広島で仏壇の修理修復の専門「音羽屋」の
職人が仏教や仏壇のことを楽しく綴る

お仏壇をご処分する時に確認しておきたい3つのコトとは?

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

「ラン活」で人気の色は?
赤?ムラサキ?ピンク?

 

 

お仏壇をご処分するとき
確認しておく3つのこと!

 

 

お仏壇には生きる
秘訣がいっぱい

 

 

職人が毎日
ブツブツ言ってます
(599
日目)
↓ ↓ ↓

 

 

いつもお仏壇のことを
考えている
 
お仏壇のお困りごと
解決人のヤマケンです

 
このブログは
仏壇職人のぼくたちが

 
大切なお仏壇のことで
お悩みのあなたに
お届けするブログです!

 

 

これまでの修復実績

確認したい方はコチラから

 


お仏壇を手放さないと
いけなくて・・・

会話

そうですか・・・

確認しておくことが
あるかしら?

会話

はい、ありますよ!

 

 

 

 

「ラン活」
激化してるそうですね手 (パー)

 

 

 

 

その名の通り

ランドセル選びの活動!

・・・

なんにでも活がつくな~冷や汗 (顔)

 

 

 

 

長女も来年から

小学校にあがるので

何色にするかが

最近のちょっとした話題で

 

 

 

 

お兄ちゃんたちは

何も考えずに「黒」一択

 

 

 

 

女の子は

色んな色がありますからね~

 

 

 

 

最近の人気は・・・

 

 

 

 

紫・薄紫:30%前後

ピンク:17%

みず色:16.5%

赤:12.4%

 

 

 

 

女の子は「赤」という

時代は遠い昔なんですねあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

長女も最初は「ムラサキ!」

と言ってましたが

ここ最近は「アカ!」が

お気に入りのようですハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

まぁ

「女心と秋の空」

といいますので

ギリギリまで待ちます手 (パー)

 

 

 

 

もちろん通うのは

お兄ちゃんたちと

同じ学区の小学校

 

 

 

 

みんな近くの小学校に通う

と思っていたら

そうでもないんですねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

学区外からでも転入・入学できる

 

 

 

 

昨日は似島にて

お仏壇を

お預かりしてきましたわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

お客さまに

教えてもらったのですが

 

 

 

 

似島にある小学校は

学区外からでも

転入や入学が出来るそうです

 

 

 

 

学区外ということで

広島からフェリーで

通学する子も多いらしく

 

 

 

 

毎日、

朝7時半のフェリーに乗って

島の学校に通うんです船ダッシュ (走り出すさま)

 

 

会話

そ、そんなわざわざ?

そうなのよ~

自然がいっぱいだからね

会話

自然にふれるって
大事ですよね!

規模が小さいから
細かい指導も
できるそうよ

会話

目がいき届くのも
いいですね~

私が住んでた頃からは
考えられないけわね!

 

 

似島で生まれて

似島で育ったという

お客さま

 

 

 

 

島に住む人が

ドンドンと減り

徐々に変わっていく様子を
教えてくださいました

 

 

 

 

現在、お客さまは

島を離れて

暮らしておられます

 

 

働きはじめると
不便なのよ~

会話

朝の通勤とか
大変でしょうね

夜よ!夜!

昔はフェリーの最終が
19時30分だったの!

会話

は、はやい!

飲みに行けないのが
嫌になったの!

会話

それは嫌ですね!

乾杯したら
バイバイよ!

耐えられなかったわ
アハハ

会話

それは僕も無理です!

 

 

いまでは20時30分が

最終便のようですが

それでも早いですよね~

 

 

 

 

そんなお客さまも

ついに

島にあるご実家を

売却することに

 

 

 

 

それにともなって

ご実家のお仏壇を
供養処分させてもらう事に

なりました

 

 

 

 

お聞きすると

前にご依頼頂いた

お客さまから

ご紹介頂いたとのこと

 

 

 

 

ご縁頂き

ありがとうございますdouble exclamation

 

 

 

 

前回の様子は
コチラのブログから↓

 

お仏壇の移動はいろんな経験が必要!

 

 

 

お仏壇の処分で確認しておきたい3つのこと

 

 

 

 

お仏壇のご処分では

確認しておく事が

大きく3つあります手 (パー)

 

 

 

・身内への確認

・お寺への確認

・中の物の確認

 

 

 

それぞれご説明すると

 

 

 

身内への確認

 

 

 

 

お仏壇は家の中の

大切な場所

 

 

 

 

ご家族だけでなく

親戚の皆さんも

お参りをする場所です

 

 

 

 

様々なご事情で

やむ終えず手放すことに

なることもありますが

 

 

 

 

事前にご家族や

親せきの皆さんへ

確認しておかれることを

お勧めします

 

 

 

 

身内であっても

思いや考え方は

人それぞれ違います

 

 

 

 

やっぱり

手放してほしくなかった

 

 

 

 

それならば

私が引き継いだのに・・・

 

 

 

 

そのようにお考えの方も

いらっしゃる

かもしれません

 

 

 

 

わが家のことだから

関係ないよね!

