるようですねたらーっ (汗)

 

 

 

 

「なんで流したんだ!」

と東電に

電話するのであれば

まだ理解できるのですが

 

 

 

 

ホテルや飲食店に観光地

学校や自治体にまで

電話をしたら

 

 

 

 

それは

「迷惑電話」って

言われちゃいますよね冷や汗 (顔)

 

 

 

 

そもそも

自分のお国でも

日本の数倍の処理水を

海に流しているらしくあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

処理水を流すことが

どうのこうのは

それぞれの考えが
あると思いますが

 

 

 

 

電気のお陰で

これだけ便利になったら

そりゃあ、誰かしらには

迷惑掛かってるはずがまん顔

 

 

 

 

なにより海が一番迷惑
こうむっているので

ギョギョギョウオーって

声が聞こえてきそうです魚

 

 

 

子どもに迷惑を掛けれない

 

 

 

 

先日も

お仏壇をどうやって

引き継いだらいいのか

というご相談を頂きました手 (パー)

 

 

 

 

引き継ぐにあたり

多くのお客さまが

仰られるのは

 

子どもや孫には
迷惑を掛けれないから
自分の代で
何とかしておかないと

 

子や孫に

「迷惑」を掛けれない

というお言葉です

 

 

 

 

日本の美徳というか

道徳的なものなんでしょうか

「人に迷惑を掛けない」

というのがあります

 

 

 

 

僕もそうやって

教えられてきたし

子どもたちにも

そんな風に言ってます冷や汗 (顔)

 

 

 

 

ご年配の方からは

ご自分のお葬式に関しても

 

 

多くの人を呼ぶと
迷惑になるから
小さく家族葬にしたい

 

という
ご意見をお聞きします

 

 

 

 

以前に

お母さまと息子さまの

親子のお客さまと

お話ししていると

 

 

いやいや母さん!

まるで
今までに行った葬式が
迷惑だった
みたいじゃないか~

ちがうのよ!

あんたたちに
迷惑を掛けれないな
と思って・・・

それはこっちが
どう思うかだから

後のことは考えずに
黙って元気に
過ごしてくれてたら
いいんだよexclamation

 

 

という息子さんなりの

優しいやり取りを

お聞きしたこともほっとした顔

 

 

 

最初と最後に必ず迷惑を掛ける

 

 

 

 

臨済宗の

横田南嶺管長の

(よこたなんれい)

今日の言葉を読んでいると

 

 

 

 

立川談四楼さんの
(たてかわだんしろう)
お話しが
書かれてました

 

 

若いころガツンっと
衝撃を受けたのは

「今まで
死ななかった人はいない」
という言葉

会話

確かに・・・

いずれは誰もが
死を迎えますもんね

赤ん坊ほど
手のかかるものは
ありません

親は寝食を削って
面倒を見ます

放っておくと
死ぬからですね

会話

はい

子ができて
親の苦労を知りました

親は老いて
子や家族に
迷惑をかけます

人は誰でも
生まれてくる時と
死ぬ時に
迷惑をかけるもの

その繰り返しなんです

会話

その通りですね

実際には
その間もずっと
迷惑をかけてますがあせあせ (飛び散る汗)

 

 

だれでも
人の役に立ってると
喜びを感じるし揺れるハート

 

 

 

 

やっぱり
迷惑をかけたくは
ないものですあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

大丈夫!大丈夫!

み~んな
迷惑をかけるんだからと

 

 

 

 

明るく受け止められた

イイんですけどね~

 

 

 

インド人は迷惑大好き!?

 

 

 

 

日本では子どもたちに

「人に迷惑を

かけないように」

と教えますが

 

 

 

 

お釈迦さまが

お生れになった

インドでは子どもに

 

 

 

お前は

人に迷惑をかけて

生きているのだから

 

人のことも

許してあげなさい

 

 

 

と教えるそうです

 

 

 

 

そして

困っている人がいたら

助けなさいと説くそうです

 

 

 

 

お互い迷惑をかけながら

助け合い励まし合う

それが望んでいる社会

 

 

 

 

「困った時はお互いさま」

昔よく聞いた

あったかい心ですよね

 

 

 

 

 

 

今日は珍しく

女子三名で

ご来店がありましたハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

お母さまと娘さんと

そのまた娘さんの

お三人さま

 

 

 

 

実家の仏壇が

大きいので

どうしようというお悩み

 

 

 

 

お母さまがスマホで

見せてくださったのは

 

 

 

 

ご実家のご本尊だけを

持ち帰って

ご自宅の棚に丁寧に

祀ってあるお写真でした

 

 

会話

整ってていいですね~

このままでいいですよ
そんなに形に
こだわらなくても

え!?
いいんですか?

よかった~
なんか
失礼なのかと思って

会話

もうちょっと
仏さまの位置を
上げるために
棚でも置かれたら
バッチリです!

そうね!
そうします!

 

お隣で話しを

聞いておられた娘さんと

 

 

 

 

うちの妻が渡した

裏紙に落書きをして

楽しんでたお孫さんも

 

 

 

 

ほんとに嬉しそうに
スッキリして

帰って行かれましたハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

形も大事かもしれませんが

受け継ごうという心と

お参りすることが

もっと大事なんですひらめき

 

 

 

 

そして何よりも

そうやって

ご家族で仏さまのことを

話すことがすっごく大切

 

 

 

 

次の世代に
お仏壇のことを話して

迷惑が掛かることは

ありません手 (パー)

 

 

 

 

いや、むしろ

話しをしてない方が

迷惑になるかもしれません

 

 

 

 

迷惑とは仏教語で

本来は

「心の迷い道理に迷うこと」

を意味します

 

 

 

 

何も話しをせずに

先々で

心を迷わせることが

ないように

 

 

 

 

お仏壇のことは

まずは家族で話しを

してみてくださいdouble exclamation

 

 

 

 

それでも迷ったら

一緒に考えましょうよ

 

 

 

 

きっといい道が

見つかるはずですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
お仏壇をとおして

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

「困った時はお互い様」

 

って

中国語で

何ていうんでしょう?

 

 

いやいや

そんなこと言ったら

もっと怒られるかあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

お互いに

許しチャイナよ~~

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごとは

お気軽にご連絡ください

 

 

お電話(8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらもボチボチ更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

月別記事