ではなく

 

 

 

 

念の為に

ご相談しておかれると

後々のトラブルも防げます手 (パー)

 

 

 

お寺への確認

 

 

 

 

お仏壇を手放すにあたって

最後のお参りをして頂く

ことは大切です

 

 

 

 

魂抜き、お性根抜き

閉眼供養、遷仏法要と

宗派によって

呼び方は異なりますが

 

 

 

 

これらすべてのお参りは

僧侶でなければいけません

 

 

 

 

そのために

お寺さんへ

確認をしておきましょう

 

 

 

 

また

お付き合いのある

お寺がないという場合は

 

 

 

 

葬儀社さんに

ご相談されるといいですよ

 

 

 

 

もちろん当社でも

ご紹介できますので

お気軽にご連絡ください手 (パー)

 

 

 

中の物の確認

 

 

 

 

お仏壇の引出しには

色んなモノが
収まっています

 

 

 

 

お数珠やお経本

お線香にロウソクなど

お参りに関係するモノから

 

 

 

 

役所からの重要な書類や

お金の入った封筒や株券が

出てくることもあります

 

 

 

 

珍しいものだと

卒業証書や表札が

出てきたこともありました

 

 

 

 

それに意外と多いのが

「へその緒」

 

 

 

 

子どもが生まれたことを

ご先祖さまへ報告して

 

 

 

 

これからの成長を

祈っておられたんでしょうね

 

 

 

 

当社で

お預かりする時は

必ず引出しの中を全て

確認していますが

 

 

 

 

以前には

探していた書類や写真が

見つかったこともあります

 

 

 

・身内への確認

・お寺への確認

・中の物の確認

 

 

 

お仏壇を

手放すときには必ず

これら3つのことを
確認してくださいね

 

 

 

生きるためのアドバイス

 

 

 

 

この度のお仏壇からは

ものすごい数の

お経本が出てきました

 

 

 

 

お客様のお母様が

とてもご信心がある方で

 

 

 

 

京都の西本願寺へ

お参りに行くたびに

お経本を購入して

おられたとのこと

 

 

 

 

お仏壇から

50冊近くのお経本が

出てきたのは

僕たちも初めてでした手 (パー)

 

 

 

 

それだけ頻繁に

ご本山に行かれてたとは

本当に尊いですねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

お客様もその中の数冊を

自分用と娘さん用

 

 

 

 

そして

お孫さん用に

持ち帰っておられるそうです

 

 

 

 

お経は

ご先祖さまのために

書かれているものではなく

 

 

 

 

生きている

私たちのために書かれたモノ

 

 

 

 

お釈迦さまからの

生きている私たちへの

アドバイスがお経です

 

 

 

 

色んなご事情で

お仏壇を手放すことが

あったとしても

 

 

 

 

ご先祖から受け継いだ

信じる心は

生きるチカラとなります

 

 

 

 

お経を唱えて

イキイキと

生きていきたいものですねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

音羽屋では
お仏壇をとおして

 

 

 

仏教の教えで
生きるヒントをひらめき

 

 

 

ご先祖さまからは
生きる力を黒ハート

 

 

 

イキイキできる
ブツダンライフを
お届けしますdouble exclamation

 

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございましたexclamation

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

食事をする場所がない

似島ですが

 

 

カレーの美味しい

レストランを発見!

 

 

でも・・・こちらは

SNS公開はNGとのことNG

 

 

 

 

ヒントは

頭に生えた煙突です!

 

 

 

な~む~うれしい顔

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇のお困りごとは

お気軽にご連絡ください

 

 

お電話(8時~19時)か

LINEなら24時間OK!

 

 

 

公式LINEには

3つのいずれかで繋がります

 

 

①LINEアカウント

「@519ahrno」で検索

 

 

②こちらのボタンをクリック
友だち追加

 

 

③スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

 

音羽屋の作業風景は
InstagramをCheck
こちらもボチボチ更新中!

 

 

①下記をクリック

 

 

②スマホでQRコードを

読み取ってくださいね

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 広島県広島市中区舟入南3丁目13-1
マップを見る
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
音羽屋のHP

           

仏教大好き職人

                               
名前山縣 俊二
住まい広島県

Profile

お仏壇の修復業を主として、広島県内を中心に仏壇に関するお困り事を解決しています。

中国地方で唯一工法特許を取得した洗浄技術の使用許可を持っています。

お仏壇を美しく、よみがえらせることで、より多くの家の、その家らしさをよみがえらせていきます。

音羽屋では、まごころこめて、お仏壇を修復することで
「仏教の教えで生きるヒントを」
「ご先祖さまからは生きる力を」
イキイキできるブツダンライフを伝えていきます!

プロフィール詳細

月別記事